
東京ディズニーランドでは、スペシャルイベント『ディズニー・パルパルーザ』の第3弾、『ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド』が開催中(3月16日まで)。そこで、年に6回はインパークするディズニー好きで、「最近はクリスマスに母と幼なじみとそのお母さんの4人で行きました!」という、アーティストのNOAさんと一緒に遊び尽くし! 期間限定プログラムを大解剖する。
注目ポイント【1】パレード『イッツ・ア・スウィーツフルタイム!』
映画『シュガー・ラッシュ』のヒロイン・ヴァネロペが思い描いた“カラフルなお菓子でできたリゾート”がコンセプトのパレード。おいしそうなフロートが次々登場する。
パレードの先頭は、お菓子のお城をイメージしたヴァネロペのフロート。「ヴァネロペ大好き!」とNOAさんも大興奮。
ミッキーマウス率いるロックバンドが、フルーツタルトのステージの上で弾けまくり。ドナルドもミッキーたちと一緒に大盛り上がり。


また、「ファッションサロン」をテーマにしたフロートでは、大きなカップケーキの前でアリスもダンス!

ラプンツェルはシンデレラとベルと同じフロートに。「スウィーツ・キッチン」のフロートでプーがはちみつを振る舞う!?


そしてパレードのトリは、ミニーたちの「スウィーツ・ギャラリー」。とびっきり楽しく甘い時間が繰り広げられる。

注目ポイント【2】甘〜いフォトスポットを探せ
ワールドバザールには、ヴァネロペとスウィーツのフォトスポットが登場。近づくと甘い香りが漂ってくる!

シンデレラ城前プラザには、キャンディーをモチーフにしたデコレーションが。ミッキーのパフェがどこにあるのか探してみて!


注目ポイント【3】キュートなグッズに胸キュン
スウィーツがモチーフのグッズも豊富。ヴァネロペの『ネックポーチ』(2600円)、ヴァネロペの『ぬいぐるみ』(5500円)、『スウィートポッピン・スティック』(1600円)など。NOAは「キラキラしていて男子もトキメク!」と興奮!



注目ポイント【4】スペシャルスウィーツに満たされる
スウィーツの世界をひと皿に集めたような『スウィーツ・ポップ・ワールドセット』(2380円)、温かいストロベリーミルク味のフィリングが入った『クリームブリュレ風チュロス(ストロベリー)』(600円)がラインナップ。


また、レアチーズケーキのような濃厚な風味にレモンの酸味が加わった『レモンチーズケーキドリンク』(700円)、とろりと垂れたチョコのコーティングがかわいい『スペシャルデニッシュ(ラズベリーソース)』(850円)も。




注目ポイント【5】グルートが世界中を旅する!
「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」では、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの心優しい愛されキャラで、樹木型ヒューマノイドのグルートがマーベル・スタジオの仲間たちと地球を旅行。18か所に登場している。ちなみに、マーベルキャラは、東京ディスニーリゾートのアトラクション初登場!


NOAさんは、グルートが頭の上にちょこんと乗った『カチューシャ』(2400円)をつけて、一緒に旅気分。

「『イッツ・ア・スモールワールド』は小さい頃に何度も乗ったなぁ。久々に乗ると懐かしい気分になっていいですね。しかもマーベルのキャラが見られるなんて! ぼくはディズニーもマーベルも全作追いかけているからうれしい!」と感動していた。
注目ポイント【6】見逃し注意!マーベルキャラを探せ!
さまざまな所に、マーベルキャラが登場するので、見逃し注意! 桜の木の下でお花見中のガモーラとマンティスや、グルートが発見したアントマンとワスプ、中南米ゾーンの空を飛ぶキャプテン・マーベルとグルートなど。『インクレディブル・ハルク』のハルクも見逃さないで!




注目ポイント【7】最高の思い出になるグルート限定アイテム
最高の思い出になるグルート限定アイテムも続々。さりげなくグルートと一緒にいられる『キーチェーン』(1800円)や、これからもグルートと旅をしたいなら♡『ぬいぐるみバッジ』(2200円)、一緒に旅したキャラが集合する収納ケース付き『レジャーシート』(950円)。



東京ディズニーシーでは超人気キャラに会える
東京ディズニーシーでは、リーナ・ベル&クッキー・アンとグリーティングも。ウォーターフロントパークではリーナ・ベルと触れ合える(2月24日まで)。キュートなオーラにNOAさんもメロメロに。

クッキー・アンとのグリーティングは、2月25日から3月31日まで開催。「クッキー・アンにも会いたいからまた来ないと」とNOAさん。

ダッフィー&フレンズの“スペシャルメニュー&デコレーション“
レストラン『ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ』では、ダッフィー&フレンズをイメージしたメニューが登場。『クッキー・アンのアップル・パンプキンミルク』(700円)でほっと一息。ダッフィーの形をしたバターライスに、牛ひき肉たっぷりのキーマシチューをかけた『ダッフィーのスペシャルセット(ビーフ)』(2380円)も。


レストラン入り口には、『ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン』のサインが。店内にはダッフィーたちがメニューを考案していたであろうテーブルがそのままに。装飾もダフィー&フレンズの世界観でテンションアップ!


連れて帰りたい もこもこグッズ
『ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン』グッズも目白押し。食材をモチーフにした『ぬいぐるみバッジ』(各2800円)、パンケーキを作っている様子がデザインされている『ショルダーバッグ』(3900円)など、もこもこに癒される♡



NOAさんが着用しているのは、パンケーキのついた『カチューシャ』(2400円)、ジェラトーニの『マフラー』(4300円)。

※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合あり。
【プロフィール】
NOA/楽曲制作、振り付けまで自身で手がける気鋭のアーティスト。年に6回はインパークするディスニー好き。
NOAさんのアザーカットは女性セブンデジタル版でたっぷり公開中。
(c)Disney 取材・文/安井桃子 ヘアメイク/富樫明日香 スタイリスト/水元章裕 衣装協力/Plan C
※女性セブン2025年2月6日号