ライフ

《黒豆、栗きんとんも》年末の”駆け込みおせち作り”に大活躍! 家電ライターが注目する最新調理家電とは?

おせちや鏡餅が並んだテーブル
おせち作りの初心者でも、または不器用な人でも、簡単におせちが作れる調理家電に注目(Ph/イメージマート)
写真7枚

今年も残りわずか。みなさん、おせちの準備は済んでいますか? これから駆け込みで作るという人もいるのではないでしょうか。実は今、材料さえあれば、おせち作りの初心者でも、または不器用な人でも、簡単におせちが作れる調理家電があるんです。家電ライターの田中真紀子さんに、おせちを作れる調理家電の活用法を教えてもらいました。

自動調理鍋→お煮しめ、黒豆、有頭エビの煮物が

「今は次のような調理家電を使えば、簡単&手軽におせち料理を作れます」と、田中さん。

エビなどが入ったおせち
フードプロセッサー、ハンドブレンダーなども活躍する(Ph/イメージマート)
写真7枚

「おせちの本格調理を手助けしてくれる家電としては、自動メニューを搭載し、火加減おまかせで作れる自動調理鍋や、食材を簡単につぶせるフードプロセッサー、ハンドブレンダーなどがあります。またオーブンレンジで作れるものも多いですね。

実際、調理家電に付属しているレシピ集などを見て『これなら自分でも作れるかも』と初めてチャレンジしたことがある人は多いと思います。中には、煮豚やミートローフのようにおせちに入れても喜ばれるレシピもありますので、ハードルは低く感じるでしょう」(田中さん・以下同)

次のような品目も作れるそう。

テスコム『コードレスハンドブレンダー TBL70A』で人参を潰している手元
栗きんとんや伊達巻の下ごしらえに役立つのがテスコム『コードレスハンドブレンダー TBL70A』
写真7枚

「例えば、お煮しめなどの煮物料理は、おせちに限らず自動調理鍋の得意分野。多くの機種に自動メニューが搭載されています。また、普段はあまり作らないかもしれませんが、黒豆の自動メニューを搭載している機種も多いですね。おせちを華やかにしてくれる有頭エビの煮物も、電気圧力鍋で圧力をかければ、短時間で味しみよく作れます」

以下は、調理家電でできるおせちの一例です。

黒豆

https://www.siroca.co.jp/recipe/autoclave017/
前の晩から黒豆をたっぷりの水に浸す必要がありますが、黒豆と砂糖、しょうゆ、塩を調理鍋にセットしてからは、約106分で出来上がります。
※使用している調理家電はシロカの『電気圧力鍋 おうちシェフ SP-2DF231』

お煮しめ

https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW24G/R4462
調理時間の目安は、材料を鍋にセットしてから35分。通常の煮物より手早く完成します。
※使用している調理家電はシャープの『ヘルシオ ホットクック KN-HW24G』

えびのうま煮

https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW24G/R4463
有頭えびを8尾使った「えびのうま煮」。材料はえびの他、酒や砂糖、塩などの基本調味料のみ。調理時間の目安は、材料を鍋にセットしてからわずか15分です。
※使用している調理家電はシャープの『ヘルシオ ホットクック KN-HW24G』

フードプロセッサーやハンドブレンダー→伊達巻、栗きんとん

自動調理鍋のほか、次のようなツールでもおせちが作れます。

「フードプロセッサーやハンドブレンダーは、素材をすりつぶして作る伊達巻や栗きんとんづくりに便利です。

また、オーブンでミートローフや煮豚、低温調理器でローストビーフや鶏ハムを作っておせちに加えてもいいですね」

では、田中さんがおすすめする、おせち作りの強力助っ人は? 次の2点をご覧ください。

関連キーワード