社会

皇后雅子さま、春のグリーンファッションを振り返り 白との合わせや素材感の工夫で華やかな雰囲気に

1999年5月、全国赤十字大会にご出席の雅子さま
白小物が爽やかさを後押し(1999年5月20日、Ph/JMPA)
写真18枚

春になると明るい色をまといたくなります。中でもパステルカラーは、顔周りも明るく見せてくれるので、積極的に取り入れた色。そこで、皇后雅子さまの「グリーン」の春ファッションをプレイバック。

青みグリーンに白インナーとパールを合わせて凛とした佇まい

1996年3月、東京・松屋銀座にて第13回読売招待「閨秀書展」をご見学の雅子さま。

凛とした佇まいの雅子さま(1996年3月、Ph/JMPA)
写真18枚
青みグリーンに白インナーとパールというコーデ(1996年3月、Ph/JMPA)
写真18枚

ジャケットとスカートのセットアップは、青みがかったグリーンで凛とした雰囲気。インナーは白、アクセサリーもパールのネックレスをお召しになりクールな印象です。珍しくお召しになったダークカラーのストッキングも光沢感がありさりげなく華やかさを添えていました。

→皇后雅子さまの「寒色×白」の爽やか春ファッションはコチラ

ツヤ感のあるグリーンのセットアップに白を合わせ清々しく

1999年5月、全国赤十字大会にご出席の雅子さまは、鮮やかなグリーンのセットアップをお召しになっていました。

1999年5月、全国赤十字大会にご出席の雅子さま
ツヤ感のあるグリーンのセットアップがドレッシー(1999年5月20日、Ph/JMPA)
写真18枚
1999年5月、全国赤十字大会にご出席の雅子さまと紀子さま
ジャケットのゴールドがアクセサリーのように華やか(1999年5月20日、Ph/JMPA)
写真18枚

光沢のある素材がポイントのグリーンのセットアップに、白の帽子やバッグ、靴を合わせられた雅子さま。鮮やかなグリーンが一段と明るく見え、また清々しい印象です。襟なしのジャケットは、ボタンにゴールドがあしらわれたデザインで、イヤリングのゴールドと相まってさりげなく華やかさを底上げしていました。

→皇后雅子さまの「ピンク」「リボン」が麗らかな春ファッションはコチラ

グリーンのジャケット含めトップスをコンパクトにまとめて脚長効果抜群

2015年5月、ご一家で御料牧場に向かわれる際も、雅子さまはグリーンのジャケットをお召しでした。

2015年5月、ご一家で御料牧場に向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
インナーのトップスが短めで脚長効果抜群(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真18枚
2015年5月、ご一家で御料牧場に向かわれる雅子さまと愛子さま
靴とバッグも白で統一(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真18枚
2015年5月、ご一家で御料牧場に向かわれる天皇皇后両陛下と愛子さま
クリームがかった白はより優しい雰囲気に(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真18枚
2015年5月、ご一家で御料牧場に向かわれる雅子さま
ライトなグリーンは爽やかさ満点(2015年5月3日、Ph/横田紋子)
写真18枚

優しげな淡いグリーンのジャケットの中には短めの白のトップスを合わせられ、パンツはインナーよりもややクリーム色がかった白をセレクト。同じ白でも色味に少し変化をつけたることで、トップスがコンパクトなので脚長効果も。パンプスやバッグも白でそろえられ、白多めの軽やかなコーディネートでした。

→皇后雅子さまの4年ぶりのご静養ファッションはコチラ

ツヤ感のあるワンピースに長めのジャケットでドレッシーに

2018年4月、来日したスウェーデン国王夫妻と昼食をご一緒にされた雅子さまは、若草色の織りのジャケットに同系色の光沢のあるワンピースをコーディネート。

2018年4月、来日したスウェーデン国王夫妻と昼食をご一緒にされた天皇陛下と雅子さま
光沢のあるワンピースが華やか(2018年4月24日、Ph/JMPA)
写真18枚
2018年4月、来日したスウェーデン国王夫妻と昼食をご一緒にされた天皇皇后両陛下
国王夫人のコバルトブルーを引き立てる優しいグリーン(2018年4月24日、Ph/JMPA)
写真18枚
膝を折るヨーロッパ式のご挨拶をする雅子さま(2018年4月24日、Ph/JMPA)
写真18枚
2018年4月、来日したスウェーデン国王夫妻と昼食をご一緒にされた天皇皇后両陛下
長めのジャケットがエレガント(2018年4月24日、Ph/JMPA)
写真18枚

春らしい淡いグリーンのセットアップは、ワンピースに長めのジャケットで女性らしくエレガント。小物は、ライトなベージュの靴とバッグをお選びになり、全体的に優しい色合いでそろえられていました。ジャケットとワンピースの色味をそろえながらも異素材にすることで、メリハリが生まれ、華やかさもプラスされていました。

→皇后雅子さまの「春のセットアップ」の着こなしはコチラ

「みどりの式典」にぴったりの春らしいグリーンスーツは濃淡に差をつけて

2022年4月、都内のホテルで開かれた「みどりの式典」にご出席の際は、ペールトーンのグリーンのスーツで臨まれました。

2022年4月、都内のホテルで開かれた「みどりの式典」にご出席の雅子さま
明るいグリーンのセットアップをお召しになり「みどりの式典」にご出席(2022年4月18日、Ph/JMPA)
写真18枚
2022年4月、都内のホテルで開かれた「みどりの式典」にご出席の雅子さま
足元はライトなベージュで抜け感をプラス(2022年4月18日、Ph/JMPA)
写真18枚
2022年4月、都内のホテルで開かれた「みどりの式典」にご出席の天皇皇后両陛下
パールアクセサリーがツヤ感を添えて(2022年4月18日、Ph/JMPA)
写真18枚
長袖でも爽やかなグリーンで涼しげ(2022年4月18日、Ph/JMPA)
写真18枚
2022年4月、都内のホテルで開かれた「みどりの式典」にご出席の天皇皇后両陛下
胸元のブローチもさりげなく華やかさを添えている(2022年4月18日、Ph/JMPA)
写真18枚

若草カラーは、ともすれば地味な印象にもなる色。雅子さまのように小物をライトなベージュでまとめることで、パステルカラーと調和し、明るい印象になります。ダークカラーで引き締めると甘さが軽減させますが、ナチュラルな色でなじませると全体の統一感が強調され、軽やかな雰囲気に。さらにアクセサリーにパールネックレスやゴールドのブローチを添えることで、沈まず艷やかな佇まいです。

●皇后雅子さまの春のご静養ファッションをプレイバック 女性らしさを添えたパンツ率が高めの洗練された装い

●皇后雅子さまの「春の園遊会ファッション」をおさらい 和装も洋装も優雅で春らしさ満点

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード