仕事で多忙だった夫も、コロナで帰宅が早くなり、在宅勤務も週に何度か。夫婦で過ごす時間ができたのはいいけれど、家事の負担は増え、本音をいえばストレスもたまります。たまには家事から解放されて、のんびりしようと「ブックホテル 箱根本箱」へ。
今回は、首都圏から近場の温泉でのおこもり滞在を、旅行ジャーナリスト村田和子がご紹介。「本に囲まれ、暮らすように滞在する」がコンセプトとあって、夫婦、母娘、友人など、親しいかたとのおこもり滞在にぴったり! もちろん自由気ままな一人旅にもおすすめです。
* * *
本に囲まれる憧れの空間
文豪が訪れ別荘も多い箱根・強羅。そんな強羅の緑の中に佇む「ブックホテル 箱根本箱」は、小さな宿ながらインパクトは大きく、ユニークな存在。
まずは、玄関の扉が開くと目に入る、本に囲まれた吹き抜けのロビーラウンジに圧倒されます。
館内には、洋書、古書、新刊などあわせて約1万2000冊の本があるのですが、それというのも、出版の取次「日販」が社員向けの保養所をリノベーション、自然と調和するライフスタイルを提案する「自遊人」を企画・運営に迎え、2018年にオープンした宿なのです。
ロビーラウンジの書棚には「衣・食・住・遊・休・知」をテーマに選ばれた本が、緩く分野ごとにディスプレイされ、閲覧はもちろん、すべて購入もできるといいます。
棚を順に眺めているだけでも「こんな本があるんだ」「美しい表紙だなぁ」など、さまざまな発見をし、思いが巡ります。そして、お目当ての建築・アート関係の本が集まるエリアには、個人ではなかなか所有が難しい大型本もあり、滞在中に読むのが楽しみに。
◆客室には温泉露天⾵呂と著名人がセレクトした書籍も
客室はインテリアや広さが異なる7タイプ全18室。全室に、温泉露天⾵呂と、著名人がセレクトした書籍をまとめた「あの⼈の本箱」があります。
人気の施設だけに客室は早めに埋まり、我が家はたまたま空いていた1階の客室へ。元保養所ということで、価格から考えると、お部屋はややコンパクトな印象ですし、機能面でも、少し不便に感じることもあります。でも、それを上回るデザイン性や心地よさがあるので、問題には感じませんでした。
私の部屋の「あの人の本箱」は、ヘアスタイリストの松浦美穂さんの選書。大好きな画家マグリッドの画集を見つけ、「好みが合うかも!」と他のセレクトにも興味津々。
原稿用紙風のレターセットもセンスがいいんです。
コロナ禍とあって、ラウンジでは飲み物のみの提供。「こだわりのおやつ」は客室で楽しめます。冷蔵庫のソフトドリンクもフリーです。
客室に籠りたいというかたは、2階マウンテンビュー・コーナースイートを選ぶのもよさそう。
1室のみなので、早めの予約がおすすめです。
2つの源泉が楽しめる大浴場は密にならずゆっくりと
チェックインすると、夫はすでに温泉モード。
客室の露天風呂も温泉ですが、「まずは大浴場!」という夫の言葉に促され、地下一階の大浴場へ。
廊下にも「あの人の本箱」や、特定のジャンルを集めた本箱が並び、「あ、これ読んだことある」「みて、これ面白そう」と時折立ち止まっては話していると、あっという間に時間が経ちます。
◆露天風呂は鳥のさえずりなど自然を満喫
男女別の大浴場では、無色透明の強羅温泉の湯、そして白濁した硫黄のにおいがする、大涌谷温泉の湯と2種類が楽しめます。2つの効能が得られるとあって温泉好きならずともうれしい!
風に揺れる木々、朝には鳥のさえずりなど、自然を満喫できる露天風呂でゆったりすれば、コロナのストレスもどこかへ飛んでいってしまうようです。