獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
何事も人をアテにせず、自分のペースで進めた方がうまくいくでしょう。人の世話を焼き過ぎないことも大切。頼りにされても距離感を見極めて対応を。9月3日(水)はものを手放す好機。不用品の整理を行うと吉。
【健康運】
冷えによる婦人科系の不調に要注意。 “ひとりになれる狭い空間”が運気を上げてくれるので、個室サウナなどで体を温める習慣をつけるのも◎。ラッキーフードは海塩。
【金運】
9月2日(火)は、余分なものを手放す好機。「増やす」より「減らす」アクションを心がけるといいでしょう。不用品をフリマサイトなどに出品すると、思いがけない臨時収入になるかも。サブスクや保険の見直しも吉。
【対人運】
自分が人に甘えたり、依存したりしていると感じたら、その関係性を見直してみて。なぜそういう関係になったのか原因を探ることで、心の整理ができそう。転居や独立、二世帯同居の解消もおすすめです。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
運気は好調です。気力・体力ともに充実し、何ごとにも前向きに取り組める1週間になりそう。スポーツやカラオケ、遊園地の絶叫マシンなどで大声を出すと、リフレッシュできるでしょう。人前で話したり、幹事役を引き受けたりするのも吉。あなたの言葉を多くの人が受け入れてくれるので、存分に活躍できるはず。新しいことを始めるなら、9月6日(土)までにチャレンジを。
【健康運】
元気がありすぎて、転倒やけがなどの心配が。注意して行動を。ピラティスなどで体幹を鍛えるのも吉。ラッキーフードは梅酒のソーダ割り。
【金運】
週の後半、つい欲しいものを買ってしまいそう。特にファッションや美容関連の出費が増えがちですが、美に関する自己投資は必要経費と割り切って、それ以外の支出を抑えましょう。
【対人運】
これまでの努力が認められ、高評価が得られそう。称賛を素直に受け止めることで、次のステージへ進めます。悩みがあるときは、年上に相談を。思いがけない助言やサポートを得られるかも。9月3日(水)は友人と映画や舞台鑑賞に出かけると吉。