
美容・健康機器を中心としたライフスタイルメーカー「日創プラス」。展開するリラックスグッズブランド「NIPLUX」から鼻専用美顔器が登場した。
「形にコンプレックスがある、昔と比べて目立つようになったなど、鼻に不満を感じているけれど美容整形までは考えていない。そんなかたに向けて本製品を開発しました」(同社法人営業部広報課の岩井一輝さん・以下同)

鼻は生活習慣や加齢などによって、形や大きさに変化が起きやすい部位だ。そこで目指したのは「本来の美しさを取り戻すこと」。鼻は複数の骨で構成されている。鼻の支柱となる「鼻骨」、軟らかくて形状の変化が期待できる「外側骨軟骨」、「小鼻翼軟骨」、「大鼻翼軟骨」の4種だ。本製品は、3つの軟骨をやさしく左右から挟み込んで固定して形づける。

「細めの鼻から広めの鼻まで多様な対応ができるよう、数十名の鼻の形状データを基に試作と調整を重ね、快適なフィット感を追求しました」
肌に当たる面には凹凸があり、滑り落ちる心配はない。装着後、本体右下のピンクゴールドの電源ボタンを入れ、EMS(※『Electrical Muscle Stimulation』の略称で『電気による筋肉への刺激』の意味)による電気刺激を開始する。導電性が高いカーボンパッドを採用しているので、EMSが筋肉にしっかり届くという。

「鼻は顔の中心にあり、周りの筋肉が凝り固まると顔自体が垢抜けない印象になってしまいます。そこで、さまざまな波長による肌への刺激や感覚を検証して開発した、独自のEMS波長『DBNテクノロジー』を搭載。痛みなど不快感をともなう波形はすべて除外しています」

本製品は、鼻を覆うようについている薄い筋肉「鼻筋」と、鼻の横に位置する「上唇鼻翼挙筋」を効率よく刺激し、収縮と弛緩を促す。結果、自力では難しい鼻の筋肉を心地よく鍛えられるという。同時に、殺菌作用や皮脂分泌の抑制に効果があるとされる「青色LED」を照射する。

「約450 の青色LEDが照射され、ざらつきが気になる鼻まわりを引き締め、肌の輝きを引き出します」
約13gと超軽量で、鼻への負担は少ない。また、約10分のタイマー付きで使いすぎも防げる。装着するだけなので、摩擦による肌への刺激もない。朝晩のスキンケアの際、化粧水を塗った後のタイミングで使用すると、さらにEMSを体感でき、習慣化もしやすいのでおすすめだ。
【商品DATA】
『NIPLUX QNose』(日創プラス)1万7600円
サイズ/約高さ52×幅37×奥行18mm
重量/約13g
付属/収納ポーチ、USB充電コード、取扱説明書兼保証書
取材・文/藤岡加奈子
※女性セブン2025年3月20日号