ライフ

《後頭部に大きめリボンとハート》紀子さま「スカートひらりなガーリーファッション」成年式のキュートな装い

万博会場でつづられた「♡」マーク

「食事会出席者には、皇室のお祝い行事の際に作成される砂糖菓子を入れる小さな器『ボンボニエール』が配られました。毎回意匠が変わるのですが、今回は、秋篠宮家の家紋とともに悠仁さまのお印である高野槙(こうやまき)と、水面に浮かぶ水草の上を勢いよく飛ぶトンボがあしらわれていました。悠仁さまといえばトンボがお好きですから、イメージにぴったりだと思います。さらにトンボの横には6つのハートと10枚の四葉のクローバーも散らされていて、悠仁さまらしさとかわいらしさを両立したデザインでした。

悠仁さまと紀子さまの思いが詰まったデザイン。(2025年9月、写真/宮内庁提供)
写真31枚

紀子さまは今年5月に大阪・関西万博の国際赤十字・赤新月運動館を訪問された際、来場者が思いをつづるコーナーに《大切な命 できることをおこなっていきたい♡》とやはりハートマークを添えてメッセージを書かれていました。ハートやリボンといった模様がお好きなのでしょう。だからこそ成年式というここ一番の舞台にもガーリーテイストで挑まれたのかもしれませんね」(皇室ジャーナリスト)

文末に「♡」マーク。(2025年5月、写真/JMPA)
写真31枚

去る9月11日、紀子さまは59歳のお誕生日を迎えられた。お誕生日に際して公開された文書では《今年の春に孫が誕生したことを、家族そろって大変うれしく思っています。自分がそのような年齢になったのかと不思議な気持ちになりました》と、心の内を明かされていた。年齢を感じさせない“ガーリーマインド”が、若々しさの源なのかもしれない。

ガーリーなワンピースで食事会に臨まれた紀子さま。(2025年9月、写真/時事通信)
写真31枚
笑顔で挨拶されている悠仁さま、佳子さま、紀子さま。(2025年9月、写真/時事通信)
写真31枚
背後からの見え方も意識。(2025年9月、写真/宮内庁の公式YouTubeより)
写真31枚
お辞儀をしてもリボンがしっかり見えている。(2025年9月、写真/宮内庁の公式YouTubeチャンネルより)
写真31枚
9月10日、昼食会に臨まれた秋篠宮ご一家。(2025年9月、写真/JMPA)
写真31枚
燕尾服姿で、記者団に挨拶をされた悠仁さま(2025年9月、東京都・港区。撮影/JMPA)
写真31枚
筑波大学構内は自転車で移動されているという悠仁さま。(2025年7月、写真/宮内庁提供)
写真31枚
トンボ以外の昆虫にも詳しいという。(2025年7月、写真/宮内庁提供)
写真31枚
近鉄宇治山田駅で笑顔で手を振られる悠仁さま。(2025年9月、写真/JMPA)
写真31枚
出迎えた駅員と笑顔で談笑。(2025年9月、写真/JMPA)
写真31枚
伊勢神宮を参拝。(2025年9月、写真/三重県提供)
写真31枚
凜々しい横顔。(2025年9月、写真/三重県提供)
写真31枚
スーツがよく似合っている。(2025年9月、写真/JMPA)
写真31枚