社会

皇后雅子さまの春のご静養ファッションをプレイバック 女性らしさを添えたパンツ率が高めの洗練された装い

1998年3月、葉山御用邸の近くを散策される天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
マルチカラーのベストがポイントに(1998年3月30日、Ph/JMPA)
写真36枚

天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、4月5日におよそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場をご訪問。仲睦まじいご一家の様子は注目を集めました。そこで、皇后雅子さまのこれまでの春のご静養ファッションを振り返ります。

マルチカラーのニットベストで顔周りは明るく可憐な雰囲気に

1998年3月、葉山御用邸(神奈川県)の近くを散策される天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま。

1998年3月、葉山御用邸の近くを散策される雅子さま
裾のデザインが特徴的なベスト(1998年3月30日、Ph/JMPA)
写真36枚
1998年3月、葉山御用邸の近くを散策される天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
カチューシャは当時の雅子さまのトレードマーク(1998年3月30日、Ph/JMPA)
写真36枚

雅子さまは、白のシャツに、裾のデザインが特徴的なニットベストをお召しでした。ボトムは黒のパンツで、靴もゴールドの金具がついたローファーという、アイテム的にはマニッシュなコーディネートですが、当時の雅子さまのファッションアイコンでもあるカチューシャが女性らしさを添えていました。

→皇后雅子さまの知的なネイビーファッションはコチラ

バイカラーのセットアップにバイカラーの小物を合わせてスタイリッシュに

1999年6月、ご夫婦で栃木県・日光市をご訪問。東武下今市駅に到着された雅子さまは、おしゃれなセットアップをお召しでした。

1999年6月、ご夫婦で日光をご訪問の雅子さま
ネイビー×白の靴とバッグがコーデを引き締める(1999年6月15日、Ph/JMPA)
写真36枚
1999年6月、ご夫婦で日光をご訪問の雅子さま
白い襟がレフ板効果で顔周りを明るく照らす(1999年6月15日、Ph/JMPA)
写真36枚
1999年6月、ご夫婦で日光をご訪問の雅子さま
足元は白多めのバイカラーで抜け感をプラス(1999年6月15日、Ph/JMPA)
写真36枚

襟とカフス部分は白の切り替えになった、明るいグレーのセットアップは、襟が大きく小顔効果も抜群。靴やバッグもネイビーと白のバイカラーでそろえられ、フォーマルな雰囲気の中にもおしゃれなポイントが満載でした。

→皇后雅子さまの春の白コーデはコチラ

ロング丈ジャケットのネイビーのセットアップで妊娠中のご静養へ

2001年5月、那須(栃木県)にご静養に向かわれる雅子さまは、濃紺のパンツスーツに丈の長いジャケット姿でした。

2001年5月、那須にご静養に向かわれる雅子さま
インナーの白のトップスはVネックでシャープな印象に(2001年5月28日、Ph/JMPA)
写真36枚
2001年5月、那須にご静養に向かわれる雅子さま
靴とバッグは引き締めカラーの黒をセレクト(2001年5月28日、Ph/JMPA)
写真36枚
2001年5月、那須にご静養に向かわれる雅子さま
長めのジャケットがおしゃれで洗練された雰囲気(2001年5月28日、Ph/JMPA)
写真36枚

このとき、雅子さまは妊娠中。背が高いこともあってかお腹はまったく目立たず、着られているものも特にマタニティウェアではありません。ネイビーのロング丈のジャケットはお腹もすっぽり隠れ、スタイリッシュそのもの。しっかりと安定した太めのヒール靴とバッグは黒でそろえられ、インナーは白を合わせるというベーシックカラーでまとめた装いでした。

→皇后雅子さまの春を感じさせるピンクファッションはコチラ

ドット柄やバイカラーを取り入れた知的なモノトーンスタイル

2002年5月、生後5か月になったばかりの愛子さまを抱かれて、ご静養先へ向かう雅子さまを東京駅でキャッチ。

2002年5月、生後5か月になったばかりの愛子さまを抱かれて、ご静養先へ向かう雅子さま
ジャケットのランダムなドット柄が大人っぽい印象(2002年5月8日、Ph/JMPA)
写真36枚
2002年5月、生後5か月になったばかりの愛子さまを抱かれて、ご静養先へ向かう天皇陛下と雅子さま
スタンドカラーのジャケットがワンピースの甘さを中和(2002年5月8日、Ph/JMPA)
写真36枚
2002年5月、生後5か月になったばかりの愛子さまを抱かれて、ご静養先へ向かう天皇陛下と雅子さま
靴もバッグもネイビー×白のバイカラー(2002年5月8日、Ph/JMPA)
写真36枚

細かいドット柄のスタンドカラーの白のジャケットの下には、黒のワンピースをご着用。足元はバイカラーのパンプスで、ショルダーバッグもバイカラーになっていて柄物を取り入れつつの洗練されたモノトーンスタイルでした。イヤリングやブローチはゴールドで上品に華やかさを添えていました。

→皇后雅子さまの春らしいグリーンスーツの着こなしはコチラ

白シャツにゆったりめパンツを合わせたリラクシーなモノトーンスタイル

2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま。

2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
白シャツをアウトしてラフに着こなす雅子さま(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚
2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
手をつないで散歩されるご一家(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚
2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
愛子さまと目線を合わせてお話する雅子さま(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚
2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
愛子さまと空を指差す雅子さま(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚
2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
お砂場遊びセットを手に微笑む天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚
2003年4月、葉山御用邸近くの海岸に向かうため、お砂場遊びセットを手に持ち、愛子さまと手をつなぎ歩かれる天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま
シャツを着崩したきれいめカジュアル(2003年4月、Ph/小学館)
写真36枚

雅子さまは、白の襟付きシャツを第2~3ボタンくらいまで開けてラフに着られ、ボトムもややゆったり感のある黒のパンツをお召しに。足元も黒のフラットな革靴で、動きやすさも考慮したお散歩スタイル。首元にはゴールドの華奢なチェーンネックレスをお召しになり、ラフな中にもきちんと感を漂わせていました。

→皇后雅子さまの春らしいパステルカラーファッションはコチラ

パンツスーツにブーツを合わせた颯爽としたスタイル

2008年5月、栃木県にある御料牧場へ。JR宇都宮駅に到着された雅子さまと愛子さまは手を繋がれて。

2008年5月、栃木県にある御料牧場へ向かう雅子さまと愛子さま
ジャケットのインナーは顔周りが沈まないように明るい色をチョイス(2008年5月、Ph/JMPA)
写真36枚
2008年5月、栃木県にある御料牧場へ向かう雅子さまと愛子さまと天皇陛下
足元はブーツでおしゃれ度を底上げ(2008年5月、Ph/JMPA)
写真36枚

雅子さまは、濃いグレーのパンツスーツというきれいめスタイル。インナーはややピンクがかったハイネックのトップスをお召しになり、女性らしさをプラスされていました。足元はパンプスではなくブーツをセレクトし、スタイリッシュに。ブーツに合わせてバッグも黒でそろえられ、颯爽とした雰囲気でした。

→皇后雅子さまの華やぐ春の「スカーフの巻き方」アレンジ術はコチラ

ペールグリーンのジャケット×白で春らしさもさわやかさも満点

2015年5月、御料牧場に向かわれるご一家を宇都宮駅でキャッチ。

2015年5月、御料牧場に向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
インナーのトップスが短めで脚長効果抜群(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真36枚
2015年5月、御料牧場に向かわれる愛子さまと雅子さま
靴とバッグも白で統一(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真36枚
2015年5月、御料牧場に向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
クリームがかった白が優しい雰囲気(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真36枚
2015年5月、御料牧場に向かわれる雅子さま
ライトなグリーンのジャケットが軽快な印象(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真36枚

ご静養ファッションではパンツ率が高い雅子さま。淡いグリーンのジャケットを羽織られて、インナーには白のトップス、パンツはインナーよりもややクリーム色がかった白をセレクトされ、色味に少し変化をつけた上級テク。パンプスやバッグも白でそろえられ、寒色×白の爽やかコーデでした。

→皇后雅子さまの春の白コーデはコチラ

スモーキーカラーのセットアップにシアーなスカーフでエレガントさをプラス

2016年4月、ご一家で、東京・立川市の国営昭和記念公園で桜をめでながらご散策。

2016年4月、東京・立川市の国営昭和記念公園で桜をめでながらご散策する天皇皇后両陛下愛子さま
愛子さまは桜カラーのセットアップをお召しに(2016年4月7日、Ph/JMPA)
写真36枚
2016年4月、東京・立川市の国営昭和記念公園で桜をめでながらご散策する天皇皇后両陛下愛子さま
長めに垂らしたスカーフがエレガント(2016年4月7日、Ph/JMPA)
写真36枚
2016年4月、東京・立川市の国営昭和記念公園で桜をめでながらご散策する雅子さま
スモーキーカラーがトレンド感あり(2016年4月7日、Ph/JMPA)
写真36枚

雅子さまは、スモーキーな色合いのパンツのセットアップをお召しでした。ジャケットのカフス部分はダブルカフスになっていておしゃれなデザイン。大きめのパールのアクセサリーや、柔らかい素材のフローラルプリントのスカーフをプラスされ、ほんのり甘さと華やかさが香るコーディネートでした。

→皇后雅子さまの「春のセットアップ」の着こなしはコチラ

春色ピンクのジャケットにお気に入りのスカーフで華やかさを底上げ

2018年5月の連休には、宇都宮駅経由で御料牧場へ向かわれました。

2018年5月の連休には、宇都宮駅経由で御料牧場へ向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
顔周りはピンクで明るい印象に(2018年5月3日、Ph/JMPA)
写真36枚
2018年5月の連休には、宇都宮駅経由で御料牧場へ向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
明るいショートジャケット×ダークカラーのパンツは脚長効果も抜群(2018年5月3日、Ph/JMPA)
写真36枚
2018年5月の連休には、宇都宮駅経由で御料牧場へ向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
シャネルのスカーフは当時のお気に入りアイテム(2018年5月3日、Ph/JMPA)
写真36枚

雅子さまはややショート丈のピンクのジャケットに、愛用のシャネルのストールを合わせたパンツスタイルでした。ペールトーンのピンクのジャケットに、同じくペールピンクのはいったストールを合わせられ、肌なじみもよく軽やかな印象です。バッグは、ジャケットと同系色を選ばれ、ボトムと靴はダークカラーの黒をチョイス。上は明るく、下は引き締めカラーで、メリハリのあるコーディネートでした。

久しぶりのご静養も長めジャケット×パンツスタイルで

2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着されたご一家。

2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
ジャケットにパンツでリンクコーデ(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚
2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された雅子さま
シアーなスカーフが涼しげ(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚
2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
ペールブルーのジャケットが爽やか(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚
2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
天皇陛下と雅子さまの顔がぶつるかるハプニングも(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚
2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
終始笑顔で楽しまれたご一家(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚
2023年4月5日、およそ4年ぶりとなるご静養のため、栃木県高根沢町の御料牧場に到着された天皇皇后両陛下と愛子さま
愛子さまのパンツはスリット入り(2023年4月5日、Ph/JMPA)
写真36枚

雅子さまは、やはりパンツルックでした。爽やかなペールブルーのロングジャケットに、シアーなスカーフを首に巻かれ、春らしい色合いのスタイル。これまでのご静養ファッションでもボトムは黒をセレクトされることが多いですが、この日もボトムは黒のパンツに黒のフラットな靴をセレクト。爽やかな中にもメリハリが感じられるコーディネートでした。

●皇后雅子さまの「春の園遊会ファッション」をおさらい 和装も洋装も優雅で春らしさ満点

●皇后雅子さま、家族そろっての4年ぶりのご静養はペールブルーのジャケットにスカーフで春満開ファッションで

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード