ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。自宅介護の末、母親を看取ったのは一昨年春のこと。その母親の妹(叔母)が先日、特別養護老人ホームに入居した。認知症を患い、すっかり変わってしまったという叔母の姿をオバ記者はどう感じたのか――。
* * *
飼い猫のことで近所トラブルを起こしていた叔母
認知症。わかったようなつもりでいたけど、何ひとつわかっちゃいなかったんだなと思う今日この頃。
妄想が激しくなってひとり暮らしがむずかしくなった88歳の叔母が特養(特別養護老人ホーム)に入居することが決まったの。そうなるまでには、「屋根が壊れています」とひとり暮らしの老人宅を渡り歩いている業者と契約してしまったり、家の鍵が誰かに渡ったと思い込んだりと、ヤバいことが重なったんだけど、それにしても「福祉の世話にはなりたくない」と言っていた叔母がよく特養への入居を納得したわよ。
同居した叔母の長女(58歳)に聞くと、「これがお母さん?」とがく然とすることがしばらくの間、いろいろとあったみたい。たとえば叔母は2匹の猫を飼っていたんだけど、そのことでご近所トラブルを起こしていたんだって。
飼い猫のトイレは家の中で、というのは都会に住む人間の常識だし、叔母もそうしていた。だけど数か月前から、トイレの掃除が面倒になったのか、猫を家から出していたらしいのね。「それで長く付き合っていた裏の家のKさんから、『今後のお付き合いはいっさいお断りします』と言われたって。それを私に『猫だからどこでだってオシッコくらいするわよねぇ』ってケロッと話すのよ。もう、わけわかんない」。
一度も「ヒロコちゃん」と呼ばなかった
それで、「しばらくの間、施設にいてくれたら私たちも安心できるから」と説得して、最初は「自分の家がいちばん。ここにいる」と頑張っていたけど、「まあ、そこまでいうならしばらくの間、言う通りにしてやってもいいわよ」ということになったのだそうな。
そんないきさつがあったので、私が叔母に会いに行くと言うと娘は心配して、「施設のことは絶対に言わないでね」と何度も念を押されたの。
いやいやいや、そうじゃないんだよね。ふつうなら、施設に入りたくない。不安だ。なんとか施設に入らずにすむ方法はないかと、こう考えるんじゃないかと思うけど、今の叔母はそんな筋道を立った考えはしないのよ。私と会っている間、一度も施設に入居するなんて話は出なかったし、別れ際だって、「またおいでね」って、これまで50年以上続いてきた叔母の家の玄関先で交わしてきた通りだもの。
だけど後から考えたらその日、一度も叔母から「ヒロコちゃん」と名前で呼ばれていないんだよね。案の定、その夜、娘には「お友達と食事してきた」と言ったそうな。それを聞いてなるほど納得よ。だって、叔母の顔つきや目つきが私が知っている叔母ではなかったんだもの。