ライフ

誕生月の乙女座が絶好調! 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年9月1~7日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
9月6日(土)まで、生活習慣を見直したり、乱れた暮らしのリズムを整えたりする好機。ダイエットや運動、禁酒・禁煙を始めるのもおすすめです。週末は外出が吉。できれば旅行に行くなど、非日常的な体験をすると、心身ともにリセットできそう。

【健康運】
今週は無理がききにくいときですが、ストレッチなどでこまめに体を動かすと、体調を整えられそう。整骨院やカイロプラクティックなどに通うのもおすすめ。また、骨粗しょう症の検査を受けておくと、不調の予防につながります。ラッキーフードは小魚アーモンド。

【金運】
人のためにお金を工面するなど、予定外の出費がかさみそう。特に9月5日(金)は、教育費に関する見直しを迫られるような出来事が起こるかも。1週間分の予算を決め、その範囲内でやりくりする意識を持ちましょう。

【対人運】
9月1日(月)は苦手な相手や揉めている人と距離を置くチャンス。この機会に会わないようにし、11月下旬までにフェードアウトできれば、これまで抱えていた対人面での問題が片付くでしょう。3日(水)は、身近な人の何気ない一言にイラっとさせられそう。感情が爆発しそうになったら外に空気を吸いに行くなど、自分を落ち着かせるための手段を用意しておいて。

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
9月2日(火)は、習い事や推し活のために外出するなどして、家庭や職場以外で自分が輝ける場所を探してみましょう。限られた人間関係や環境に甘んじていると、不満がたまりやすいので、新しい世界に目を向けたり、好きなことに没頭したりするのがおすすめです。6日(土)からは、行きつけのカフェやレストランでひと息つくと、心に余裕が生まれそう。

【健康運】
対人ストレスが食生活に影響しそう。怒りや不安はひとりで抱え込まず、誰かに話すと、気持ちが落ち着き、暴飲暴食を防げるでしょう。また、乳がん検診にもおすすめのタイミングです。ラッキーフードはいちごミルク。

【金運】
家計の見直しや、資金計画の再調整をしてみましょう。投資や思いつきでの転職・就職活動は控えること。今週は下手に行動しない方が運気は安定するはずです。

【対人運】

仲間や友人とのつながりが、忙しい日々の癒しになりそう。お笑い番組や落語を見るなど、意識して大笑いする時間をつくるのもおすすめ。笑顔が今週のあなたを守る力になるはず!

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
自分に自信が持てず、決断や選択に迷いが生じることがあるかもしれませんが、安心してください。9月3日(水)には、そんなあなたに喝を入れ、気持ちを切り替えられるような出来事が起こりそう。レジャーや旅行は北の方角にツキがあり。

【健康運】
心と体のバランスが崩れやすいときなので、熱中症に要注意。特に心臓に負担がかかりやすい星回りなので、意識して対策を。ラッキーフードはソース焼きそば。

【金運】
家族や推しなど、愛するもののための出費が増えそう。予算を決めておくと吉。今週、お金に関する約束をする場合は、相手が身内だろうと一筆書いてもらうなどして、必ず形に残すこと。9月3日(水)は家族と話し合う好機。衝突を避けて不満をのみこむのではなく、率直に気持ちを伝え合った方が、金銭トラブルを回避しやすくなります。

【対人運】
家族と約束をする場合は、余計な不信感を生まないよう、必ず守れることだけ口にすること。帰宅時間といった些細なことでも情報共有をしておくと、家族の絆が深まりそう。9月6日(土)以降、人から相談を受けたら“聞く”姿勢を大切にして。アドバイスをするより、うなずいて共感するのがおすすめです。

 

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
日常に“遊び心”を取り入れると運気がアップします。家事は時間を決めて“タイムトライアル”にしたり、パートナーにサプライズをしかけて喜ばせたり、楽しみながら挑戦してみてください。9月3日(水)は、「親しき仲にも礼儀あり」を意識して、パートナーや家族と接しましょう。何かしてもらったら、「ありがとう」と言葉できちんと伝えると吉。

【健康運】
急な腹痛や発熱、腎盂炎、腰痛に注意が必要なとき。特に食べ過ぎや刺激物の摂り過ぎは控えましょう。ラッキーフードは和三盆。

【金運】
気づけば人から頼られ、ごちそうしたりプレゼントしたりと浪費してしまいがち。その場の雰囲気に流されず、頼られたらどこまで手を貸すか、境界線を明確にしておきましょう。平日は節約し、週末にレジャーやエンタメなど、自分が楽しむためにお金を使うのはおすすめです。

【対人運】

家族や知人のお祝い事に対し、素直な気持ちで祝福すると、運気がアップしそう。9月6日(土)からは一転、隠しごとがバレたり、過去の嘘が蒸し返されたりと、思わぬトラブルが起こるかも。誠意をもって事態を受け止め、冷静に対応するのがおすすめです。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
何事も人をアテにせず、自分のペースで進めた方がうまくいくでしょう。人の世話を焼き過ぎないことも大切。頼りにされても距離感を見極めて対応を。9月3日(水)はものを手放す好機。不用品の整理を行うと吉。

【健康運】
冷えによる婦人科系の不調に要注意。 “ひとりになれる狭い空間”が運気を上げてくれるので、個室サウナなどで体を温める習慣をつけるのも◎。ラッキーフードは海塩。

【金運】 
9月2日(火)は、余分なものを手放す好機。「増やす」より「減らす」アクションを心がけるといいでしょう。不用品をフリマサイトなどに出品すると、思いがけない臨時収入になるかも。サブスクや保険の見直しも吉。

【対人運】
自分が人に甘えたり、依存したりしていると感じたら、その関係性を見直してみて。なぜそういう関係になったのか原因を探ることで、心の整理ができそう。転居や独立、二世帯同居の解消もおすすめです。

 

乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】

運気は好調です。気力・体力ともに充実し、何ごとにも前向きに取り組める1週間になりそう。スポーツやカラオケ、遊園地の絶叫マシンなどで大声を出すと、リフレッシュできるでしょう。人前で話したり、幹事役を引き受けたりするのも吉。あなたの言葉を多くの人が受け入れてくれるので、存分に活躍できるはず。新しいことを始めるなら、9月6日(土)までにチャレンジを。

【健康運】
元気がありすぎて、転倒やけがなどの心配が。注意して行動を。ピラティスなどで体幹を鍛えるのも吉。ラッキーフードは梅酒のソーダ割り。

【金運】
週の後半、つい欲しいものを買ってしまいそう。特にファッションや美容関連の出費が増えがちですが、美に関する自己投資は必要経費と割り切って、それ以外の支出を抑えましょう。

【対人運】
これまでの努力が認められ、高評価が得られそう。称賛を素直に受け止めることで、次のステージへ進めます。悩みがあるときは、年上に相談を。思いがけない助言やサポートを得られるかも。9月3日(水)は友人と映画や舞台鑑賞に出かけると吉。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
家事も仕事も集中してこなせそう。ただし、人間関係にはご注意を。愚痴や噂は取り合わないようにしましょう。9月5日(金)は、苦手だったり面倒だったりして避けてきたものにあえて向き合ってみると◎。新たな気づきが得られるかも。パートナーや配偶者への不満がたまったときは、文句を言って相手を変えようとせず、少し距離を置いてみて。

【健康運】
疲れがたまりやすいとき。水に触れると癒されるので、海や温泉などに出かけてみて。入浴時に海由来の成分を含むコスメやバスソルトを活用するのも◎。ラッキーフードは海鮮丼。

【金運】
直感が冴えるときなので、宝くじの購入などで運を試す好機。不動産運にもツキあり。土地の購入や移住を考えるなら、両親や祖先とゆかりのある場所で探すのがおすすめです。

【対人運】
9月2日(火)以降、言葉の使い方に気をつけて。配慮なくプライべートに踏み込んできたり、思ったことをそのまま言ったりするタイプとは距離を置いて。6日(土)には過去の人間関係において「そういうことだったのか」と納得するような出来事が起こるかも。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
自分が愛されているかどうか、自信が持てなくなったり、パートナーの言動に過敏になったりするかもしれません。浮気や不倫を疑わせるような出来事も起こるかも。今週は結論を急がず、まずは自分の心を整えることを優先させて。南東の方角にある寺社仏閣へお参りすると吉。週末は家族でアミューズメント施設へ遊びに行くのもよいでしょう。

【健康運】
9月5日(金)は、ぎっくり腰など、腰回りの急変に気をつけて。長時間座りっぱなしの姿勢でいる人は、時々立ち上がって、軽く腰のストレッチをしましょう。ラッキーフードはアイスティー。

【金運】
9月6日(土)以降’26年2月までの間に、すでに片付いたと思っていた相続や継承に関する問題が、思わぬ形で再浮上するかも。関連書類を一度見直しておくと安心です。実家の片付けや墓終まいなど、家族にまつわる“整理”をすると◎。

【対人運】
ボランティア活動など、肩書きに縛られない人たちとの交流が幸運を呼びます。9月5日(金)は、秘密の恋や略奪愛などで心が揺さぶられるような出来事が起こるかも。冷静さを忘れなければうまく乗り越えられるはず。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
9月3日(水)は、美的センスが冴えるとき。手芸や陶芸など“物作り”に挑戦してみましょう。作品をSNSに投稿したり、販売サイトに出品したりするのもおすすめ。5日(金)は、面倒な仕事を押しつけられがち。「まぁいいか」で流さず、きちんと怒ることも大切です。

【健康運】
高血圧に注意が必要。食事は塩分控えめに、適度な運動も意識しましょう。特に水中ウォーキングがおすすめ。がまんせず、ストレスをためないようにしましょう。ラッキーフードは寒天ゼリー。

【金運】
9月2日(火)は、これまで引きずってきた問題に区切りをつけられそう。長く我慢してきた人ほど、今週の決断が吉と出るでしょう。転職や債務整理も◎。家計で見直すべきは、なんとなく続けてきた出費。定期購入やサブスク、保険のオプションなどの確認を。

【対人運】

これまでのあなたの善行が、思わぬ形で返ってきそう。困ったときは、かつてあなたが手を差し伸べた人に連絡を。遠慮せず頼って大丈夫です。恩師や遠方の友人に連絡するのも吉。

 

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
9月1日(月)の夕方から11月下旬までは、ご近所づきあいにおいて距離の取り方がわからず、居心地の悪さを感じるかも。解消するには慣れることが大切。ちょっとした集まりにも顔を出してみましょう。図書館や書店併設のブックカフェが癒しのスポットに。

【健康運】
9月2日(火)の昼以降、消化器系の不調に要注意。食中毒にも気をつけましょう。一方、下半身のエクササイズは効果が出やすいときなのでチャレンジを。特に太ももやヒップラインを意識した動作がおすすめ。ラッキーフードは小松菜のおひたし。

【金運】
リビングの整理整頓をすると、金運がアップ。特に雑誌や古い紙類などは早めに処分を。保険の見直しにツキがあり。書類を確認し、不要なオプションなどがあれば解約を。「なんとなく続けているけれど、効果を感じていない」「使い切れない」といった食品やサプリメントなどは思い切ってやめましょう。

【対人運】

予定の変更や遅刻があっても、「そういうこともある」と受け流すと、周囲からの信頼を得られます。特に身近な人に対しては、細かいことでカリカリしないこと。気になることがあったら、まずは深呼吸して心を落ち着かせてから対応を。射手座の友人と一緒に過ごすと、学ぶべき点が多いかも。

 

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
9月6日(土)から‘26年2月まで、「いまが楽しければいい」といった享楽的な生活に陥りやすく、出費が増えるかも。ゲームへの課金やギャンブルは控えましょう。童心にかえって懐かしい遊びをしたり、昔のアイテムを身近に置いたりすると、運気が安定します。たとえば、子供の頃に夢中になった漫画を読むのがおすすめです。週の前半は、自分だけが知っている“秘密のスポット”で休憩すると、リフレッシュできそう。

【健康運】
9月5日(金)は、忙しく行動したくなるときですが、あえてしっかり休み、体を労わりましょう。整体やマッサージなどの施術を受けるのもおすすめ。ラッキーフードは鶏のから揚げ。

【金運】
遺産が入る、生前贈与を受けるなど、思いがけない金銭的援助に恵まれそう。親や配偶者の知恵、人脈を得られるなど、お金以外のサポートも期待できます。「自分だけでなんとかしなきゃ」と気を張らず、いまある縁や流れに乗った方がうまくいくはずです。なお、水回りの清掃が金運アップのカギに。

【対人運】
9月4日(木)は、あなたの存在感や影響力が際立つとき。これまでの努力や人柄が評価され、思いがけない幸運に恵まれそう。突然、恋に落ちる可能性も! 勢いに任せず冷静に、相手をしっかり見極めましょう。

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
あなたの能力や人柄が評価されやすいとき。職場では、頼られることが増えるかもしれませんが、常に部下や後輩、家族など、陰で支えてくれている人への配慮を忘れないこと。約束を守る、礼を尽くすといった当たり前のことを意識して行うと吉。生活環境を整えることも、運気の安定につながります。

【健康運】
家族が入院するなど、家庭内で予期せぬ出来事が起こりそう。あなた自身は睡眠をしっかりとるよう気をつけて。ラッキーフードはごま豆腐。

【金運】 
本業とは別の副業で収入源を確保できるかも。資格や趣味などで副業に活かせるものはないか、この機会に考えてみましょう。求職中の人は、知人のツテをたどると好条件の職場を紹介してもらえそう。惰性で続けている習い事を整理する好機。カルチャースクールやジムなどは、9月3日(水)以降に退会手続きを行うと◎。

【対人運】
実家や義実家の介護に関する話題など、過去に解決したはずの問題が、再び持ち上がりそう。慌てず冷静に対応を。11月下旬には自然と収束するはずです。

 

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏

関連キーワード