社会

皇后雅子さま、エレガントさと涼しさが両立する夏のワイドパンツコーデ

2002年8月、上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)と秋篠宮ご夫妻、その長女・眞子さん、次女・佳子さまとともに静岡県下田市の須崎御用邸にてご一家で静養された天皇皇后両陛下と愛子さま
雅子さまはベビーシューズをはかれた愛子さまを抱え浜辺をご散策(2002年08月26日、Ph/JMPA)
写真13枚

今年は梅雨明けが早く、一気に猛暑が到来。着る服にも迷いますが、優雅に見えて、肌にまとわりつかず涼しく過ごせるワイドパンツがアラフィフの味方です。そこで、皇后雅子さまの夏のワイドパンツスタイルをピックアップ。涼やかにそしてエレガントに見える着こなしを探ります。

シャツをインせずアウトしたリラックスコーデ

2002年8月、上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)と秋篠宮ご夫妻、その長女・眞子さん、次女・佳子さまとともに静岡県下田市の須崎御用邸にてご一家で静養された雅子さま。三井浜を散策された際は、黒のワイドパンツにポロシャツという珍しいリラクシーコーデでお目見え。

2002年8月、上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)と秋篠宮ご夫妻、その長女・眞子さん、次女・佳子さまとともに静岡県下田市の須崎御用邸にて静養されたご一家
3家族で三井浜を散策されるご様子。雅子さまのTシャツにはかわいらしい絵柄がプリントされている(2002年08月26日、Ph/JMPA)
写真13枚
2002年8月、上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)と秋篠宮ご夫妻、その長女・眞子さん、次女・佳子さまとともに静岡県下田市の須崎御用邸にて静養されたご一家
雅子さまはトップスをアウトし、サンダルをはかれるリラクシーコーデ(2002年08月26日、Ph/JMPA)
写真13枚

雅子さまは、トップスのポロシャツをアウトして、足元はサンダルをはかれるなど、リラックスムード。ショートヘアにポロシャツの組み合わせがよりさわやかな印象でした。コットン素材のTシャツはカジュアルですが、ポロシャツは襟がついていることで襟なしのTシャツよりも少しきちんと感が漂います。また、黒のパンツを合わせることで、カジュアルながらモノトーンコーデになりカジュアルな中にも落ち着いた印象を与えることができます。

ストライプ柄ジャケット×白パンツでさわやかに

2003年8月7日から18日、那須御用邸ですごされた天皇陛下(当時は皇太子)ご一家。雅子さまは白のゆったりめのパンツをお召しになっていました。

2003年8月7日から18日、那須御用邸ですごされた天皇陛下(当時は皇太子)ご一家
ストライプ柄のジャケットをお召しの雅子さま。ネイビー×白のパンプスも素敵(2003年8月7日、Ph/五十嵐美弥)
写真13枚
2003年8月7日から18日、那須御用邸ですごされた天皇陛下(当時は皇太子)ご一家
ロング丈のジャケットをプラスすることでエレガント(2003年8月7日、Ph/五十嵐美弥)
写真13枚
2003年8月7日から18日、那須御用邸ですごされた天皇陛下(当時は皇太子)ご一家
シルバーのイヤリングも涼しげ(2003年8月7日、Ph/五十嵐美弥)
写真13枚
2003年8月7日から18日、那須御用邸ですごされた天皇陛下(当時は皇太子)ご一家
インナーも白でさわやかに(2003年8月7日、Ph/五十嵐美弥)
写真13枚

雅子さまは、ネイビーのストライプ柄に白のパンツというきれいめのマリンスタイル。ジャケットの丈がやや長めで、パンツもカジュアルなコットンではなく、ストンと落ちる生地のため優雅さが漂います。足元はバイカラーのパンプスで、すっきりとした印象。

ネイビーは青系なので、涼しさを感じさせる色。そこに、白のパンツとインナーを合わせることで、一層さわやかさが増しています。

→皇后雅子さまのストライプファッションはコチラ

トップスをコンパクトにまとめることで脚長効果を発揮

2006年8月、天皇陛下(当時は皇太子)と愛子さまとともに、ご静養のためオランダへ向かわれる雅子さま。

2006年8月、天皇陛下(当時は皇太子)と愛子さまとともに、ご静養のためオランダへ向かわれる雅子さま
センタープレスのワイドパンツに白ジャケットできちんと感をプラス(2006年8月18日、JMPA)
写真13枚
2006年8月、天皇陛下(当時は皇太子)と愛子さまとともに、ご静養のためオランダへ向かわれる雅子さま
ゴールドのネックレスが華やかな印象(2006年8月18日、JMPA)
写真13枚

雅子さまは、ワイドなチャコールグレーのワイドパンツに白のインナーとジャケットを合わせられ、靴とバッグはベージュで統一。全体にトーンはシックながら、ゴールドのネックレスをプラスされるなど、さりげなく華やかさもプラス。パンツはワイドながらセンタープレス加工が施されており、脚のラインをきれいに見せてくれます。雅子さまのように、トップスに短めのものを選ぶと脚長効果も増し、全体のバランスが整います。

→皇后雅子さまの白配分多めの「白×ネイビー」コーデはコチラ

透け素材のストールで涼やかさを加算

2019年8月、毎年恒例になっていた須崎御用邸でのご静養ファッションは、白パンツにボルドーカラーをセレクトされていました。

2019年8月、毎年恒例になっていた須崎御用邸でのご静養に向かう天皇皇后両陛下と愛子さま
白とボルドーカラーのツートンカラーの雅子さま(2019年8月1日、Ph/JMPA)
写真13枚
2019年8月、毎年恒例になっていた須崎御用邸でのご静養に向かう天皇皇后両陛下と愛子さま
愛子さまはレース地のブラウスとスカートのセットアップをお召しに(2019年8月1日、Ph/JMPA)
写真13枚
2019年8月、毎年恒例になっていた須崎御用邸でのご静養に向かう天皇皇后両陛下と愛子さま
雅子さまのハワイ調のキルトバッグもボルドーと白の配色に(2019年8月1日、Ph/JMPA)
写真13枚
天皇陛下、雅子さま、愛子さま
ジャケットはうっすらとチェック模様が透けているのがおしゃれ(2019年8月1日、Ph/JMPA)
写真13枚

ボルドーカラーは、雅子さまのお気に入りカラーのひとつ。ジャケットの袖は折り返し部分がチェック柄になっていたり、ハワイ調のキルトが施されたユニークなデザインのバッグなど、ご公務とは違った、遊び心のあるセレクトでした。

●皇后雅子さま、猛暑の中でのご公務は「涼しさ」を感じさせるオールホワイトコーデ

●皇后雅子さま、夏のパールファッションに溢れる「上品な華やかさと清涼感」スタイリストが解説

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード