社会

【小室眞子さんが出産】推定年収4300万円の小室圭さん、勤務先の大手法律事務所は育児休業が充実 有給と合わせて最大24週間の育児休暇を取得可能 

子育てのために一戸建てを購入した小室さん夫妻(2025年5月)
写真17枚

小室圭さん(33才)と眞子さん(33才)の結婚から約3年半、眞子さんが出産した。小室さん夫妻は新たな家族を迎え入れるべく、今年3月に一戸建てを購入し、アメリカで2度目となる引っ越しをした。ついに新生活が始まる──。【全3回の第2回】

現在、大手法律事務所「ローウェンスタイン・サンドラー(以下、LS)」でアソシエイト弁護士として勤務する小室さんだが、最近の仕事ぶりは目覚ましいようだ。

「昨年まではリモート勤務が多かったですが、今年は連日のようにLSに出社しています。日系企業の駐在員が集まるパーティーや営業先の企業の催しにも頻繁に顔を出して人脈を築き、LS上層部の覚えもめでたいようです。頑張っている分、報酬にも恵まれ、司法浪人中のロークラーク時代は年収600万円程度でしたが、現在はボーナスを含めた年収は4300万円ほどあるはずです」(在米ジャーナリスト)

LSでの小室さんは、しばらく企業法務を担当したのち国際貿易の専門家となった。昨今の国際情勢の変化も彼の激務の一因とされる。

「トランプ大統領が打ち出した関税政策の影響で、国際貿易に関する業務はどこもてんやわんやの忙しさで、小室さんも例外ではありません」(前出・在米ジャーナリスト)

精力的に仕事をこなす小室さんだが、5月に入り、自宅にいることが増えたという。

「信頼を寄せるクライアントや同僚には『妻が出産間近なんです』と話していた。3年目の新米弁護士である彼は、事務所内での役職が最も下で、上司の補助的な雑務も多いのですが、今年に入り、仕事をこなす姿を評価する声が聞かれるようになっていました。家族が増えることで、モチベーションを上げていたのでしょう。

ベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
写真17枚

LSは育児休業が充実し、有給休暇と合わせて最大24週間の休暇が付与されるので同僚からは『ケイは子育てに集中できるね』と気遣う声があがっていたところ。出産に備え始めているのでしょう」(在米金融関係者)

妻の出産という新たなライフイベントを迎えた小室さんだが、ここまでの道のりは平坦ではなかった。2017年9月、眞子さんとの婚約内定会見で世は祝福ムードに包まれるも、わずか3か月後に小室さんの母・佳代さん(58才)と元婚約者との金銭トラブルが発覚し、世論は一変した。逆風が吹き荒れ、2018年には予定されていた結婚に関する一連の儀式が2020年に延期された。

2019年1月、小室さんは「金銭トラブルは解決済み」との文書を公表するも事態は好転せず、2021年4月に改めて金銭問題について釈明する全28ページの“小室文書”を公表した。同年10月、逆風が止まぬなか、「強行突破」するかたちで小室さんと眞子さんは結婚したのである。

「結婚に際し、皇室慣例の儀式を行わず、皇籍離脱の際に支給される1億3700万円の一時金も辞退されました」(皇室記者)

2021年11月にふたりは渡米、翌年10月に小室さんは3度目の挑戦で司法試験に合格した。「日米の懸け橋になるのがぼくの使命です」──昨年、インドのメディアにこう語った

小室さんは、責任感を持って仕事を続けている。

「この先、父親になるとさらに自覚も芽生え、日米の懸け橋となるべく邁進する心づもりでしょう」(前出・在米金融関係者)