ペット・動物

1本の木に登ってじゃれる双子パンダがかわいすぎる!シャオシャオはパパ似のおっとりさん?

木に登る2頭のパンダ
木の上でじゃれる双子のジャイアントパンダ・シャオシャオ(右)とレイレイ(Ph/(公財)東京動物園協会)
写真7枚

東京の上野動物園(新型コロナウイルスの感染拡大の影響で現在閉園中)で、2021年6月23日に生まれた双子のジャイアントパンダ・シャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)、その母・シンシンの近況をレポート! さらに、上野動物園で暮らすリーリーとシャンシャンの近況についてもお届けします。

シンシンの子育ての様子は?

シャオシャオとレイレイ、シンシンは、出入り自由の運動場と室内展示室を行き来して日中を過ごしています。運動場での授乳はまだ見られていませんが、シンシンは採食しながらも子供たちの様子もしっかり見ているそうです。

母パンダと小パンダ
レイレイの様子を気にするシンシン(Ph/(公財)東京動物園協会)
写真7枚

1本の木でじゃれる双子パンダに癒される

以前はレイレイの方がアクティブに運動場に出て遊んでいましたが、シャオシャオもよく外に出ています。安全のために一部の木にカバーをとりつけたことで、登ることができる木が減ったからなのか、1本の木に2頭で登って仲睦まじく遊んでいることもあるようです。かわいい双子がじゃれあっている姿には癒されますね。

小パンダ
双子パンダの男の子・シャオシャオ
写真7枚

シャオシャオがレイレイの体重を追い越した!

元気にすくすくと成長している双子パンダですが、並ぶ姿はレイレイよりもシャオシャオのほうが心なしか大きいような気が…!? 2月7日の測定では、2頭とも17.05kgでしたが、2月15日にはレイレイは17.40kg、シャオシャオは17.90kgという結果に。レイレイよりも22g軽い、124gで生まれたシャオシャオが、少しだけレイレイを追い越しました!

母パンダと小パンダ
シャオシャオと並んで歩くシンシン(Ph/(公財)東京動物園協会)
写真7枚

ちなみにシンシンは、1週間で6.2kg増の130.4kgになったとか。体力勝負の子育てのために、竹・笹類の主食や副食のパンダ団子、にんじん、りんごをたっぷり食べているからなのか、健康状態も問題なく過ごしているそうです。

小パンダ
双子パンダの女の子・レイレイ
写真7枚

個性あふれるジャイアントパンダたち

上野動物園には、シャオシャオとレイレイ、シンシンの他にも、リーリーとシャンシャンという2頭のジャイアントパンダがいます。

リーリーはおっとりパパパンダ

オスのリーリーは、シャオシャオとレイレイのパパ。140kg超えの大きな体でのしのしと歩く姿や、大きな枝を抱えて豪快に笹を食べる姿は貫禄たっぷり!

笹を食べるジャイアントパンダ
貫禄たっぷり!パパパンダのリーリー(Ph/(公財)東京動物園協会)
写真7枚

アクティブに木に登ったりすることもあるそうですが、基本はおっとりとした性格で、足を滑らせて転がってしまうおっちょこちょいな一面も見せることもあるそう。レイレイよりも外遊びが遅かったシャオシャオは、パパのリーリー似なのかもしれません。

ご飯が大好き!かしこいシャンシャン

好きな食べ物のためにトレーニングも積極的に頑張るシャンシャンは、食いしん坊な女の子。係員の動きや指示のパターンを覚えて、先読みして行動をするかしこさでも評判です。

パンダの横顔
つぶらな瞳がかわいいシャンシャン(Ph/(公財)東京動物園協会)
写真7枚

人間のように、パンダにも得意不得意や性格があるようです。五者五様のジャイアントパンダたちの姿をみられる日が待ち遠しいですね。

●双子パンダ・シャオシャオとレイレイは木登り上手!? するする登ったり木の上で休憩も

●SNSで人気のにゃんこ「まつたけ」、“かまってちゃん”ぶりにファン急増中!

関連キーワード