日本の冬といえば、温泉。今回は、旅行ジャーナリストの村田和子さんが今年訪れた数ある宿から「温泉が楽しめる女性好みの宿」を、北海道、愛知県、愛媛県から紹介。周辺スポットも必見です。
* * *
2022年は、取材やプライベートで、たくさんの旅をし、日本の素晴らしさを再確認した1年でした。今回は、2022年に私が訪れた中から、リピートしたいおすすめの温泉宿をご紹介します。特に「女性目線で魅力ある宿」を選んでいるので、お母さんや娘さん、ご友人など、女性同士の温泉女子旅にいかがでしょう? もちろん夫婦やカップルでもOKです。
「界 ポロト」(北海道・白老町)~アイヌ文化とタイムスリップした世界感が魅力の温泉旅館
2022年1月に北海道の白老温泉に開業し、間もなく1周年となる「界 ポロト」。施設のある一帯はかつてアイヌのコタン(集落)があった場所で、館内はアイヌ文化や伝統を感じるデザインがあふれています。
ポロト湖畔にあり全室がレイクビューで、対岸にはウポポイが再現したアイヌの家であるチセを望みます。自然に囲まれた静寂の中、朝は鳥のさえずりが木霊(こだま)し、まるでタイムスリップしたかのような感覚が楽しめます。
温泉~泉質も建物もユニーク!「ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿」
「界 ポロト」といえば、象徴的なのが、とんがり屋根の温泉施設。デザインを手掛けたのは、NAP 建築設計事務所の中村拓志氏(※以前8760の記事でもご紹介した徳島県上勝町にある「HOTEL WHY」https://j7p.jp/85526と同じ建築事務所です)。
アイヌ建築の特徴である「ケトゥンニ」構造に着想を得て作り上げた温泉施設「△湯(さんかくのゆ)」は、見上げると丸太が三角に組み合わされた独特の造り。アイヌの伝統を感じつつ浴室に入れば、内湯から湖に続くように露天温泉が配されており、自然と一体化した湯浴みが楽しめます。
もう1つ、日帰りでも利用できる「〇湯(まるのゆ)」は、ドーム型で天井には外と繋がる穴がぽっかりと開き、まるで洞窟のよう。自分と向き合う瞑想空間のような心地よさがあります。
いずれも、泉質は北海道遺産にも登録されているモール泉。植物が長い年月をかけて作った地層「亜炭層」を通って湧き出る温泉で、自然由来の有機物が豊富に含まれ、肌を優しく包みこみます。
客室~アイヌ文様がいたるところにあるご当地部屋
客室には、アイヌ文様から着想を得たデザインが施され、窓いっぱいにポロト湖の眺めを堪能できます。
食事~地元陶芸家とのコラボであるプレゼンテーションも必見
北海道の海の幸、季節の食材をふんだんにいただける夕食は、味はもちろんプレゼンテーションも楽しめます。先付けは、可愛らしい熊と一緒に登場。
宝楽盛りは、アイヌが交易に使用した丸太舟をイメージ。中央には、これも可愛らしい動物のオブジェがあるなど、目でも楽します。
過ごし方&観光
アイヌ民族が魔除けとして身に着けてきた植物「イケマ」と数種類のハーブを組み合わせたオリジナルの魔除けを作る体験「イケマと花香の魔除けづくり」や、泉質や効果的な入り方を湯守りがレクチャーする「温泉いろは」を体験しながら、ゆっくり過ごすのがおすすめ。いずれも無料です。
そして、2020年夏にオープンのアイヌ文化をテーマとしたナショナルセンター「ウポポイ(民族共生象徴空間)」は、「界 ポロト」と隣接。直接つながっている通路からアクセスできるので、車の場合は一旦宿に置いてからでかけるのもいいですよ。
■「界 ポロト」(北海道・白老町)https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiporoto/
1泊2食付き1名あたり3万1000円(税・サ込)~