西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
4月28日(月)は新月です。この日は、無理して遠出をするより近場のレストランや文化的なスポットを巡ると運気がアップしそう。5月4日(日)の上弦の月は、牡羊座にある金星と海王星に好影響を与えます。美術館巡りやコンサートの鑑賞などを楽しむのがおすすめです。
【健康運】
今週の健康運は好調です。あなたの生活態度が家族へのいいお手本となるので、規則正しい生活を心がけましょう。夜更かしや暴飲暴食は避けること。オーガニック製品を生活に取り入れることで、体調が安定しそう。連休中は農業体験など、自然に触れる時間をつくると生命力が高まります。特にいちご狩りがおすすめ。ラッキーフードは黒こしょう。
【金運】
4月28日(月)の新月以降、経済的な安定や物質的な豊かさを求める気持ちが強まりますが、無茶な投資は禁物。地道にコツコツ努力を続けることが重要です。その一方で、自分のための不動産や絵画の購入は運気の安定につながることも。地域への寄付や寄贈もおすすめ。
【対人運】
連休中の恋愛運が急上昇。愛される喜びが感じられるような、開放的で刺激的な出来事が起こりそう。マッチングアプリで出会った人や年下の男性など、これまで意識してこなかったタイプに目を向けてみて。予想外の恋のチャンスに恵まれるかも。子供と一緒にアート系のワークショップに参加するのもおすすめです。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
運気は絶好調。5月3日(土)、支配星の金星が友愛の部屋で海王星と重なることで、願いが叶いやすい1週間になるでしょう。連休中は交際範囲を広げ、地域イベントなどで世代を超えた交流を楽しむのがおすすめです。ボランティア活動への参加も吉。4日(日)は家族から驚くような発言が飛び出すかも。古い価値観が試されるような場面に直面しても、穏やかな対話を心がけるようにしましょう。
【健康運】
4月28日(月)以降、むくみが気になりそう。白湯をこまめに飲むなどデトックスを意識して。今週は後半に向けて疲れがたまりやすくなるので、健康管理をしっかりと行いましょう。週の後半は遠出やレジャーを控え、体力の温存を。ラッキーフードはハトムギ茶。
【金運】
今週は浪費してしまいがち。お出かけ先では気が大きくなりやすいので、節度を意識して。外食やお取り寄せにも注意が必要です。一方で、資格や趣味を活かした副業を始めるチャンスが到来。特にかわいい小物やオーガニック雑貨に関連する仕事には成功の兆しが。楽しみながら新たな道を切り開いてください。
【対人運】
週の前半は自分自身と向き合う時間を大切にして。コンプレックスや苦手な分野に取り組む姿勢が周囲の共感を呼び、助けとなるような協力を得られそう。5月4日(日)以降は家族とのひとときが幸せを運んでくれます。スポーツや旅行など、皆で楽しめる計画を優先すると絆を深められるでしょう。