
猛暑が続く中、8月も後半戦。涼しげなファッションに身を包みたいということで、皇后雅子さまの避暑地ファッションをクローズアップします。振り返ってみると、雅子さまの避暑地ファッションは愛子さまとのリンク率が高め。そこで、愛子さまとリンクしていた避暑地ファッションをピックアップします。
ペールカラーのトップスに白パンツのさわやかコーデを母娘で
2003年8月、ご家族で那須御用邸を訪れた際は、雅子さまと愛子さまは、軽やかなペールカラーのトップスにゆとりのある白のパンツという、涼やかなカジュアルファッションでリンク。



雅子さまはリラックス感のある大きめのシャツをお召しに。シャツのデザインは、サイドに深くスリットがはいっていて女性らしさが感じられます。愛子さまも雅子さまも動きやすく風通しのよさそうなゆったりめのパンツスタイル。足元は、雅子さまは、ヒールの低いフラットな白のパンプスで、愛子さまは白のスニーカーで、全体的に軽やかな印象でした。
ビビッドな赤が主役のモードスタイルも白を挟むことで清楚に
2005年8月、新幹線で長野県へ向かわれたご一家をキャッチ。雅子さまは、赤と白のストライプのジャケットに、赤のトップス、白のワイドパンツというスタイル。愛子さまもピンクのワンピースに白小物でおめかしされていました。



雅子さまも愛子さまも赤やピンクの同色系でリンク感のあるコーディネートに。雅子さまがお召しになったジャケットはストライプの縦ライン効果に加えて、白のパンツ+白のパンプスで、白をつなげたことで、脚長効果もあり、スラッとスタイルアップできる着こなしでした。愛子さまもピンクの丸襟ワンピースに白の靴で、同系色の母娘リンクがかわいらしい印象でした。
→皇后雅子さまの洗練された夏のホワイトコーデと愛子さまのワンピースファッションはコチラ
母娘おそろいの白×ブルーコーデは、レディとガーリーの差を小物で出す
2010年8月、静岡県下田市の須崎御用邸へご静養された際は、雅子さまと愛子さまが見事なリンクコーデを披露され、話題に。




雅子さまは、ブルーのジャケットに白のトップス、白のパンツをお召しに。靴もバッグもネイビーと白のバイカラーで、とても凛としてシャープな印象でした。一方、ブルーのワンピースで雅子さまとリンクコーデの愛子さまは、ワンピースのデザインが丸襟やリボンモチーフでガーリーな印象。さらには、丸みのあるかごバッグにサンダルはレースの靴下と合わせ、よりかわいらしい雰囲気にまとめられていました。
鮮やかなマリンルックは白小物でより明るい印象に
2015年8月、須崎御用邸にご滞在のため下田へ向かわれたご一家。雅子さまも愛子さまも、夏にふさわしい、鮮やかなブルー×白のマリンコーデでした。



雅子さまは、白のパイピングがはいったターコイズブルーのジャケットに白のパンツで、海を連想させるコーディネート。愛子さまもトップス部分はストライプ柄でスカート部分がブルーのワンピースでマリンテイストに。ふたりそろって、白の靴に白のバッグで、さわやかさを底上げ。清々しい印象の母娘コーデでした。
お気に入りのグリーンは白や夏小物でフレッシュに
2015年8月、那須を訪れたご一家。雅子さまは、白のスーツにグリーンのトップス、同じ色味のバッグをコーディネート。この日は、愛子さまも同色のワンピースをお召しになっていました。



雅子さまは、お気に入りカラーの若草色のインナーとバッグを差し色にした白メインのコーディネート。愛子さまは同色のワンピースをお召しに。雅子さまは白を多めに、トップスをコンパクトにまとめることで、脚長な印象にまとまっています。愛子さまはかごバッグと靴を同色系にすることで、バランスよくまとまったガーリーなコーディネートになっていました。
●皇后雅子さま、夏のカジュアルスタイル “シャツアウト”でも上品さを香らせる秘訣とは?