
湿度が高く暑い夏は、できるだけ薄着でいたいですが、大人は上品さもキープしたいところ。そこで、皇后雅子さまの夏のパンツスタイルをチェック。風通しのいいワイドなパンツもきれいにはきこなすポイントを探ります。
リラクシーなブルーのシャツと合わせた白のパンツスタイルが涼しげ
2003年8月、ご家族で那須御用邸を訪れた雅子さま。この日のコーディネートは、軽やかなペールカラーの大きめシャツにゆとりのある白のパンツスタイルという、貴重なカジュアルファッションでした。


雅子さまはリラックス感のある大きめのシャツにゆとりのあるパンツを合わせたややカジュアルめのファッション。シャツは、チュニック丈でサイドに深くスリットがはいったデザイン。小さい愛子さまと過ごすため、立ったり屈んだりが多いこともあってか、脚さばき軽快なパンツはほんのりセンタープレス加工が施されていて、きちんと感があります。
また、足元は、ゴールドのモチーフがついたヒール低めのフラットな白のパンプスで、カジュアルコーデをきれいめに見せ、抜け感もプラス。ブルー×白の爽やかな配色も夏にぴったりでした。
→ご成婚30周年、天皇皇后両陛下の仲睦まじい“リンクファッション”はコチラ
トップスは白でコンパクトにすることで脚長コーデが成立
2006年8月、天皇陛下(当時は皇太子)と愛子さまとともに、ご静養のためオランダへ向かわれる雅子さまは、ワイドなチャコールグレーのパンツをお召しでした。


雅子さまは、ワイドなチャコールグレーのワイドパンツに白のインナーとジャケットを合わせたパンツルック。パンツはワイドながら、センタープレス加工がはいっていて脚のラインをきれいに見せています。また、きちんと感のあるパンプスやクラッチバッグを合わせることで上品さをプラス。コンパクトなトップスを合わせることで、バランスよく、ボトムの面積を大きく見せ脚長効果もバッチリです。
サンドカラーのパンツスーツはワントーンコーデまとめてきれいめに
2008年8月、那須の御用邸を訪問された際の雅子さまのファッションは、ほんのりサンドカラーのやわらかな素材のパンツスーツでした。



ライトグレーにも近いサンドカラーの明るさを引き立てる白のインナーがさりげないポイントのシンプルコーデ。オフホワイトのクラッチバッグと靴を合わせられ、わずかな色の違いをミックス。ゆったりめのワイドパンツは、とろみ素材でセンタープレス加工が施されているので、上品で優雅な佇まい。ワイドなパンツに対してコンパクトなクラッチバッグを合わせることで好バランスにまとまっています。
貝ボタンのジャケットや白×水色の配色でマリンテイストに
2019年8月、ご静養となる那須御用邸ご滞在のため、JR那須塩原駅に到着されたご一家。



白のインナー、白いパンツ、ネックレスに合わせ、貝ボタンのついたコットンのジャケットをセレクトされた雅子さま。コットン素材のアイテムを選ぶことで、リラックスムードが漂います。パンツはワイドながらハリのある素材感とセンタープレスで美脚&脚長効果抜群。髪をタイトにまとめられ、バイカラーのパンプスやショルダーバッグなどきれいめアイテムを盛り込むことで、リラックスムードの中にも上品さをキープしたコーディネートでした。
→皇后雅子さまの夏の「チェック柄」「ストライプ柄」コーデはコチラ
千鳥格子柄のジャケットにバイカラー小物を合わせてクールに
2023年6月20日、インドネシアの首都ジャカルタにあるダルマ・プルサダ大学をご訪問の際、雅子さまはネイビー×白の千鳥格子柄のジャケットに、白のパンツスタイルというコーディネートでした。




千鳥格子柄のジャケットはカフス部分が折り返しデザインで手首が出るので柄物でも重たくなく軽快な雰囲気が漂います。インナーもボトムも白でそろえ、明るい印象に。コンパクトなジャケットにワイドのパンツを合わせることで、ボトムの比重が大きくなり脚長効果を発揮。
さらにバッグと靴をバイカラーで統一され、シャープな印象です。髪もタイトにまとめられ、間隔の空いたパールのネックレスを合わせることで、さらにすっきり軽快な雰囲気でした。
→皇后雅子さまの「爽やか&涼しげ」なオールホワイトコーデはコチラ
●皇后雅子さま、夏にぴったりの「白バッグ」コーデ 「フェミニン」「ノーブル」「スマート」可憐な装いで魅せる