健康・医療

冷えから「腎」を守る!寒い季節を健康的に過ごすための冬の養生法を解説

冬の養生には漢方薬も役立つ

冬の養生には「体を温めて内臓機能を高める」「血流をよくして栄養を行き渡らせる」などの効果がある漢方薬を選びます。

小皿にのった生薬
冬の養生に役立つ漢方薬2つ
写真7枚

おすすめの漢方薬

・八味地黄丸(はちみじおうがん)

腎の働きをよくして全身的なエネルギー不足を補うとともに、血流をよくして体を温め、内臓の機能を高める漢方薬です。疲れやすさや手足の冷え、尿量減少などに用いられます。

・人参養栄湯(にんじんようえいとう)

栄養とエネルギーを補うことで体力を回復するとともに、血行をよくして胃腸の働きを高め、栄養を全身に行き渡らせる漢方薬です。やせていて血色の悪い人の冷えや食欲不振、疲労などに用いられます。

→人参養栄湯について詳しく知る

漢方薬を始める際の注意点

漢方薬は食事の工夫などでは不調が改善しなかった人でも、効果を感じる場合が多くあります。

ただし、漢方薬はその人の体質に合っていないと、効果が実感できないだけでなく、副作用が起こることもあります。自分に合う漢方薬を見つけるために、服用するときには漢方に詳しい医師や薬剤師に相談するのが安心です。

◆教えてくれたのは:薬剤師・山形ゆかりさん

白衣の女性
薬剤師の山形ゆかりさん
写真7枚

やまがた・ゆかり。薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。病院薬剤師を経て食養生の大切さに気付き、薬膳アドバイザーとしても活動する。牛角・吉野家他薬膳レストラン等15社以上のメニューを開発。そのほか、症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」(https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp)で薬剤師を務めている。

●更年期のホットフラッシュによる寝汗や睡眠障害 改善に役立つ食材はGABAを含むかぼちゃ【医師解説】

●《秋冬に悪化も》乾燥による肌のバリア機能低下で起こる「乾燥性湿疹」、予防に欠かせない食べ物は?

関連キーワード