ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は山本さんが、肌がゆらぎがちなこの季節にぴったりの半練り状石けんを教えてくれました。
* * *

敏感肌に着目した化粧品でスキンケアを
最近の敏感肌って特別なものじゃなく、いつもは肌トラブルがない人でも、ある日突然「なんか調子が悪い」みたいなことがありますよね。たとえば、花粉やアレルギーのように原因がわかっていて敏感になることもあれば、なぜかわからないけど敏感になることもあるじゃない? そういうのを、“ゆらぎ肌”っていったりします。
「肌が荒れた」と皮膚科に来る人の中には、肌がゆらいでいる時に合わない化粧品を使って、悪化させてしまっている人も多いんですって。そんな現代の「敏感肌」に着目して作られた化粧品が『OSAJI』です。
肌の奥ではなく最も外側にある「角層」ケアにこだわっていたり、アレルギーリスクを考えた「グルテンフリー」処方だったりと、これまでのナチュラルコスメや敏感肌用コスメとはちょっと違ったアプローチがおもしろいんです。
やわらかい半熟状の石鹸に
最初に何か使ってみるとしたら、おすすめは『ローソープ』。ジャムみたいな瓶に入った半練り状の石けんをスプーンですくって使うという、今までにないタイプの石けんです。石けんを固形にする際にできるグリセリンという成分は、通常、捨ててしまうんですって。でも、グリセリンは肌を潤わせる保湿成分なので、捨てずに残したところ、やわらかい半熟状の石けんになったというわけ。
実際使うと、泡立ちもいいし、洗い上がりのしっとり感も実感できます。瓶の中が二層になっていて、木製のおさじがセットされている見た目もかわいいし、すくって取り出すというアクションも楽しい!
春に新しく出るエイジングのスキンケアとメイクものも、お手頃価格でありながらおしゃれ。でも、まずはこの今までにない半熟石けんを使ってみてください。『OSAJI』注目ですよ!
潤い成分を残した二層式石けん

上層部分にはさっぱり洗える竹炭を練り込み、すっきりと潤いを両立。オサジ ローソープ(半熟石けん)100g 1728円/日東電化工業 電話:0120-933-871
※女性セブン2019年4月11日号
山本浩未(やまもとひろみ)
ヘア&メイク・アーティスト。1964年生まれ。今すぐ実践できるメイクテクニックと親しみやすいキャラクターで、同世代からの支持も厚い。最新刊『同窓会で二番目にキレイになるには…』(小学館)も好評。
●”13秒に1本”の人気!SHISEIDOの美容液「アルティミューン」がパワーアップ
●夏にぴったりのスキンケアが続々!「ベアミネラル」の新作を【新製品レポ】
●業界初のカラーファンデ!ポーラの新ブランド「ディエム クルール」を【新製品レポ】
●顔立ちを引き立てる”水ツヤ肌”に。「ルナソル」の新スキンケア【新製品レポ】
●最高にハッピーな気分に!「ゲラン」からピンク×ハートの春コレクション