
料理上手で知られる俳優・速水もこみち。数年前から“キャンプ飯”にどハマりしているという速水の定番レシピから、野外はもちろん、自宅でも再現できるアイディアあふれる4品を紹介する。
プライベートでも、食好きな仲間たちとキャンプを楽しんでいるという速水もこみち。
「キャンプへは、いつも友人たちと8~10人くらいで行きます。自然の中、会話をしながら皆で料理を作って、同じ味のものを食べるのが楽しいんです。ぼくは“総料理長”と呼ばれていますね」(速水さん・以下同)

本の中のレシピは、すべて速水が考案したオリジナルだ。
「常日頃から皆に喜んでもらえる料理のレシピを考えています。家のキッチンで作ってベランダなどで食べるのも、キャンプ気分が味わえて楽しいかもしれません」
今後の抱負も語ってくれた。
「ぼく自身は東京生まれですが、結婚して田舎ができ、また、料理を通じていろんな地域に行くようになりました。俳優、料理に続く第3のステップとして、今後は料理で地域を盛り上げるような活動もしてみたいです」
「レモンブラータのラザニア」のレシピ
麺はショートパスタやペンネでもOK!
「爽やかで、年齢を問わず人気のあるレモン系パスタ。ぼく自身も大好きです」

《材料》(3~4人分)
ラザニア…300g バター…50g レモンの皮…2個分 レモン汁…2個分 パルミジャーノチーズ…適量 バジル…5〜6枚 塩…少量 粗びき黒こしょう…少量 レモンの皮…少量 バジル(飾り用)…5〜6枚 ブラータチーズ…200g ミニトマトのオイル漬け…100g
《作り方》
【1】ラザニアはオリーブオイル(分量外)を入れて塩茹で(袋の表示を参考に)する。
【2】フライパン(スキレット)にバターを入れて熱しながら、レモンの皮を削り入れ、その後レモンを搾る。バジルを加える。
【3】【2】に【1】の茹で汁50mlほどを加えて乳化させ、茹でたラザニアを加えて混ぜ、塩で味を調える。
【4】【3】を盛り付け、残りのソースをかける。粗びき黒こしょうを散らし、レモンの皮とパルミジャーノチーズを削り入れ、バジル、ブラータチーズ、ミニトマトのオイル漬けを盛り付ける。好みでオリーブオイル(分量外)を回しかける。
「焼き麻婆豆腐」のレシピ
熱々を崩しながら食べるのが楽しい。
「焼き飯+焼き豆腐のような、手軽な麻婆豆腐。アレンジも自在!」

《材料(5~6人分)》
木綿豆腐…1丁 豚ひき肉…250g
しょうが…2片 にんにく…2片 長ねぎ…1本 サラダ油…大さじ1
ガラスープの素…小さじ2 水…50ml ごはん…3合分 香菜(シャンツァイ)…適量 花椒…適量 ラー油…適量
【A】塩・こしょう…少量 豆板醤…大さじ1/2 甜麺醤(テンメンジャン)…大さじ3 粉唐辛子(粗)…適量
《作り方》
【1】にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。
【2】鉄板にサラダ油を熱し、【1】を炒めて香りを出し、豚ひき肉を加えてパラパラになるまで炒める。
【3】【A】を順に加えて炒め合わせたら、水とガラスープの素を入れて混ぜる。
【4】【3】の中央を空けて2cm角ほどに切った豆腐をそのまま置き、豆腐を崩さないように炒め合わせる。その周りにリング状にごはんをのせ、仕上げに香菜の粗みじん切りを散らす。好みで花椒、ラー油をかけていただく。
「ステーキ〜クリーミーマッシュルームソース〜」のレシピ
香り豊かでワインにも合う贅沢な味わい。
「いまが旬のマッシュルーム! お肉との組み合わせは絶品です」

《材料(4~5人分)》
牛ロース肉(ブロック)…600g 塩・こしょう…適量 オリーブオイル…大さじ2
エシャロット…2個 ブラウンマッシュルーム…4個 イタリアンパセリ…適量 バター…大さじ3
レモン汁…1個分 塩・こしょう…少量
【A】にんにく…2片 タイム…5〜6枝 ローズマリー…3〜4枝
【B】ディジョンマスタード…大さじ3 生クリーム…100ml 白ワイン…60ml トマトペースト…大さじ1
《作り方》
【1】フライパン(スキレット)にオリーブオイルを入れて熱し、【A】を入れて香りを移したら取り出し、塩・こしょうした牛ロース肉を焼く。
【2】エシャロット、ブラウンマッシュルームは薄切り、イタリアンパセリは粗みじん切りする。
【3】【1】の肉を焼いたあとのフライパン(スキレット)にバターを溶かし、エシャロット、ブラウンマッシュルームを炒め、【B】を入れてソースを作る。仕上げにイタリアンパセリ、レモン汁を入れ、塩・こしょうで味を調える。
【4】器に【3】のソースを敷き、【1】を1cm厚さほどに切って盛り付ける。お好みでローズマリー(分量外)を添え、オリーブオイル(分量外)を回しかけ、粗びき黒こしょう(分量外)を散らす。
「帆立のカルパッチョ」のレシピ
海の幸と山の幸の組み合わせがおいしい!
「コース料理の最初の一品としても映える、便利な一皿」

《材料(4~5人分)》
帆立(大)…6個 生ハム(イベリコベジョータ)…2枚 エシャロット…1個
クレソン…1束 ケッパー…大さじ2 マイクロハーブ(レッドマスタード、紫しそパープル)…適量
【A】レモン汁…1個分 オリーブオイル…40ml 白ワインビネガー…10ml 塩・こしょう…少量
《作り方》
【1】帆立は焼かずに、煙でサッと薫香をつけ盛り付ける。上に生ハムをのせる。
【2】【1】の上に輪切りにしたエシャロット、1〜2cmに切ったクレソン、ケッパー、マイクロハーブを彩りよく盛り付ける。
【3】【A】のレモンは皮付きのままグリルで軽く表面を焼く。ほかのAを合わせ、レモンの搾り汁を加えて【2】の上にかける。好みでレモンの皮を削りかける。
◆速水もこみち『最高のキャンプ飯』(定価1980円)

速水初のキャンプ料理本。五感を刺激する、アウトドアならではの豪快なオリジナルレシピを、キャンプに行ってから帰るまでのシチュエーション別に紹介。
構成・文/井上明日香
※女性セブン2025年11月6日号