ライフ

お盆期間の開運アクションは?毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年8月11~17日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
海や山など、自然の中で過ごすと気分がリフレッシュできそう。熱中症に気をつけつつ、アウトドアレジャーを楽しんで。人との交流が運気を大きく動かす鍵になるので、これまで少し距離のあった相手にも積極的に話しかけてみて。誤解が解けて親しくなれるかも。特に、月が牡羊座に移動する8月12日(火)の夜は、その傾向が高まります。義実家などでも温かく迎えられ、楽しく過ごせるでしょう。

【健康運】
気力・体力とも充実した週になるものの、張り切りすぎは禁物。ダイエットをするなら、独断ですすめず、専門家の助言を聞きながら進めるのがおすすめです。ラッキーフードはスペアリブ。

【金運】
レジャー関連の支出は、心の安定剤になりそう。楽しみながらできる節約ならいいですが、あまり財布のひもを締めすぎず、心を満たすための使い方を意識してみると◎。ただし、ストレスからの衝動買いには気をつけて。

【対人運】
8月12日(火)に自分のルーツに思いをはせると、運気がアップしそう。ちょうどお盆の時期なので、家族と思い出話を楽しんでみて。

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
週の前半は、ご近所や地域との絆が深まりやすいとき。夏の行事やイベントには、できるだけ参加すると◎。先入観にとらわれず、さまざまな個性の人と自然に関われるときなので、交友関係を広げる好機でもあります。8月14日(木)に、何かを手放すことで新しい流れが生まれそう。二世帯同居の解消や、お子さんから一人暮らしを提案されるなどしたら、積極的に話をすすめて。

【健康運】
腰痛が慢性化しやすいとき。デスクワークが多い人、長時間車の運転をする人は、ストレッチや運動を心がけて。二日酔いにも注意が必要なときなので、酒量は控えめに。ラッキーフードは、フリーズドライのみそ汁。

【金運】
仕事や人づきあい、投資などは、事前の準備が運気を左右します。お金をかけてでも情報収集をしっかり行うことが大切です。スマホの機種変更やプランの見直しをすると、固定費が大きく節約できそう。買い物はキャッシュレス決済が吉。

【対人運】
8月12日(火)は、人とのつながりが運気を上げる日。町内会の集まりやママ友とのおしゃべりなど、ちょっとした交流の場に顔を出してみて。気の合う友人とは、いつもより少し特別な店へ。おいしいものを食べながら楽しい時間を過ごすと◎。

双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
ひとつのことに集中するよりも、いくつかのことを並行して進める方が成果につながりそう。特に8月11日(月)は、活動の場を広げる好機。さまざまな場所に出かけてみて。17日(日)に体験型アトラクションが充実したイベントや施設に遊びに行くと吉。

【健康運】
下半身の強化におすすめのタイミング。ピラティスなどに挑戦してみて。8月下旬までは、メンタルケアにも気をつけて。何事も「絶対にやらなきゃ」などと自分を追い込まず、休憩をはさみながら心に余裕を持って取り組んだ方が、効率がいいでしょう。ラッキーフードは水ようかん。

【金運】
貯蓄や資産形成について考える好機。老後資金など、目的を決めて計画するのがおすすめです。食費が予算オーバーしやすいときでもあるので、外食よりも自炊を心がけましょう。

【対人運】
今週は「自分の役割」を見つめ直す好機。特に8月16日(土)は、いまの仕事や社会的な立ち位置について、「このままでいいのかな」と感じる出来事が起こるかも。そんなときは、信頼できるパートナーや親しい友人に、正直に話してみましょう。言葉にすることで、これからの人間関係や働き方のヒントが見えてくるはずです。なお、玄関回りを整理整頓すると、対人運がアップ。

 

蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
今週は「現状維持」が運気アップのキーワードに。職場でも家庭でも波風立てず、毎日を穏やかに過ごすことで幸運を引き寄せます。8月14日(木)に寺社仏閣を訪れたり、自宅でお線香を一本焚いたりすると吉。アンティークショップや骨董市などに足を運ぶのもおすすめです。

【健康運】
消化器系のトラブルが心配なときなので、食べ過ぎに注意を。腹八分目を意識しましょう。ラッキーフードはカッテージチーズ。

【金運】
何事もがまんせず、家族や仲間と一緒に遊び、楽しむことで運気が上がります。特に芸術やエンタメにお金を使うのがおすすめです。リタイア後の暮らしを考えてお金と向き合うのも吉。

【対人運】

あなたのやさしさにつけ込んで、手柄や利益をひとり占めしようとする人が現れそう。手助けする相手はよく見極めることが大切です。仕事も家事もひとりで抱え込みがちですが、周囲に応援を求め、チームワークで乗り切った方が何事もうまく運ぶでしょう。

獅子座(7月23日~8月22日)


【全体運】
やりたいことが少しずつ形になっていく幸運期です。再就職や定年後の暮らしなど、将来の展望を考えるにもよいタイミング。老後はどんな暮らしがしたいのか、この機会に自由に思い描いてみて。8月14日(木)は、飛行機や電車の中など、移動中にいいアイデアが浮かびそう。

【健康運】
水の事故やトラブルに気をつけたいところ。プールや海辺では、準備運動を忘れずに。深酒も体調を崩す原因になるので控えましょう。不摂生な生活を改められる好機でもあるので、禁酒や禁煙、早寝早起きなどを心がけてみて。ラッキーフードはフレッシュハーブティー。

【金運】 
一度あきらめた夢や目標に再挑戦するチャンスが訪れそう。資格取得などに向けて動き出すと、収入アップにつながるかも。生前贈与といった相続に関する話題が浮上する可能性も。この機会にしっかり話し合いましょう。

【対人運】
肩書きや体裁ばかり気にしていると、思わぬところで難癖をつけられるかも。そんなときは、正面からぶつからず、相手と距離をおくのが賢明。親しい相手に対しても、言葉遣いに気を配るのがおすすめ。

 

乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】

8月11日(月)以降、運気はゆるやかに上昇します。とはいえ、8月下旬までは家事も仕事も無理をせず、マイペースを貫くと◎。今週はSNSに要注意。気軽に発信したことが、思わぬストレスにつながりそう。特に、お子さんや家族の露出は控えめに。なかなか叶わない夢や、周囲から反対されている目標がある人は、思い切って16日は(土)に手放して。そうすると新しいチャンスが巡ってくるはずです。

【健康運】
健康運アップの鍵は「呼吸」。深くゆったりとした呼吸を意識してみましょう。ヨガや瞑想もおすすめ。冷房の効いた部屋でも、こまめな換気が運気アップにつながります。ラッキーフードは抹茶ラテ。

【金運】
転職を考えている人は、資格や職歴といった自分の売り込みポイントを見直したうえで、求人サイトなどに登録を。来週以降に、いい報告が受け取れそう。契約に関する運気はいいのですが、キャッシュカードやクレジットカードの破損や紛失には要注意。

【対人運】
ボランティアなどに関わり、人とのつながりを意識すると運気が上昇。クラウドファンディングに参加するのもおすすめです。誰かを応援することで、新たなご縁が結ばれるはずです。8月16日(土)は、電車の遅延や渋滞に巻き込まれるなどして、予定通りに物事が進まなさそう。外出する人は余裕を持って行動を。

天秤座(9月23日~10月23日)

 

【全体運】
個性や知識、才能が活かされる幸運期。困ったときは、異性からの助言を聞くと、状況を打開するヒントが見つけられそう。お盆休みに出かけるならアウトドアが吉。切り立った岩場や渓谷といった景勝地を訪れるのもおすすめ。

【健康運】
コロナなどの感染症に注意が必要。手洗いや除菌を心がけて。今週は「自分を大切にすること」で、運気が上がります。エステやネイルサロンを訪れるのもおすすめ。ラッキーフードはオレンジジュース。

【金運】
勝負運が上昇。遊園地など、非日常的な場所を訪れると思いがけない幸運を手にできそう。訪れた先で宝くじを買うのもおすすめです。8月16日(土)は、負債の整理や墓終い、実家の整理など、後回しにしていた“課題”に取り組むと◎。

【対人運】
人と交流できる場には積極的に参加を。何気ない会話の中に、悩みを解決するためのヒントがありそう。特に独創的な感性を持つ人とつきあってみて。

 

蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
自分自身を見つめ直す好機。故郷の記憶や幼い頃の風景を辿ると、不思議なご縁がつながりそう。お盆休みにはぜひ、お墓参りを。輸入雑貨や輸入食品を取り扱う店に立ち寄ると、ちょっとした幸運に出会えるかも。

【健康運】
甘いものやジャンクフード、アルコールは控えましょう。摂り過ぎると不調の原因に。朝型の生活がストレスを解消してくれます。ラッキーフードは豆カレー。

【金運】
8月12日(火)は、海外に関するものに触れると吉。外食をするなら和食ではなく、フレンチやイタリアン、中華、アジア料理を。空港に遊びに行くのもおすすめです。支払はキャッシュレスではなく、あえて現金で。紙幣や小銭に触れることで運気がアップします。

【対人運】
8月16日(土)は、対人関係において「許せること」と「許せないこと」の線引きが自然とできそう。惰性で続けてきた人づきあいは、この機会に整理してしまいましょう。介護に関する問題と向き合わないといけない人も。ひとりで何でもやろうと無理はせず「できること」と「できないこと」を冷静に分析し、周囲に協力を仰ぐのがおすすめ。

射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
誰かの期待に答えることを優先してきた人ほど、「自分の意思で動きたい」という気持ちが高まります。特に、親や義実家との関係に葛藤してきた人は、もっと自由になれるはず。8月12日(火)は、仏壇を掃除したり、故人の思い出話に花を咲かせたりと、過去のものに思いを馳せることで、思わぬ幸運が転がり込んできそう。

【健康運】
今週は「食べること」が心身の調子を整える鍵になりそう。また郊外の緑豊かな場所で過ごすのもおすすめで、特に牧場を訪れると吉。スポーツを楽しむのもいいでしょう。ラッキーフードはレアチーズケーキ。

【金運】
8月14日(木)は、貸したお金が戻ってくるなどの臨時収入がありそう。ただし、旅行や帰省先で散財しがちなので、注意が必要です。16日(土)以降、パートや副業などで赤字を補えるかも。新たな仕事を探すなら、会計や医療事務などの職種にツキあり。

【対人運】

門限や食事時間など、家庭内に“言葉にしなくてもわかるルール”があるなら、この機会に明確化しておきましょう。あいまいにしない方が、家族との絆が深められそう。地域の防犯活動などに協力するのも吉。特に8月16日(土)前後は、そうした支え合いが思いがけず役に立つはずです。

 

山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
仕事と家庭の板挟みになりやすいとき。あまりの忙しさで余裕がなくなるかもしれませんが、そんなときほど「笑い」を忘れずに。自ら冗談を言ったり、笑える動画見たりして、心に潤いを与えると、周囲の空気まで変わってくるはずです。直感力が冴えやすいときでもあるので、予感が的中したり不思議な体験をしたりするかも。宝くじの購入も吉。

【健康運】
健康運は上々。忙しい日々も難なく乗り越えられそうですが、車の運転には注意を。ドライブの前は、深酒や睡眠不足に気をつけて。ダイエットを始めるなら、カロリーよりも血糖値のコントロールを意識して。ラッキーフードは梅がゆ。

【金運】
希望の部署に異動できたり、やりがいのある仕事が舞い込んだりして、昇進や昇給が期待できるかも。ただし、義務や責任も増えるため、精神的ストレスを感じるかもしれません。お盆休みは、新たな挑戦に向き合うための準備期間にしましょう。

【対人運】

身だしなみに気を配ることで運気がアップします。酷暑の中、ついラフな格好で過ごしがちですが、近場への外出でも清潔感のある装いを。友人との待ち合わせも、ホテルのラウンジなど静かで品のある場所を選ぶと◎。恋愛面では少しだらしない相手が気になりそう。そういう人とは、後々面倒なことになるので、あらかじめ距離をおいて。

 

水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
誰かの期待に応えようとする気持ちが高まりますが、無理をしすぎないこと。優等生的な役割を押し付けられても、できないことまでする必要はありません。8月14日(木)は自宅の大掃除をすると吉。壊れた家電や使わなくなった家具などは、思い切って手放すことで、気持ちまですっきり整いそう。

【健康運】
8月14日(木)は、歌ったり踊ったりすることが何よりの癒しになりそう。カラオケやスポーツジムなどでストレスを発散しましょう。お盆期間中、遠出が難しい場合でも、早起きしてラジオ体操に参加したり、近所を散歩したりすると、気分が上向きます。ぜひ、朝の空気に触れてみて。ラッキーフードはフライドチキン。

【金運】
対人関係のストレスが金運に影響しそう。買い物やゲーム課金などでストレスを発散しがちなので、イライラ、モヤモヤしたときこそ、掃除や洗濯などの家事に専念してみて。特に、ひとりで黙々とできる作業がおすすめです。ペットとのふれあいも◎。

【対人運】
レジャーやイベントを通じて楽しい時間が過ごせそう。特に盆踊りや夏祭りなど、地域の催しにはぜひ足を運んでみて。外出先の近くに神社がある場合は、家族でお参りをすると絆が深まります。帰省の際は手土産を奮発すると、関係性がよりよくなるでしょう。

 

魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
ちょっとした気配りが、周囲に好印象を与えます。たとえ休み中でも、頼まれたことにはきちんと向き合い、対応しましょう。8月16日(土)は不要なものを手放す好機。気持ちも空間もすっきりして運気が整うはずです。

【健康運】
早寝早起きや軽い運動、禁酒、禁煙など、健康にいい習慣が身につきやすいとき。無理なく続けられることから始めて、生活習慣を少しずつ整えていきましょう。8月16日(土)は、ちょっとした不注意がけがにつながりやすいとき。特に肩や二の腕の打ち身、打撲には気をつけて。

【金運】 
思いがけない収入に恵まれそう。自作の文章や動画を販売するなど、趣味や特技を活かした副収入に期待できるでしょう。保険の見直しをするのもおすすめです。宝くじの購入も吉。抽選日まで神棚や仏壇など、清らかな場所に保管し、神仏に手を合わせる習慣をつけると運気が上昇します。

【対人運】
人とのつながりが、心の支えになります。特に、天秤座生まれの人と関わると、気持ちが前向きになります。苦手な相手や気が重い状況に向き合わなければならないときは、相談してみて。自分では思いつかない視点で解決のヒントをもらえるでしょう。SNSを通じて見知らぬ人たちからの善意も受けられそう。

 

◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098

文/逢坂杏

関連キーワード