
“アンパンマン”を生み出した、やなせたかしさんの妻を主人公に据えたNHK連続テレビ小説『あんぱん』が、3月31日にスタート。主演を務める今田美桜の撮り下ろしやキャスト紹介で、ドラマの魅力を一挙に紹介する。
劇中の私の走りを見てほしいですね(笑い)
3365人が参加したオーディションを勝ち抜き、『あんぱん』のヒロインとなった今田。漫画家やなせたかしの妻・暢をモデルとした朝田のぶを演じる。

「のぶは、元気で活発で『韋駄天おのぶ』と言われるくらい足が速い女性です。私自身、中学生のとき陸上をやっていたので、その経験が少しでも生かせていたらいいなと思っています。顧問の先生にも、劇中の私の走りを見てほしいですね(笑い)。あと、のぶも私も3人きょうだいのいちばん上なので、きょうだいとのやり取りや、姉だからこその悩みには、共感しました」(今田、以下同)

また、人生初のパン食い競走を撮影で経験したといい、「楽しかったです」とにっこり。現場の明るい雰囲気が伝わってくる。
「朝田家での撮影も楽しいです。江口のりこさん(母・羽多子役)以外は初対面でしたが、浅田美代子さん(祖母・くら役)はとってもチャーミングで、江口さんはガンガンツッコミを入れて、それを見て妹たちが笑って、吉田鋼太郎さん(祖父・釜次役)が時にグッと引き締めてくれるときもあったり。愉快でいい家族だなと思っています」

ともあれ、朝ドラヒロインの撮影は毎回ハードだといわれるが…今田はどう感じている?
「確かに大変ですが、土日はお休みなので、平日は撮影を頑張って、土日はセリフや方言の練習にあてるというルーティンができてからは楽しめています。あとは、好きなものを食べて、お友達と遊んで適度に息抜きするのも大事ですね。このまま健やかに撮影を乗り切りたいです」

ヘアメイク/渡嘉敷愛子 スタイリング/小蔵昌子 フローリスト/caco(fram) 取材・文/松本まゆげ