
女優・天海祐希さん(54歳)が3月28日、都内で開催された『キリン iMUSE 朝の免疫ケア』新商品発表会に、豊嶋花さん、古賀清さんらとともに登壇。健康のために欠かせない習慣を明かしました。

なるべく発酵食品を摂るなどしている
3月29日に全国発売されたキリンビバレッジの『キリン iMUSE 朝の免疫ケア』のCMアンバサダーを務める天海さん。

もともと「免疫ケア」に興味があったそうで、「体調を崩したくないので、できる限りのことはしていきたいなと思っていて。年齢が上がっていくと、なかなか調節が難しくなっていくので、そこを考えながらここ4、5年はなるべく発酵食品を摂るなどしています」と明かしました。

イベントでは、キリンホールディングスの免疫研究のスペシャリスト・藤原大介博士を迎え、免疫について学んでいくことに。
天海さんが「寝不足が続いたり、疲れが溜まったりしていくと、体調を崩しやすい。そういうときは免疫が下がってると思います」と言うと、藤原博士から「例えば、怒られたときやけんかしたとき、失恋したときなど、そういう些細なストレスでも免疫は下がってしまいます」との説明があり、天海さんはビックリ。

また、本商品で免疫維持の効果が期待できる理由を知ると、「手軽に朝1本いただくだけで、維持につながるのを知ると、続けるのは大切ですね」としみじみとうなずいていました。

1日のスケジュールを円グラフにして公開
今回、天海さんらの1日のスケジュールを円グラフにして、免疫ケアのポイントを探るコーナーも。
天海さんは「朝は仕事がないときは7、8時、お仕事があるときは5、6時とかに起きています。いろいろして、朝ご飯は食べますが、時間はまちまちですね。お昼はとれないときや夕食もパパっとすませてしまうときもありますが、ゆっくりよく噛んで食べたいなとは思っています。

絶対必要なのは、入浴とストレッチ。この時間は絶対に欠かさないようにしています。入浴は湯船に20分以上は浸かりますし、ストレッチはどんどん体が硬くなっていきますので、絶対します。お仕事がないときには、ジムにも行っています。筋肉は裏切らないと思っているので(笑い)」と説明。また、睡眠時間もだいたい7時間半は確保していて「その日のうちに寝るようにしています」と明かしました。
体調管理を意識した天海さんのスケジュールを見た藤原博士は、昼食時間、入浴、ストレッチ、睡眠時間に着目し、「素晴らしいと思います」と絶賛すると、天海さんは「寝すぎかなと思っていましたが、よかったです。また、入浴、ストレッチ、3食しっかり食べるのも大事なんだなと思いました」と感想を述べ、「これからも免疫ケアを頑張りたい」と誓っていました。

さらに、免疫ケアをしていく上で、この春から始めたい新習慣も発表。天海さんは「『朝の免疫ケア』と、よく笑う!!」と発表し、「大きな声で笑うのはなかなかですが、結構大きな声で笑っていますね(笑い)」と笑顔を見せていました。

朝はお味噌汁、お漬物、納豆、ご飯など和食系
会見のあとには、囲み取材にも対応。健康管理を意識し始めたのはいつ頃か聞かれると、天海さんは「ずいぶん昔からです。それこそ宝塚で舞台に立っているときから、休むこともできなかったですし。体調管理は自分でここまでやったと思っていても、いろんな感じで崩れてしまうこともある。気を遣っていてもダメなこともあるけど、気を遣わないと余計ダメだと思います。20代初めの頃から気を付けていますね」と告白。
その中でも一番長く続けている健康管理は「入浴」だと答え、「40、41度くらいの湯船に必ず20分以上は浸かるようにしていて。それは忙しくてもやっています」と打ち明けました。

また、発酵食品を意識しているという食の部分では、朝ご飯のメニューについても言及。「ちゃんと時間があるときには、お味噌汁、お漬物、納豆、ご飯など和食系が多いですね。一押しはお味噌汁で、ナスやおふが好きですね」とニッコリ。
健康習慣以外で日常で身につけたい習慣を問われると、「気を付けてやらないといけないことはこれ以上増やしたくない」と苦笑い。また、「手軽に続けられそうなものならいいですが、何々しなければって思うのは負担になって免疫下がりそうなので」と返し、「読書や映画を観るなど、自分でやりたいと思ってるい楽しいことはやってます」と爽やかな笑みを見せました。
さらに、この春から始めたい健康習慣で発表した「よく笑う!!」ことについて、「普段からゲラゲラ笑っています。笑うと免疫が上がると、小耳にはさんだことがありまして。やっぱり笑うっていいことだと思う。それだけいい雰囲気が周りにあるっていうことですから。それは素敵なことだなと。今、舞台の稽古をしていますが、みんなでゲラゲラ笑っていますね。あと、最近はYouTubeで、中川家や友近ちゃんの動画を見てよく笑っています」と満面の笑みを浮かべていました。