ミャクミャクが出迎える大阪・関西万博
夜の噴水ショー「水と空気のスペクタクルショー『アオと夜の虹のパレード 』」は必見(2回開催)
大阪・関西<em>万博</em>会場のシンボルとなる建築物「<em>大屋根リング」</em>
おすすめの関西パビリオン。一つの予約で各都道府県のブースを存分に楽しめる!写真は鳥取県
関西パビリオンも、平日昼間は多くの子どもたちが訪れていた
愛の讃歌がテーマのフランスパビリオン。夕暮れから夜にかけていっそう美しく輝く
ドローンショー『One World, One Planet.』は会場内の空が開けた場所ならどこからでも楽しめる
トイレの数は十分だが、鏡などパウダールームが併設されたトイレは少ない印象
夜のパビリオンは幻想的(写真はドイツパビリオン)
寒暖の差が激しい春の万博スタイル。長Tシャツにパンツ、スニーカー、リュックには上着など防寒具や日傘なども(サウジアラビアパビリオンにて)
各パビリオンにはオリジナルデザインのスタンプがあり人気
公式スタンプ帳のほか、筆者はその日に巡ったパビリオンのスタンプを押して会場内の郵便局から“風景印(特別な消印)”で投函、旅の思い出にしている
大阪・関西万博「びあ」のMAP。SNSにも様々なMAPが共有されている
通期パス購入を検討しているのなら、平日や夜間に試しで訪れるのもいい
旅行ジャーナリスト・村田和子さん