双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
4月21日(月)は下弦の月が出る影響で、夢や希望が実現しやすくなります。同時に、シビアな決断を迫られたり、親しい人と対立したりしやすいときでもあります。言い訳することなく納得して下した決断は、未来にいい結果をもたらすでしょう。子供の進路については、常に寄り添う姿勢をとると吉。
【健康運】
ぎっくり腰に注意。布団の上げ下ろしなど、腰に負担をかけやすい動作は慎重に行いましょう。ローラーなどの器具を利用したマッサージで老廃物を流すと吉。特に太もも周辺は効果的。ラッキーフードはアールグレイティー。
【金運】
下弦の月が出る4月21日(月)は、金運が不安定になりそう。リスクが高い投資は控えるのが賢明。資格取得の勉強や語学学習などは継続が難しくなるかも。これらにかかる費用を将来への貯蓄に回すと吉。ネット銀行で口座開設するのは◎。不用品の譲渡などで欲しかったものが手に入りそう。友人のツテを頼ってみて。
【対人運】
TPOをわきまえた行動が求められるとき。ドレスコードや言葉遣いには特に注意を払いましょう。交渉事では、これまでネックとなっていた問題が解決しそう。先方とお互いの条件を率直に話し合うことで事態が動くでしょう。家庭内ではストレスを溜め込まないこと。お笑い番組などを見てリフレッシュするのがおすすめ。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
下弦の月が出る4月21日(月)は、蟹座の支配星・月に冥王星が接近する影響で、執着心が強くなりそうです。手段を選ばず欲しいものを手に入れようとすると、逆にポジションを奪われたり、恋愛関係にある相手と衝突したりする可能性が。今週は心を穏やかに保つことが最良の選択となりそう。4月25日(金)は未来に思いを巡らせることで運気が安定しそう。海外の文化について知識や情報を吸収すると、能力や感性が磨かれるでしょう。
【健康運】
無意識にストレスをため込みやすいとき。その影響で、過食による肥満のリスクが高まりそう。間食でイライラを紛らわせないよう注意しましょう。外反母趾など、足の不調も気になるとき。ハイヒールを履くのは控え、帰宅後は足裏のケアを。ミネラルウオーターを常飲すると吉。
【金運】
収入や環境、持ち物などを人と比較すると運気は低迷します。「うちはうち、よそはよそ」と割り切りって。相続に関する問題や身内の負債などが発覚しやすいときなので、困ったことがあれば早めに専門家に相談を。キャリアアップへの努力が報われやすいとき。資格取得の勉強などにはぜひ挑戦を。
【対人運】
4月23日(水)、支配星の月と太陽が調和する影響で、緊張状態にあった人間関係が改善しそう。相手への愚痴や不満は封印し、自ら手を差し伸べることで和解への糸口が見えてくるでしょう。家族で食卓を囲み、一家団欒の時間をつくると吉。