ライフ

起きるのがつらい寒い朝も安心!絶対失敗しない「短時間コーデ」の鉄則をスタイリストが指南

ラックにかかった洋服を当てて選んでいる女性
絶対決まるコーデ術を知っておけば、忙しい朝の服決めがぐっとラクに(Ph/イメージマート)
写真3枚

何かと忙しい朝ですが、冬は寒くて布団から出るのがつらくなり、さらにバタバタ! そんな朝に困るのが服選び。無難にグレーとベージュを合わせたら全体がぼんやりした感じになったり、暗い色ばかり使って重い印象になってしまったりと、急いでいるのに服が決まらないという悩みを抱えている人も多いはず。そこで、絶対に失敗しないコーディネートのコツをパーソナルスタイリストの杉山律子さんに教えてもらいました。

上下の色を合わせたワンカラーコーデなら素早く決まる

とにかく時間がない! そんなときに素早くおしゃれに決まるのがワンカラーコーデです。組み合わせを考える必要がないので、とにかくスピーディー。

「ワンカラーコーデは、上下を同じ色で合わせたコーディネート。ワンピースやオールインワン、セットアップなどですが、セットされていないものでも色味が合えばOK。その場合は、色味やトーンは必ず合わせましょう。

トップスとボトムスの色をそろえることで、スッキリ見えて、おしゃれ初心者でも素敵に見えます。上半身と下半身に色の境目がないので縦長効果があり、背が低い人にもおすすめですよ。

ワンカラーコーデにしたときは、バッグや靴などの小物は別の色にしましょう。全部がワンカラーになると、逆に着こなし力が必要になってしまいます」(杉山さん・以下同)

締め色、抜け色、中間色から1色ずつアイテムを選べば失敗なし

「ほとんどの人が色合わせで失敗している」と杉山さんは言いますが、複数の色を使ってコーディネートする場合はどうしたらよいのでしょうか。絶対に失敗せず、一発で決まる色合わせのコツは?

ブラウンのコートに白のタートルネックトップス、ベージュのパンツ、黒の靴とバッグを持った女性がクリスマスツリーの飾られたウインドウの前にいるイラスト
締め色、抜け色、中間色から1色ずつ選んだ3色コーデならハズレなし(イラスト/飛鳥幸子)
写真3枚

「抜け色、中間色、締め色の中から1色ずつアイテムを選んで、全身を3色以内でコーディネートすれば、絶対に失敗しません」

色の分類は次の通り。

・抜け色…白、オフホワイト、アイボリー、生成り、アイスグレーなど
・中間色…グレー、ベージュ、トープ、カーキ、色落ちしたデニムなど
・締め色…黒、紺、チャコールグレー、ダークブラウン、ノンウォッシュのデニムなど

「抜け色は抜け感や明るさを演出してくれる色で、肌のくすみを飛ばす効果もあります。中間色は調和させ、なじませる色。締め色はピリッと引き締める色で、細見え効果があります。

中間色のグレーとベージュを合わせるとぼんやりしたり、締め色の黒と紺を合わせると重く見えたり、ついやりがちな似た色同士を合わせたコーディネートですが、実はおしゃれ初心者には難易度が高いんです。

でも、抜け色、中間色、締め色の中から1色ずつ使ったコーディネートなら、まず失敗はありません。例えば、トップスを抜け色の白、ボトムスを中間色のカーキ、靴とバッグを締め色の黒にするといった具合に1色ずつ選べば、自然とまとまり簡単におしゃれに着こなせます」