ライフ

2月18日を境に運気が変わる!? 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年2月17~23日】

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
公私ともに試される機会が多いでしょう。目標を持って前に進むと、手ごたえを感じられるはずです。2月18日以降、家業の承継でこれまでの根回しが報われたり、責任ある立ち位置に推挙されたりするかもしれません。下弦の月が出る2月21日には、義父母や親族とのわだかまりから解放されるチャンス。介護に関する事柄は第三者を入れて話し合いを。

【健康運】
免疫力が低下し、感染症にかかりやすい時期です。特にインフルエンザやコロナウイルスには注意が必要。栄養と睡眠をしっかりとり、うがいと手洗いを励行しましょう。しょうが入りの紅茶を飲むと体調管理に役立ちます。痩身エステや美容クリニックでの施術は来週に延期を。体調不良のせいで効果が得られにくい、との暗示が出ています。

【金運】 
今週は二者択一を迫られる機会が多くなりそう。愛かお金か、仕事か育児か‥‥はぐらかさずに正面から向き合えば運勢は上昇するでしょう。2月21日以降は、投資へのチャレンジに適したとき。ネットオークションなどでは、不用品が思わぬ高値になることも。

【対人運】
人間関係や状況がめまぐるしく変わりそう。“来る者拒まず”の姿勢に加え、去る者の縁も上手に繋いでおくことが運気安定のポイントです。そうした努力は来週以降に実を結ぶはずです。頼もしいパートナーが現れたり、新たな可能性が開けたりするかもしれません。

 

乙女座(8月23日~9月22日)

 

【全体運】
今週は仕事漬けになりそう。特に2月21日以降は忙しさが増すでしょう。いくら忙しくても、あなたを頼りにしている人だけは拒絶しないよう気をつけてください。家庭では子どもやパートナーの好物を用意し、食卓での語らいを楽しんで。ラッキーフードは鍋料理。

【健康運】
健康管理へのモチベーションが低下しています。過食や拒食、過度の飲酒や寝不足に注意が必要です。腸活をするなど、意識して自分を労わってください。通院中の人は、お薬手帳を整理すると◎。

【金運】
金銭より、経験から得られる発見や成長に価値を感じられそう。自己投資はもちろん、子どもの教育費について計画を練ると、得る物が大きそうです。保険の見直しを行うと、家計への負担を軽くできるかも。有名神社のお守りにツキがあり。

【対人運】
2月21日は、つい饒舌になりがち。愚痴を長々と語ると周囲を辟易させるので、職場ではできるだけおとなしくしておきましょう。パートナーに対しては、聞き役に徹すると万事円満に。

 

関連キーワード