“スイーツ・お菓子” に関する記事/2ページ
【スイーツ・お菓子】に関する記事を集めたページです。
濃厚で上品な甘味の赤肉メロン&ほのかに香るラベンダーのスイーツが楽しめるアフタヌーンティー
「コンラッド東京」のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」では、『メロン&ラベンダー・アフタヌーンティー』を5月7日(火)より開催。同ホテルでは初登場のメロンをテーマに取り入れた…
2024.03.13 16:00
ライフ
いちごの生絞りモンブランも楽しめる“いちごデザートビュッフェ” 自分だけのアフタヌーンティー…
「ヒルトン横浜」の「Allday Dining Parade」では、2023年9月開業以来初のテーマビュッフェ『アフタヌーンティービュッフェ【いちごの誘惑】』が、3月31日(日)まで開催中。旬の甘酸っぱい…
2024.03.06 16:00
ライフ
ホテル最上階から見渡す春景色と楽しむ!さくら色×天空のフレンチアフタヌーンティー
「ザ・プリンス パークタワー東京」のフランス料理「レストラン ブリーズヴェール」では、さくら色の天空のフレンチアフタヌーンティー『SAKURAIRO French Afternoon Tea』が、3月15日(金…
2024.02.28 16:00
ライフ
京都の老舗茶舗『福寿園』の香り高い抹茶も!抹茶&いちごスイーツを楽しむ和アフタヌーンティー
「グランドプリンスホテル新高輪」の移ろうもみじの色彩とともに季節により表情を変える「Lounge Momiji」(1階)では、福寿園の抹茶をふんだんに使用した『MATCHA Afternoon Tea』が、3月…
2024.02.21 16:00
ライフ
春の優美な景色と楽しむ!ピスタチオと真っ赤ないちごが主役のアフタヌーンティー
「ザ ストリングス 表参道」の2階「TAVERN by the green(タバーン・バイ ザ グリーン)」では、真っ赤ないちごとピスタチオが主役のアフタヌーンティー『ピスタチオ&ストロベリー ア…
2024.02.14 16:00
ライフ
ホテルで優雅なお花見アフタヌーンティー!春色のパステルカラーに包まれたスイーツがズラリ
桜や春のお花が飾られ、華やいだ春の雰囲気に包まれた「フォーシーズンズホテル東京大手町」の「THE LOUNGE」(39階)では、春色のパステルカラーに包まれた『スプリングアフタヌーンティ…
2024.02.07 16:00
ライフ
地上約150mの眺望と楽しむ!いちごスイーツを存分に楽しめる白とピンクをテーマにしたアフタヌー…
「新横浜プリンスホテル」の「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」(42F)では、春の訪れを告げるお祭り“イースター”をモチーフにした『Strawberry & Bunny Afternoon Tea ~White&Pink…
2024.01.31 16:00
ライフ
春のガーデンパーティー!華やかなヴィーガンメニューが楽しめるアフタヌーンティー
「東京マリオットホテル」のレストラン「Lounge & Dining G(ラウンジアンドダイニング ジー)」(1階)では、植物由来の食材のみを用いて季節の味覚を堪能する『Vegan Afternoon Tea(ヴ…
2024.01.24 16:00
ライフ
エレガントなスタンドで楽しむ珠玉の「ストロベリーアフタヌーンティー&ハイティー」
「ヒルトン東京お台場」の「シースケープ テラス・ダイニング」または「グリロジー バー&グリル」では、旬のいちごをパティシエの技が光る多彩な調理法で魅せる珠玉のアフタヌーンティ…
2024.01.17 16:00
ライフ
旬のいちごと香ばしいピスタチオが主役のアフタヌーンティー 平日限定のデザートプレートも
「ウェスティンホテル東京」のロビーラウンジ「ザ・ラウンジ」では、甘酸っぱいいちごと香ばしいピスタチオが主役の『ストロベリー&ピスタチオ アフタヌーンティー』を、4月29日(月・祝…
2024.01.10 16:00
ライフ
いま気になる!
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会