マネー

ビニール袋、レジで買うのとネットで買うのどっちがお得? 節約のプロが語る

レジ袋
レジ袋はレジで買う?(Ph/photoAC)
写真6枚

スーパーやコンビニなどのレジ袋有料化が始まってから2年が経ちました。節約のためにエコバッグを使っているけれど、ゴミ袋や食材保存袋用にビニール袋を購入しているという人は本末転倒かもしれません。節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんにレジ袋の購入について、どのように考えているのか教えてもらいました。

* * *

レジ袋有料化いつから? どうして?

プラスチック製の買物袋が有料になったのは、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの解決に向け、消費者のライフスタイルの変革を促すことが目的です。2020年7月1日より全国一律でスタートしましたが、前倒しが推奨されていたこともあり、2020年頃から徐々に有料化の店舗が増えてきました。

汚れた砂浜
海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの理解促進のために有料化されたレジ袋(Ph/photoAC)
写真6枚

マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなど、一部店舗ではいまだにレジ袋を無料でつけてくれるお店もありますが、これは環境性能が認められているレジ袋は有料化の対象外となり、無料で付けることができるからです。

ちなみに対象外になるレジ袋は「プラスチックのフィルムの厚さが50マイクロメートル以上」「海洋生分解性プラスチックの配合率100%」「バイオマス素材の配合率が25%以上」という条件があります。これは無料で付けることができるだけであって、この基準を満たしているレジ袋でも有料で販売している店舗もあります。

1枚1、2円ならレジで買うほうが安い?

もちろん、プラスチック製のビニール袋を極力使わない、買わないようにすることが環境のためですが、今回はビニール袋が必要な場合、どこで買うのがいちばんコストを抑えられるのか、という視点で考えてきたいと思います。

エコバッグとビニール袋を持つ人
ゴミ袋用にわざわざレジ袋を買った場合、お得なのは…?(Ph/photoAC)
写真6枚

エコバッグを使う場合、エコバッグの値段を一般的な有料レジ袋の金額である1枚3円および5円で割れば、元を取れる回数がわかります。例えば、1000円のエコバッグなら1枚5円のレジ袋を買う場合は200枚に相当するので、単純計算で200回以上使えば元が取れるということです。しかし、ゴミ袋用などにレジ袋を活用していた人が、有料化により別にビニール袋を購入するようになったという場合、実は損しているかもしれません。

Mサイズ1枚あたり2.5~3.5円が損益分岐点

スーパーなどで1枚3円程度で販売されているMサイズのレジ袋は東日本20号/西日本35号にあたるサイズで、安いものですと100枚入りで250~350円(税込)ほどです。つまり、1枚あたり2.5~3.5円が損益分岐点となります。Amazonで、2022年10月6日現在の最安値は、258円(税込)でしたので、1枚あたりの金額は2.6円になります。そのため、1枚1、2円でレジで買える店舗の場合は得だといえるのです。

Lサイズならネットでまとめ買いがお得?

ちなみに、1枚5円が相場のLサイズ(東日本30号/西日本40号)の場合、Amazonを参照すると2022年10月6日現在の最安値は、Lサイズ100枚で361円(税込)でした。店頭でレジ袋を1枚5円で買うよりもお得です。レジ袋をゴミ袋にしたくてLサイズを購入するのであれば、Amazonなどでまとめて購入した方がお得です。

レジ袋からはみ出る野菜
ネットでまとめ買いしたほうがお得なケースも(Ph/photoAC)
写真6枚

これらを踏まえると、エコバッグを併用しながら、必要に応じて1枚2円以下のレジ袋を購入することができれば、それが一番コスパがいいと言えるでしょう。

関連キーワード