料理・レシピ

行楽にもぴったりのごちそう春サンドのレシピ9つ ローストビーフやサーモンなどメイン級の豪華具材を挟んで大満足!

「フィッシュフライのマフィンサンド」のレシピ

固焼きの目玉焼きで作るタルタルが超簡単!

「フィッシュフライのマフィンサンド」
「フィッシュフライのマフィンサンド」
写真9枚

《作り方》(2人分)

【1】小さめのフライパンにサラダ油小さじ1を熱し、卵2個を割り入れる。水大さじ4を加え、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。火を止め、そのまま3分置く。

【2】【1】の目玉焼きをボウルに取り出してフォークでつぶし、マヨネーズ大さじ2、塩少量を加えて混ぜる。

【3】イングリッシュマフィン2個は半分の厚さに切る。下部のマフィンにベビーリーフ適量、中濃ソース適量をかけた白身魚フライ2個をのせる。【2】をかけて、マフィンの上部で挟む。

「きんぴらクリームチーズのベーグルサンド」のレシピ

きんぴらの食感と甘辛味がクリームチーズに合う。

「きんぴらクリームチーズのベーグルサンド」
「きんぴらクリームチーズのベーグルサンド」
写真9枚

《作り方》(2人分)(きんぴらは作りやすい分量)

【1】ごぼう1/2本は縦半分に切って斜め薄切りに、にんじん1/2本は5cm長さに切って少し太めのせん切りにする。

【2】フライパンを熱しごま油小さじ1を入れ、【1】を加えしんなりするまで中火で炒める。しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を加え水分がなくなるまで炒めたら、粗熱を取っておく。

【3】ベーグル2個は半分の厚さに切り、下部のベーグルにクリームチーズ80gを塗る。【2】のきんぴら適量とクレソン2本をのせ、ベーグルの上部で挟む。

◆教えてくれたのは:料理研究家・近藤幸子さん

ストライプのエプロンをした女性
料理研究家の近藤幸子さん
写真9枚

管理栄養士。料理教室『おいしい週末』主宰。シンプルで作りやすいレシピが人気。著書に『調味料ひとつでラクうまごはん』(PHP研究所)など。

撮影/鈴木泰介 スタイリング/河野亜紀 取材・文/青山貴子

※女性セブン2025年5月1日号

関連キーワード