
写真9枚
女性ウケ間違いなしの餃子の名店をテレビ番組『町中華で飲ろうぜ』(BS-TBS)の元MC・坂ノ上茜(29才)が紹介。そして「お店の味を家で再現してみたい」「美味しい餃子の作り方を知りたい」という読者のために、「味の秘密」を各店に聞いてみた。
“町中華の伝道師”坂ノ上茜が語る餃子
5年間出演していた『町中華で飲ろうぜ』(BS-TBS)で約100軒の店舗へ行った坂ノ上。
「町中華は餃子専門店ではないので、王道の餃子が多い。でも、お肉と野菜の配分や下味の濃さといった微妙な違いがあって。その違いを見つけるのが面白い!」(坂ノ上・以下同)
番組では、“町中華の伝道師”という愛称も。
「うれしいです。上京して10年になりますが、番組に携わった5年間で、いろいろな町に思い出ができたことが本当にありがたいです」
家の餃子の特徴は?
「餡を先に炒めてから皮で包んで焼くのが我が家のスタイル。安心する味です」
アットホームな空間で本格中華が楽しめる「中華料理 味味」
「味味の水餃子はもっちもちでお肉がしっかり入っていて、ふだん焼き餃子ばかりを食べる私にとって新鮮な発見でした。ほかの料理もとてもおいしいし、お店の雰囲気もよくて、マネージャーや両親を連れて行くくらいお気に入りです。ほかのお客さんたちと、和気あいあいと盛り上がってしまう“町中華”感も好きです」

写真9枚
【Point】ぐつぐつの熱湯で茹でる

写真9枚
ぐつぐつ煮立った状態の熱湯で強火のまま、皮がぷっくりと膨らむまで茹でる。餡は肉、白菜、ネギや調味料をフードプロセッサーなどでドロドロになるまで混ぜ合わせ、なめらかな食感に。
◆「中華料理 味味」
東京都目黒区鷹番3-7-17
営業時間:月~金17時~深夜1時、土日12時~深夜1時
定休日:無休