水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
2月18日に太陽が水瓶座を去る影響で、運気はやや下降気味。大切な決断は週の始めに行いましょう。18日以降は、仕事や対外的な活動よりも家族や大切な友人との時間を大切にして。感じたことを形にする能力が高まるときなので、自分の内面を文章にまとめたり、絵画に挑戦するのがおすすめです。
【健康運】
寝る間も惜しんで物事に取り組み、体調を崩しがち。体力を過信しないこと。急ぎではない家事や仕事は翌日に回して、睡眠時間を確保しましょう。防寒対策にも力を入れ、外出時は使い捨てカイロを常備してください。乳製品が力を与えてくれます。特にチーズフォンデュがおすすめ。
【金運】
2月23日は、蓄えるよりも手放すことで運気が上昇します。不用品はフリマアプリなどを活用して処分を。使わない口座や満期が過ぎた定期貯金を解約するのもおすすめ。クレジットカードの詐欺や不正利用に要注意。
【対人運】
運気が徐々に下降していくため、面倒ごとは後回しにせず、早めの対応を心掛けましょう。趣味の仲間やママ友との交流も週の初めに行って。恋愛面では、最初は押して、相手がその気になったところで少し引くと効果的。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
2月18日、太陽が魚座に入り、誕生月がやってきます。抑圧されているような感覚や不安がなくなり、新たな目標が見えてくるでしょう。チャンスがあれば迷わずつかみ、嫌なことがあったらすぐに忘れる、といった切り替えの早さが今週の幸せの秘訣になります。地域やPTAの催しでリーダー役に推挙されることも。臆せず引き受ければ、一目置かれる存在になるでしょう。
【健康運】
体力があっても、ストレスを感じやすいとき。これまでと同じ仕事をしていても、精神的な負担を感じるようなら、休みを入れたり、自分に合った働き方がないか考え直しましょう。アロママッサージや寝室のホームフレグランスにこだわると安眠効果が得られそう。ローズウッドやラベンダーの香りが◎。
【金運】
お金の巡りがよい時期です。2月18日に、太陽が遺産の室にある月と調和し、贈与や譲渡に恵まれる暗示が出ています。身内からの援助や生前贈与の話が持ち上がるかもしれません。運気が高まっているので、宝くじやナンバーズなどの購入もおすすめです。購入したくじは、仏壇や神棚に保管すると吉。
【対人運】
好奇心と創造性が人間関係によい影響を与えます。特に2月18日以降、SNSを通じた交流が活発になりそうです。趣味のコミュニティに積極的に参加してみましょう。あなたのスキルや才能が評価され、人気者になれる暗示が出ています。自信と余裕が生まれ、新しい目標が見えてくるでしょう。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏