
「誕生日は、お得に旅をするチャンス!」と言うのは、自身も誕生日は旅先で過ごすことが多いという旅行ジャーナリストの村田和子さん。今回は誕生日にお得に旅ができる交通機関のサービスを紹介します。本人はもちろん、同行者も利用できるものもありますよ。
* * *
誕生日は旅先で迎えることが多い私。特別な思い出として記憶に残るのはもちろん、お祝いのサービスや特典が用意されることも多く、お得に旅をするチャンスです。そこで、今回は「交通機関」の誕生日に得するサービスやきっぷを紹介します。
誕生日の本人はもちろん、同行者も割引やサービスを受けられるケースもあり、仲間や家族の誕生日もぜひチェックをして、お得な旅を計画してみてくださいね。
※各サービスとも、申し込み時には誕生日のわかる公的証明書(免許証など)が必要となります。
新造船「フェリーさんふらわあ くれない・むらさき」で夕食ビュッフェが無料に!10月1日からは対象航路が拡大
大阪南港と大分・別府港を結ぶ、今年デビューしたフェリー「さんふらわあ くれない・むらさき」では、誕生日とその前後3日間に乗船すると夕食(ビュッフェ)が無料になります(本人のみ)。さらに、10月1日から対象の航路が拡大。大阪~志布志(鹿児島)、神戸~大分を結ぶフェリーでも、お誕生日のサービスが始まります。実施は2024年3月31日発まで。往復フェリーを利用する場合、特典を利用できるのは往路もしくは復路の1回限りとなります。

私も実際に「フェリーさんふらわあ くれない」で利用してみました。乗船当日、港の受付で免許証(公的証明書)を見せて申し出るとHappy Birthdayのシールがもらえます。これを船内のインフォーメーションへもっていくと夕食ビュッフェ(2300円)のチケットがいただけます。


ちなみに、すでに夕食は予約している等で必要ない場合は、朝食ビュッフェ、あるいは「さんふらわあカレー」のレトルト2個セットと引き換えることもできます。

手書きのバースデーカードを頂き、シールを胸に張っていると、スタッフのかたから「おめでとうございます」のお声がけを頂くなど、誕生日気分が盛り上がります。さらに新造船とあってどこも綺麗! 内装は客船「にっぽん丸」と同じ担当者とのことで、船内はお洒落でちょっとしたクルーズ気分も味わえます。
■フェリーさんふらわあ(誕生日をお祝いします)https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/sunflower_bitrhday.html


また、お得な切符もあり、例えば現地0泊・船内2泊の「弾丸フェリー(R)+亀の井バス Myべっぷ1日ミニフリー乗車券」は、大阪南港から別府の往復フェリー、現地では亀の井バスが乗り放題で1万5000円(プライベートベッド利用・電話予約のみ)。毎日就航していて、空きがあれば当日でも乗船できるのもうれしいポイントです。

■フェリーさんふらわあ お得なきっぷ https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/setdangan/
大人気!JR四国のバースデイきっぷ。グリーン車用なら観光列車もOK
きっぷの利用開始日が誕生月の場合に購入できる「バースデイきっぷ」は、連続する3日、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車が乗り降り自由になり、ジェイアール四国バスの路線バス(高速バス除く)も利用OKの四国を旅する際に便利なきっぷです。
お値段は、普通車自由席用1万2000円(小児半額)、グリーン車用1万5000円(小児設定なし)。本人のほか、全ての行程を同一で旅行する場合に同行の3名まで、同じ金額で購入ができ、WEBからも購入可能です。

中でもおすすめなのが、グリーン車用。人気の観光列車「伊予灘ものがたり」や「四国まんなか千年ものがたり」なども、座席予約ができれば乗車できるというから、魅力的な観光列車が多い四国を旅する楽しみも広がります。


きっぷの購入はJR四国の駅のみどりの窓口、みどりの券売機プラス、ワープ支店の他、JR四国ツアーWEBでも購入可能。WEBからグリーン車用を購入する場合は、乗りたい列車の指定席特急券を同時に手配することもできます。発売は2024年3月31日出発分まで。
※詳細は、以下からご確認ください。 購入には誕生日が確認できる公的証明書が必要です。
■JR四国「バースデイきっぷ」 https://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-3WL

空の旅をお得に!本人含めて6名までOKのFDAのバースデー割
誕生月にお得な料金で飛行機に乗れるFDA(フジドリームエアラインズ)のバースデー割。誕生日の本人に加え、同行者5名(本人含めて6名まで)利用OKというから、家族や仲間との旅計画にも便利です。

料金は、例えば名古屋(小牧空港)から熊本空港(通常運賃3万5000円)、あるいは神戸空港から青森空港(通常運賃3万8000円)が、いずれもバースデー割なら1万1500円から(11月料金)。

FDAは全国17都市に就航し、地方から地方へなど、珍しい路線も運航しています。ぜひ近くに就航する空港があるかたは、「どこへ行けるか?」をチェックするところから始めましょう。
なお10月29日搭乗分からはFDAメンバーズ会員限定(会員登録無料)の割引となります。予約も現在は搭乗日3日前までですが、10月29日以降は前日まで予約が可能になります。
※設定期間:~2024年3月30日(土) ※ただし10月29日以降、条件の変更あり
■FDAのバースデー割 https://www.fujidream.co.jp/fare/birthday/index.html
いかがでしたか? ぜひ特別な誕生日のお祝いに、旅へでかけませんか?
◆教えてくれたのは:旅行ジャーナリスト・村田和子さん

旅行ジャーナリスト。「旅を通じて人・地域・社会が元気になる」をモットーに、旅の魅力を媒体で発信。宿のアドバイザー・講演なども行う。子どもと47都道府県を踏破した経験から「旅育メソッド(R)」を提唱、著書に「旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ(日本実業出版社・2018)」。現在は50歳を迎え、子どもも大学生となり、人生100年時代を楽しむ旅を研究中。資格に総合旅行業務取扱管理者、1級販売士、クルーズアドバイザーなど。2016年より7年間、NHKラジオ『Nらじ』月一レギュラーを
●高層ビルに日本庭園が!ルーフトップテラスのある都内の注目ホテルには、どんな癒し空間が広がっているのか?