料理・レシピ

色で栄養効果が違うパプリカを活用!風邪予防の「パプリカラペ」【市橋有里の美レシピ】

少し前まで半袖でも暑いくらいの日が続いていたのに、最近は肌寒いと感じるような日も増えてきました。天気予報をチェックせずに薄着で出かけてしまったり、お風呂上がりに夏の延長のような気分で過ごして湯冷めしてしまったり、なにかと風邪をひきやすい季節です。

「パプリカラペ」を持つ市橋有里
写真12枚

そこで、「マラソン界のシンデレラ」と呼ばれた最強美人ランナー市橋有里(いちはし・あり)さんが、風邪予防や風邪のひき始めの栄養補給に役立つ、免疫力を高めてくれるレシピを伝授!

年々治りにくくなるので、とにかく風邪をひきたくないライターFが徹底レポートします!

ビタミン豊富なパプリカに木の実を合わせた秋色マリネ

市橋有里がレシピ考案した「パプリカラペ」
写真12枚

――赤、黄色、オレンジのパプリカが、秋の景色を思わせますね。

有里:パプリカは秋の食材というわけではないですが、色合いと、レーズンやくるみなどの木の実を合わせることで、秋らしさを演出してみました。 もちろん、見た目だけじゃなく、栄養にもこだわっていますよ!

――パプリカには、風邪予防効果があるとか?

有里:はい。パプリカは、ビタミンC、β-カロテン、ビタミンE、カリウムなどが豊富に含まれていて、風邪予防だけでなく、美肌や疲労回復などにも効果的。とても優秀な食材です。

パプリカ
写真12枚

――美肌や疲労回復にも! それは積極的に食べたいですね。

有里:そう。私もパプリカは大好きで、以前はグリルしたり、ラタトュイユにしたりと、火を通してクタクタになったパプリカを好んで食べていました。

ですが、加熱することでパプリカのビタミンCが減ってしまうことを知ったのがきっかけで、オイルでマリネしてそのまま楽しむレシピが生まれました。

――そうだったのですね。私もパプリカは煮込み料理などで食べることが多いので、生で食べるレシピを知れるのはうれしいです!

有里:ワインに合わせて、ヘルシーなおつまみとしても最高ですよ。

――楽しみです!

《材料》(2人分)

市橋有里がレシピ考案した「パプリカラペ」材料
写真12枚

パプリカ…1個分(赤、オレンジ、黄色) スプラウト…1/2パック レーズン…ひとつかみ くるみ…ひとつかみ オリーブオイル…適量 ホワイトバルサミコ…大さじ1 塩こしょう…少々 バゲット…適量

《作り方》

【1】 パプリカは食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れて塩こしょうと、ひたひたになるくらいのオリーブオイルでマリネしておく。そこに水で柔らかく戻したレーズンを入れる。

「パプリカラペ」を作る市橋有里
写真12枚

【2】 ボウルに【1】とくるみ、スプラウト、ホワイトバルサミコを加えてからめる。

【3】 カリッとトーストしたバゲットに【2】をのせて盛りつける。

赤、黄、オレンジ…色によって異なるパプリカの栄養効果

パプリカ
写真/アフロ
写真12枚

有里:カラフルなパプリカですが、赤や黄色など、その色によって栄養が違うのを知っていますか?

――知りませんでした! 色によって違うのですね。

有里:はい。ビタミンCやビタミンEはどのパプリカにも豊富に含まれているので、美肌効果や疲労回復効果、風邪予防効果などは共通して期待できるのですが、色による特徴もあるんです。

――詳しく知りたいです!

有里:まず、赤パプリカは、血行や代謝を働きがあり、免疫力をアップする効果も高いので、ウイルスに負けない体作りはもちろん、ガン予防にも効果的ともいわれています。

市橋有里がレシピ考案した「パプリカラペ」
写真12枚

――なるほど!

有里:黄色のパプリカは、抗酸化作用が高いのが特徴。それに、目の疲労回復効果もあるとか。

――目の疲労回復! 現代には特にうれしい効果ですね。

有里:そうですね。そしてオレンジには、赤と黄色両方の栄養があり、特に免疫力アップに効果的と言われています。

――なんだかおもしろいですね。

有里:こういった豆知識があると、食材を選ぶのも食べるのも、楽しくなりますよね。今回は3色のパプリカをすべて使って、加熱しないことで、よりその豊富な栄養を吸収しやすくしています。

――見た目にもカラフルで、それぞれの栄養もしっかり摂れるのがうれしいレシピですね。

レーズン&くるみが、風邪予防や疲労回復を後押し!

レーズン
写真/アフロ
写真12枚

――レーズンとくるみをトッピングすることで、風味も食感も増しますね。

有里:そうなんです。それに、栄養もしっかりプラス! レーズンもくるみも、天然のサプリといってもいいくらい栄養価が高いですからね。

――どんな栄養があるんですか?

有里:レーズンの元になるぶどうは、ポリフェノールやアントシアニンが豊富。アントシアニンには高い抗酸化作用があるので、免疫を高め、風邪をひきにくくしてくれます。それに、鉄分や食物繊維も豊富に含まれていますよ。

――本当にサプリみたいですね!

クルミ
写真12枚

有里:くるみも負けず劣らずさまざまな効能があって、疲労回復を促進したり、虚弱体質を改善したりする効果もあると言われています。

――パプリカだけでも栄養たっぷりなのに、レーズンとくるみをプラスすることで、栄養効果がグッと高まりますね。

有里:その通り。レーズンもくるみも、美容にもうれしい効果がたくさんありますし、手軽に食べられるので、お料理に使うのはもちろん、小腹が空いたときにつまむのもおすすめですよ。

――風邪のひき始めには、ビタミン剤を飲んだりするんですけど、こういうお料理を食べたほうが、効果がありそうですね。

市橋有里がレシピ考案した「パプリカラペ」
写真12枚

有里:市販のサプリや栄養ドリンクを取り入れるのも選択の1つですけど、食事からバランスよく栄養を摂れるのが理想的ですよね。

――本当に。だからこそ、こういうレシピを教えてもらえるのはうれしいです。有里さん、今回もステキなレシピをありがとうございました!

有里:こちらこそ! 粘膜の保護や免疫力アップなど、体を守る栄養がたくさん詰まった「パプリカと木の実のマリネ」、風邪予防はもちろん、風邪のひき始めや疲れを感じたときにも、“アリ”だと思います!

* * *

市橋有里がレシピ考案した「パプリカラペ」
写真12枚

まるでマルチビタミンサプリのように、さまざまなビタミンが豊富なのに加えて、抗酸化作用が高く、むくみ防止に効くカリウムなども豊富なパプリカ。

色によって少しずつ栄養素が異なるので、赤、黄、オレンジのパプリカを全部使ったマリネなら、見た目も華やかで、より多くの栄養を摂ることができます。レーズンやくるみを添えた秋を感じる一品で、食を通して風邪をひきにくい体作りをしていけたらいいですね。

レシピ考案:市橋有里

市橋有里
写真12枚

いちはし・あり。1977年11月22日、徳島県生まれ。アスリートフードマイスター・料理研究家・ランニングアドバイザー。1999年、世界選手権セビリア大会銀メダル獲得。2000年、シドニーオリンピック日本代表。「マラソン界のシンデレラ」とも呼ばれ、現在はランニングアドバイザーとして女性誌でランニングモデルをしたり、料理イベントをするなど、活躍の場を広げている。

●”食べる風邪薬”と”天然のビタミン剤”とは?免疫力UPの「秋のシーザーサラダ」【市橋有里の美レシピ】
●生理の悩み&貧血を解決!?“魔法の豆”で手軽に鉄分を補給「レンズ豆のサラダ」【市橋有里の美レシピ】
●美肌と風邪予防に役立つ秋の最強果物とは?簡単&時短「ブランマンジェ」【市橋有里の美レシピ】
●すりおろして入れるだけで風邪予防になる食材とは?カリッと触感がやみつきな「温活チヂミ」【市橋有里の美レシピ】
●旬野菜で正月太り解消!美肌作りや風邪予防にも役立つ【ダイエットレシピ】4選

【市橋有里の美レシピ】その他のメニューはコチラ