料理・レシピ

餅も餡も主役級においしい「いちご大福」10選 正統派から「シャンパン×いちご」など変わり種まで選りすぐり

いちご大福
つぶ餡がずっしりはいった越後鶴屋 の『一期大福』(380円)
写真12枚

いちご大福といえば主役はいちご。だが、本特集で紹介するいちご大福は、餅も餡も主役級のおいしさだ。

大谷似翔平とデコピン(?)が紹介

ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手のそっくりさん「大谷似翔平」として人気沸騰中の井手口佳暉さんとデコピンと同じ犬種・コーイケルホンディエのくるみちゃん2才がナビゲート!

男性と犬
「大谷似翔平」の井手口佳暉さんとデコピンと同じ犬種・コーイケルホンディエのくるみちゃん
写真12枚

正統派いちご大福

餅生地や小豆、中身のいちごまで、素材を厳選。昔ながらの大福餅を愛する人も、いちご好きの人も大満足のおいしさ。

【SELECT1】越後鶴屋 『一期大福』

つぶ餡がずっしり入った重厚感ある大福 『一期大福』(380円)。

できたて、つきたて、無添加の餅を使った「おもちやさん」で知られる名店。粘りや風味、甘みのある餅は新潟のこがね餅を使用。北海道産の大納言小豆で炊いたたっぷりのつぶ餡が、とちおとめをしっかり包む。6月末まで販売予定。

◆越後鶴屋

住所:東京都杉並区松庵3-38-20

【SELECT2】麻布昇月堂『いちご大福』

なめらかな羽二重餅を使用した『いちご大福』(440円)。

いちご大福
麻布昇月堂『いちご大福』(440円)
写真12枚

大正時代創業の老舗店。十勝産の小豆で丁寧に炊いたこし餡とあまおうを包むのは、なめらかでやわらかい食感が特徴の滋賀産・羽二重餅。4月末まで販売予定。

◆麻布昇月堂

住所:東京都港区西麻布4-22-12

【SELECT3】七里香『いちご大福』

糖度控えめで素材本来の甘みをGET!

いちご大福
七里香『いちご大福』(432円)
写真12枚

大ぶりないちごはその時期旬の品種を使用。つきたての「こゆきもち」は甘みをいかすため砂糖を一切加えず、自家製のこし餡も糖度を抑え上品な味わいに。『いちご大福』(432円)は5月末まで販売予定。

◆七里香

住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町111

バッドを構える人
「このおいしさはホームランも出ちゃうよね」
写真12枚