(画像 3 / 16)
大阪・関西万博のPRブロンズパートナー「OMO7(おも)大阪by星野リゾート」では、「EXPOサポート(14時~17時)」を設置中(~2025年10月13日閉幕まで)。万博の基本情報やおすすめの楽しみ方などをサポート
(画像 5 / 16)
展示されている有人飛行機「SD-03」は、株式会社SkyDriveが日本で初めて公開有人デモフライトを成功させた機体。※展示の機体は大阪・関西万博でのデモ飛行機体とは異なる
(画像 7 / 16)
講座「マニアが語るEXPOの世界」(20時30分~21時)。隔週で講師はかわり、写真は万博を求めて訪れた国は12か国という二神敦さん。傾向と対策もばっちりで説得力があり、質問もできる貴重な機会
(画像 9 / 16)
万博期間限定メニュー(2月13日~10月13日)。1970年に流行した洋食文化×なにわグルメをイメージ。写真はOMOどてやきバーガーセット(税込1970円)、OMOお好みドッグ(税込700円)も販売
(画像 11 / 16)
「ほないこか、ツウな新世界さんぽ」も万博会期中までは、EXPOスペシャルバージョンで開催。122年前の「第5回内閣勧業博覧会」の会場となった近隣の新世界と、大阪・関西万博の意外な繋がりなども語りながらご近所散歩へ(宿泊者限定・無料・要予約)
(画像 12 / 16)
「ほれてまうわ、EXPO LIVE!」によると大阪・関西万博では、株式会社SkyDriveを含む4社による空飛ぶクルマのデモ飛行も予定。空ということで会場全体から眺めることができそう!