“オバ記者” に関する記事

体当たり取材が人気のアラ還ライター・野原広子の記事を紹介しています。自らの介護体験を綴った「介護のリアル」が人気。これまで挑戦してきたさまざまなダイエットについてのコラムも掲載しています。

68歳オバ記者が何かと注目の「伊東市」へ 10年以上好きな観光地での楽しみ方と現地で感じる「危…
68歳オバ記者が何かと注目の「伊東市」へ 10年以上好きな観光地での楽しみ方と現地で感じる「危…
市長の学歴詐称疑惑で揺れる静岡県伊東市。全国でも屈指の観光地だが、オバ記者ことライターの野原広子氏(68歳)も伊東市を愛するひとりだ。そんなオバ記者がおすすめする楽しみ方や観光…
2025.08.16 11:00
ライフ
《盆踊りがブーム》“盆オドラー”の68歳オバ記者が綴る ハマったきっかけとなった名曲と大泣きし…
《盆踊りがブーム》“盆オドラー”の68歳オバ記者が綴る ハマったきっかけとなった名曲と大泣きし…
猛暑が続く中、暑さを吹き飛ばすように各地で“盆踊り大会”が開催されている。かつてのイメージとは一線を画すものにさま変わりしている盆踊り。“盆オドラー”でもあるオバ記者ことライター…
2025.08.09 07:00
ライフ
68歳オバ記者、外出を控える日々 猛暑だけではないその理由…自宅近くで“鉄パイプ暴行事件”が発生…
68歳オバ記者、外出を控える日々 猛暑だけではないその理由…自宅近くで“鉄パイプ暴行事件”が発生…
連日続く猛暑でこの人もお疲れモード。オバ記者ことライターの野原広子(68歳)は、外出するのが億劫になっているという。そんな中、自宅の近くで“鉄パイプ殴打事件”が発生したという。オ…
2025.08.02 07:00
ライフ
《連日の酷暑》68歳オバ記者が実践する暑さ対策 「ペットボトルを近くに」涼しい自宅では「割烹…
《連日の酷暑》68歳オバ記者が実践する暑さ対策 「ペットボトルを近くに」涼しい自宅では「割烹…
連日、記録的な暑さが続く中、この人はどう過ごしているのか。オバ記者ことライターの野原広子氏(68歳)が酷暑の過ごし方について綴る。 * * * 「常にペットボトルを近くに」 …
2025.07.26 07:00
ライフ
68歳オバ記者が嘆く「食品の値上げ」、コンビニご飯で1000円近くはさすがに…「自炊こそ心穏やかに…
68歳オバ記者が嘆く「食品の値上げ」、コンビニご飯で1000円近くはさすがに…「自炊こそ心穏やかに…
ライター歴30年を超えるオバ記者ことライターの野原広子氏(68歳)。最近、自炊が中心だった“食生活”に異変があったという。何があったのか? オバ記者が綴る。 * * * 「自分の…
2025.07.19 07:00
ライフ
68歳オバ記者が参院選の期日前投票へ 日頃の生活で感じる「物価高」、サンドイッチ、コンビニの…
68歳オバ記者が参院選の期日前投票へ 日頃の生活で感じる「物価高」、サンドイッチ、コンビニの…
7月20日の投開票へ向けて各地で参議院議員選挙の選挙戦がスタート。物価高が1つの争点になっているが、オバ記者ことライターの野原広子氏(68歳)も日頃の生活の中で物価高を感じていると…
2025.07.12 07:00
ライフ
68歳オバ記者が25年ぶりに林家ペーと再会!今振り返る”ペーパー”のマネージャーだった頃「2人の芸…
68歳オバ記者が25年ぶりに林家ペーと再会!今振り返る”ペーパー”のマネージャーだった頃「2人の芸…
ライター歴は30年を超えるオバ記者こと野原広子氏(68歳)だが、そのうち3年間、芸能人のマネージャーをしていたことがある。その芸能人というのが林家ペー・パー子さんだ。約25年ぶりにペ…
2025.07.05 07:00
エンタメ
映画『フロントライン』を観て振り返る5年前のコロナ禍 ガラガラの日比谷線で見た“異常”と地元へ…
映画『フロントライン』を観て振り返る5年前のコロナ禍 ガラガラの日比谷線で見た“異常”と地元へ…
大ヒットを記録している映画『フロントライン』。5年前に起きた「ダイヤモンド・プリンセス号」での新型コロナウイルスの集団感染を題材にしたものだ。そこから日本はコロナ禍に突入してい…
2025.06.28 07:00
ライフ
自称“演説声マニア”のライター・オバ記者、ロックオンしたのは共産党・田村委員長 注目した意外…
自称“演説声マニア”のライター・オバ記者、ロックオンしたのは共産党・田村委員長 注目した意外…
東京都議会議員選挙は、22日に投開票が行われる。各地で活発に選挙戦が行われ、各党の代表らも街頭演説に立っている。そこで、選挙が行われるとどこにでも街頭演説に駆けつけているオバ記…
2025.06.22 07:00
ライフ
68歳オバ記者が見た“米騒動”の現場 スーパーに外国産米が続々と!“似て非なる米”への違和感
68歳オバ記者が見た“米騒動”の現場 スーパーに外国産米が続々と!“似て非なる米”への違和感
小泉進次郎農水大臣が就任してから、圧倒的なスピード感でスーパーやコンビニに備蓄米が並び始めた。お米の価格高騰が続いたこの数か月間、店頭に並ぶお米にも少し変化があるようだ。オバ…
2025.06.14 07:00
ライフ

いま気になる!