食材が安く買えることで、テレビなどにもたびたび取り上げられている「業務スーパー」。お金のプロフェッショナルである節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんも、業務スーパーの愛用者なのだそう。何を買えばお得なのかわからない人のために通称“業スー”の活用法を教えてもらいました。
* * *
“業スー”マニアがいつも買うのは食パンと乳製品
業務スーパーは、その名の通り、飲食店向けなどの大容量の食材が揃うスーパーですが、業者だけでなく一般のかたも利用可能。大容量の商品だけでなく単品で購入できるものもありますし、もちろん会員になる必要もないので、普通のスーパー同様に買い物ができます。
全体的に価格が安くお得なことに加え、普通のスーパーではあまり見かけないメーカーの商品や珍しい輸入商品なども並んでいて見ているだけでも楽しめます。今や私もすっかり“業スー”マニア。通っているうちに買うべきものが決まってきました。
おすすめは食パンと牛乳、厚揚げ、きのこ、納豆
私がいつも買うのは食パンと牛乳。“業スー”サイズの大きな天然酵母食パンが有名ですが、1斤の食パンもお得な値段で売っています。
また、厚揚げや納豆、油揚げなどの大豆製品やきのこ類、もやしなども、価格が安定していて低価格で買うことができます。
牛乳やチーズも安くておすすめです。ピザ用チーズ1kgを、100gに小分けして冷凍しておくと便利です。もちろん、業務用スライスチーズなどの乳製品も要チェックです。
さらに、値上がりしてきているジャムは、“業スー”がおすすめ。デンマーク産のブルーベリージャムは400gで298円(税抜・以下同)と容量も多くてお得です。
スイーツや冷凍食品なども…うまく使い分けを
スイーツもおすすめ。なかでも、私のいちおしの「エッグタルト(オリジナル)」は4個入り398円。これはポルトガルからの輸入品で、1個約100円で本場の味を味わえます。
もう1つは「タピオカドリンク(ミルクティー)」(4杯分321円)。解凍して牛乳を混ぜるだけで、もちもちのタピオカミルクティーが完成します。湯煎調理が推奨ですが、私はレンジでチンして解凍しています。ストロー付きなので、おうちでカフェ気分が楽しめますよ。
業務用のため量が多い冷凍食品も
冷凍食品なら「カニ爪風かまぼこ」(513円)はよく買いますが、冷凍野菜は味が好みではなかったので、購入しなくなりました。また、加工された業務用の冷凍食品は量が多く、冷凍室に入りきらないので購入を見送ることがほとんどです。そのほか、産地が気になる方はパッケージで詳細をチェックすることをお忘れなく。
「野菜は地元のスーパーで、食パンや牛乳は業スーで」といった具合に、うまく使い分けるなどして活用してみてください。また、お得だからとつい不要なものまで買ってしまうことのないように、財布の紐はしっかり締めていきましょう。
※価格は2022年3月末時点のものです。商品の入れ替えや店舗によっては取り扱いのない場合があります。
◆教えてくれたのは:節約アドバイザー・丸山晴美さん
節約アドバイザー。ファイナンシャルプランナー。22歳で節約に目覚め、1年間で200万円を貯めた経験がメディアに取り上げられ、その後コンビニの店長などを経て、2001年に節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー、宅地建物主任士(登録)、認定心理士などの様々な資格を持ち、ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどをテレビやラジオ、雑誌、講演などで行っている。https://www.maruyama-harumi.com/
構成/吉田可奈