エンタメ・韓流

古村比呂、がんになって感じた「迷惑はかけるもの」の意味とは?

古村比呂さん
がんになってからの心境の変化とこれからについて古村さんにうかがった
写真6枚

10年前の子宮頸がん発症のあと、リンパ浮腫、がんの再発、再々発と、何度も病を乗り越えてきた女優の古村比呂さん(56歳)。度重なる手術や治療に苦しめられてきたにもかかわらず、語り口調は朗らか。がんとの共存の道を選んだ古村さんに、軽やかに日々を過ごすコツや、これからの夢を聞きました。

人生を悔いなく生き切るためにすべきこと

10年前に子宮頸がんが発覚してから、古村さんのライフスタイルは大きく変わった。

「交流や日々の過ごし方は、そぎ落としたものになりました。無理がきかないので、体も心も楽になるようにしています。体の変化には敏感になりました。ちょっと疲れると目が赤くなったりするので、気づいたら体を休ませる、早めに寝るようにします。すると、やれることが少なくなるので“コトの断捨離”も必要なんです。

古村比呂さん
病気をしてから日々の生活も交友関係も変化した
写真6枚

交友関係も変化しました。飲み友達には会わなくなって、がんに関しての考えをしっかり持っている友人が増えました。今はコロナ禍で中断していますが、がんやリンパ浮腫の交流会も再開していきたいと思っています。全国各地に行って医療環境も知りたいですね」(古村さん・以下同)

先回りの心配をする時間がもったいない

子供のころから「迷惑をかけてはいけない」という言葉が引っかかっていた。がんになって改めて考えたことは「迷惑をかけないで生きるなんて無理」ということだ。

「私は周囲の人にたくさん迷惑をかけ、支えられて今があります。だから“迷惑はかけるもの”を前提に、いかに気兼ねなく迷惑をかけられるかを学びたいです。助けてほしい時には素直に伝えて、援助に心から感謝し、精一杯のお返しをする。“人様に迷惑をかけてしまうから、アレは我慢しよう”というのは違うと思うんです。一度きりの人生を、悔いなく生き切りたいです。

それに、今その瞬間を楽しむことに集中するようになりました。こうなったらどうしよう? と先回りの心配をしている時間がもったいない」

古村比呂さん
「迷惑をかけないで生きるなんて無理」気兼ねなく迷惑をかけられるかを学びたい
写真6枚
関連キーワード