
2025年も下半期に突入。後半戦を駆け抜けるためにも、気持ちがリフレッシュできるパワースポットに足を運んでみるのはいかがですか? 神社仏閣好きの羽田美智子さん(56才)をはじめ、躍進が止まらない著名人が参拝してきた神社を紹介。夏の小旅行とあわせて計画してみて。
《勝運・健康運・縁結び》羽田美智子「30年以上通っている私のパワースポットです」【東京・神田明神】
羽田さんおすすめの神社は、東京・神田明神。

江戸の守り神とも呼ばれ、創建から1300年近くの歴史を持つ。徳川家康が関ヶ原の戦いの前に必勝祈願をしたことでも知られる。
「ご縁を感じた神社には何度も足を運びます」
「幼少時から神様や仏様には手を合わせる習慣があるんです」

羽田さんは、地方へ仕事で行くたびにその地域の神社へ必ず足を運び、参拝してきた。その数、数10社以上に及ぶほど、“神社愛”に溢れている。
「特に通っている神社は、地元や自宅など自分の活動拠点の近くにある神社です。東京の代々木八幡宮にもよくお参りに行っています。通う神社は決まって、『相性のよさ』を感じたところ。足を運んだとき、自分の中にいい気の流れを感じるとご縁があるのかなと。
お参りするときは、今後どう過ごしていきたいかなど自分の話を聞いてもらったり、周りの人の幸せを願ったりすることが増えましたね。うれしいことがあればお礼参りも欠かしません。決まった神社に何度も通ってお話をする方が、神様からも目をかけてもらいやすいんじゃないかしら。だから私、どの神社にどんなご利益があるかは一切気にしないんです」
なかでも羽田さんが30年来通っているのが、東京の神田明神だ。

「ここに来るとなぜだか気分が上がります。弱っているときほどエネルギーを感じられるし、自分をリセットできる気がする。私のパワースポットのひとつです」

神田明神の三柱の神様
神田明神には、縁結びの神様である「だいこく様」、商売繁盛の神様「えびす様」、そして地元の名士である平将門公(まさかど様)が祀られている。境内に鎮座する三柱の神様を探しながら参拝してみても。



《勝運・健康運・縁結び》
東京「神田明神」
東京都千代田区外神田2-16-2
羽田さんが足しげく通う神社はほかにも!
故郷・茨城県常総市の一言主神社

「子供の頃からなじみ深い場所です。たった一言の願いも聞き逃さないそうで、私もよくお願い事をしては叶えてもらいました」(羽田さん)
◆羽田美智子さん
俳優。『特捜9』(テレビ朝日系)シリーズなどに出演。実家は5代続く商家『羽田甚』。6代目としてオンラインショップ『羽田甚商店』を手掛けている。
《良縁》「芸事の神様」を訪れる芸能人が後を絶たない【京都・車折神社】

境内末社のひとつ「芸能神社」は芸事の神様で知られ、芸能人が奉納した朱色の玉垣が無数に並ぶ。参拝後、念願のドラマ出演が叶ったという俳優も数知れず。
参拝したことがある有名人
・白石聖

2026年放送のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』に代役として抜擢された。
・井上真央

今年1月に公開した『サンセット・サンライズ』は、約2年ぶりの映画出演となった。
・中川大志

京都ロケで訪れた際に参拝。先日、橋本環奈との“結婚準備”報道があった。
《良縁》
京都「車折神社」
京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
《仕事運・縁結び》曲垣平九郎の故事で知られる「出世の石段」【東京・愛宕神社】

1603年、徳川家康により防火の神様として祀られた。東京23区の中で最も高い標高25.7mの愛宕山の山頂に鎮座し、防火や防災、商売繫盛、縁結びの神様として知られる。
参拝したことがある有名人
・SHOCK EYE(湘南乃風)

“歩くパワースポット”も足しげく通っている。
《仕事運・縁結び》
東京「愛宕神社」
東京都港区愛宕1-5-3
《仕事運》五龍神を祀るパワースポット【東京・田無神社】

古代中国の五行思想に基づき、5柱の龍神が祀られている。災難や運気の急変を予防するための「方位除祈祷」を受けることができる。
参拝したことがある有名人
・広瀬すず

数々の作品に引っ張りだこの広瀬。参拝したときの絵馬が奉納されている。
・長濱ねる

書字「心」が田無神社の舞殿に展示され、初の写真集が大ヒットした。
《仕事運》
東京・田無神社
東京都西東京市田無町3-7-4
《良縁》悪縁を断つ最強縁切りスポット【山口・白崎八幡宮】

鎌倉時代より続く「融通の神様」として知られる。さまざまなご利益がある一方で、人間関係の悪縁や悪癖などに悩む人に向けた「縁切り祈願」も有名。

参拝したことがある有名人
・やなせたかしさん

『アンパンマン』の作者も参拝した記録が残されている。
・美輪明宏

現在90才で、自らも“動くパワスポ”として知られる。
・水木しげるさん

『ゲゲゲの鬼太郎』の作者。参拝した当時の直筆サインが奉納されている。
《良縁》
山口「白崎八幡宮」
山口県岩国市今津6-12-23
《家内安全》奥秩父の山中でエネルギーをチャージ!【埼玉・三峯神社】

秩父の三大神社のひとつ。奥秩父の標高約1100mに鎮座し、自然豊かな境内には樹齢800年のご神木や、仲睦まじい夫婦のように寄り添う「えんむすびの木」がある。
参拝したことがある有名人
・ノブ(千鳥)

三峯神社にお参りに行ったことをSNSで度々報告。
・浅田真央

『白い氣の御守』を身につけていたことが話題に。
《家内安全》
埼玉「三峯神社」
埼玉県秩父市三峰298-1
《金運》金色の鳥居がまぶしい!“金運UP”で知られる京の名所【京都・御金神社】

金属と鉱物の守り神を祀り、資産運用や商売繁盛などお金まわりのご利益があるといわれている。金運UPを願い、手水舎で「銭洗い」をする人も多い。
参拝したことがある有名人
・岡田准一、宮崎あおい


2017年に結婚したふたりは、家族で参拝した姿が報道された。
《金運》
京都「御金神社」
京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
ヘアメイク/木下 優(ロッセット) スタイリスト/入江未悠 取材・文/桜田容子
※女性セブン2025年7月31日・8月7日号