つんく♂プロデュースで知られる「ハロー!プロジェクト」(ハロプロ)は今年25周年。モーニング娘。をはじめ多くのグループが所属するハロプロを、ファンの1人として長年追い続けてきたライター・田中稲さんが注目するのは、モー娘。と同じオーディション番組を経て1999年4月にデビューした「太陽とシスコムーン」です。なぜ、現在アラフィフの彼女たちに惹かれ続けるのか。その理由を田中さんが綴ります。
* * *
「ハロー!プロジェクト」が今年で25周年を迎えた。モーニング娘。と平家みちよを輩出したオーディション番組『ASAYAN』(テレビ東京)の「シャ乱Q女性ロックヴォーカリストオーディション」から見守ってきた私。新たなユニットが出るたびにwktk(ワクテカ)したものだ。女の子たちが自分の個性をグングン伸ばしていくのを見守り、卒業や解散に泣き……。見送った推しも数知れず。ああ、走馬灯のように25年分のハロプロメンバーの歌う姿が私の脳内を巡る。
そこで「この長いハロプロの中で、一番大好きなユニットはどれだったか?」と自分に問うてみた。そして「非常に難しい……」と勝手に頭を抱えたが、巡っていた走馬灯がピタリとあのユニットでストップした。ああ、「太陽とシスコムーン」だ!
太陽とシスコムーン、略して「太シス」。元オリンピック代表選手の信田美帆さん、元大阪パフォーマンスドールの稲葉貴子さん、民謡家元の小湊美和さん、中国出身のRuRuさんの4人によるド迫力のパフォーマンスはもはや伝説だ。途中「T&Cボンバー」という名前に改名されたこともあったが(現在は「太陽とシスコムーン」で活動中)、「ボンバー(爆撃機、爆撃手)」という単語をつけたくなったのも少しわかる。確かに、歌もダンスもシャウトも爆発的なのである。
彼女たちについて詳しく掘り下げる前に、YouTubeのアップフロントチャンネルで『月と太陽』『ガタメキラ』『宇宙でLa Ta Ta』『Magic of Love』『DON’T STOP恋愛中』『HEY!真昼の蜃気楼』のMVが公開されているのでまずは観よう。観てから、ここに再び集合しよう!
ASAYANで見せた「野心と熱意」
おかえりなさい! 私も観てきたが「宇宙でLa Ta Ta」のMVってこんなにぶっ飛んでいたのかと、改めてビックリしている。そしてさらにテンションが上がったので、この勢いで、彼女たちの軌跡をたどっていきたい。
結成のきっかけは、『ASAYAN』内で行われた1998年の「つんくプロデュース芸能人新ユニットオーディション」。芸能経験がある女性が条件で、最終審査に受かった8人は、女優や現役アイドル、元宝塚歌劇団の方など、すごい面子が集まっていた。
初々しい少女たちの戦いとはまた違う、切迫感。「もう一花咲かせよう」とする野心と熱意が毎回画面を通してガンガン伝わってきたものだ。私は自分の伸びしろを信じ、積極的にチャレンジする人が大好きである。ゆえに、このオーディションに出演していた人たちのギラギラ戦闘オーラは本当に眩しかった。
「サンフラン」と「シスコムーン」という2チームに分かれ、サンフランシスコのライブハウスでパフォーマンスをするという熱いにもほどがあるオーディション内容。戦いの末、4人は選ばれた。ただ、当時日本語の助詞が入るグループ名なんてほとんどなかったので、「太陽とシスコムーン」とユニット名が発表された時は本当にビックリしたものだ。
近年では「水曜日のカンパネラ」「新しい学校のリーダーズ」「神はサイコロを振らない」など、けっこうよく聞くようになった。いやはや、そう考えると「太陽とシスコムーン」という名は、かなり先見の明があったのだなあ。さすがつんく♂さんである。