
パーソナル イヤー ナンバー7
2025年のテーマ
軌道修正と自分磨き
〜自分に足りないところを見つけて、自分のための勉強を〜
今のステージからの変化を徐々に感じとっているはず。今までの自分を振り返りたくなる軌道修正期間です。
2025年4月の氣の流れ
あなたが感じていることと、見えている世界にギャップを感じやすくなる時。
「自分ってほんとうに、こうしたいのかな」「この人と話していて意味があるのかな」と目の前のことに違和感を持つことが多いでしょう。
頭で考えることとは違って、心の反応はすぐに出ます。最初に感じたこと、それこそが心が出した答え。心が求めることを最優先に、それを信じて行動してしてください。
頭で考えれば「本当に終わりでいいのか」と悩んで不安になって、⼼と思考のバトルにゴングが鳴りやすいもの。でも⼼で直感的に感じた事を優先するとうまく物事が進むかも。
あなたの性格の陰も陽も極端に出やすく、時には極端なネガティブさんになってしまうこともあります。そんな時はノートに感じていること、やりたいことを書き出して、自分の心と会話することがおすすめです。
それでも迷いのワールドから抜け出せないのなら、⾃然に触れたり、お寺に⾏ってお経を聞いたり、肉体よりも⼼の癒しになることをして気分をリセットすると良いでしょう。
近所に神社があるから、神社でも行こうか、と思っているあなた! 実は神社の祝詞は「神に物申す」ための強い力を持ったもの、一方でお経は愛と平和を説くものです。つまり、迷いのワールドにあなたがいるなら、愛と平和のお寺のお経で癒しを得ることが大事なんですよ。

パーソナル イヤー ナンバー8
2025年のテーマ
実りと収穫
〜心が答えを出す時〜
転換期が始まる直前。季節でいえば、実りの秋。収穫を終え、過去8年の間にあった流れ、やってきたことを締めくくる時期でもあります。
2025年4月の氣の流れ
4⽉、変化の流れをあなた自身も感じているはず。
今、自分が身を置いている場所、ステージから出発の時です。
特に仕事や、学びの場についてこう感じているかもしれません。
「これ以上この会社でできることがないかも…」とか、習い事に通っている方は「これ以上ここに居ても学べる事はないかなぁ」とか。
それなら、お疲れ様、ありがとうで、その場を去って次に行くことです。
今出発しなければ、このあとはなかなか去るタイミングをつかめず、今後惰性でダラダラ続けてしまうことになりそう。今が締めくくりの時です。
経営者や技術職の⽅は自分の世界をグレードアップしたくなる時。自分の心に素直に学びを続けていきましょう。
また、これまでの人間関係に息苦しさを感じはじめ、外に出たいと思いはじめます。終わりを感じる関係なら、すっぱりお別れしましょう。
そして友人関係なども、相手の環境が変わり、自然に切れていく時期でもあります。去るものは追わない方がいいみたい。
もう八方美人からは卒業。
自分の心に素直になれば、これまでひとりで勝手に開催していた「いい人キャンペーン」が自分を相当苦しめていたことがわかるはずです。親戚でも仕事相手でも「本当は嫌だけど付き合わなければいけない」そう思って無理している相手がいるなら、思い切って離れていいんです。
上っ面だけの関係なら、誘われても思い切ってNOを。それができたら、自分は変化を望んでいたのだと、気がつけます。
今月を節目に人間関係は狭く深く濃くなって、きっと大切なことを見つけられる。
まずは一歩を踏み出すこと。