ライフ

《一度は見たい!国内の絶景》有名ロケ地や海辺の無人駅「そして埼玉にもあった」夏の鉄道旅で見たい景色

絶景写真集の中でも人気を誇る『ゆる鉄絶景100』
写真5枚

7月に入り本格的に夏に突入。写真を眺めるだけでも癒される絶景を、夏休みの旅のプランに加えてみては。人気の絶景写真集『ゆる鉄絶景100』(小学館)から、大人が楽しめる鉄道絶景を厳選。鉄道写真家の中井精也さんが”夏に映える”5つの路線を紹介。日本全国47都道府県から選りすぐりの鉄道の名風景について、それぞれの魅力を中井さんが語った。

奇岩連なる日本海の絶景を見ながら
五能線 十二湖~陸奥岩崎(青森県)

CMのロケ地としても有名
写真5枚

秋田から青森へ向けて、日本海沿いを走る五能線。奇岩が連なるダイナミックな絶景が車窓を流れる。

「陸から海を背景にした撮影スポットが多い中、森山海岸のガンガラ穴の近くにある賽の河原は、海側から列車を撮影できるレアなポイント。湾になっていて水の透明度が高く、箱庭のような美しい海の表情を切り取れます。ちなみに、左奥には岩崎港が。JR『大人の休日俱楽部』のCMでかつて吉永小百合さんが訪れた、ロケ地としても知られています」

関連キーワード