美容

1年で24kgのダイエットに成功した専門家が有酸素運動をやめた3つの理由

ランニングする女性
有酸素運動をやめた3つの理由とは?(Ph/GettyImages)
写真6枚

「ダイエットしなきゃ!」と自分を奮い立たせたあと、食事制限とともに多くの人が思い浮かべる次の手段は「有酸素運動」ではないでしょうか。でもその有酸素運動が実は減量に逆効果だったとしたら――。体重78kgから1年間で24kgのダイエットに成功し、その後トータルダイエットカウンセラーとして活動、今はヘルスフードサイエンス研究家の大西ひとみさんは5年ほど前にダイエットのための有酸素運動はやめたそう。その理由を教えてもらいました。

* * *

有酸素運動をやめられずにいた

私は22歳から50歳を迎える現在までの27年間、筋トレを欠かさず続けていますが、一方で5年ほど前から有酸素運動をすることをやめました。

24㎏減量に成功した大西ひとみさん
24kg減量に成功した大西ひとみさん
写真6枚

その理由は、自らの体を実験台として、日々新しくアップデートされる世の中の情報の答え合わせをする中で、有酸素運動をしないほうがストレスなく体型維持ができるだけでなく、“老化を遅らせることができる”と感じたからです。

「ダイエットには有酸素運動」という考え方は長年私たちの常識でしたし、私も何十年もの間、有酸素運動をしないとまた太ってしまうのではないかという恐怖で有酸素運動をやめられずにいました。

考え方によっては、有酸素運動はダイエットにもちろん効果的な側面もありますが、今回はそんな考えでしかなかった私が、どういう理由で有酸素運動を控えるようになったのか、またそれによって何が変わったのかをお伝えすることで、皆さんのダイエットの参考になればと思います。

逆に食べ過ぎてしまう

有酸素運動をやめるきっかけになった一番の理由は、有酸素運動をすることで逆に食べ過ぎてしまうことに気付いたこと。

有酸素運動で使ったカロリー消費に満足するのはよいのですが、走った数時間後には物すごくお腹が空いてしまい、気の緩みと空腹感に耐えられず、ついつい必要以上に食べ過ぎてしまい、全く体重が減らない…そんなことがよくありました。

料理を食べている女性
必要以上に食べ過ぎてしまう(Ph/GettyImages)
写真6枚

その時間を別の有意義なことをする時間に

しんどい思いをして嫌々走る気持ちや、走るために捻出する時間を考えると、走って消費した分のカロリーを摂取しなければいいだけだ――。そんな風に考えるようになり、有酸素運動をする量を減らしたのです。

そうするとむしろ走るのをやめているときのほうが、お腹が異常に空いて勢いで食べ過ぎてしまうことも減り、走っているのに体重がなかなか減らないというストレスを感じることもなくなりました。

またそれだけではなく、有酸素運動をしない分の時間を別の有意義なことに使えるようになったのです。

長期的な目で見るとより痩せにくい体を作ってしまう!?

人間は、同じことを繰り返し続けるとその運動に慣れ、体が徐々にカロリー消費を減らしてその運動をこなすようになります。人間の体はとても賢いのです。つまり、有酸素運動をし続けていると、そのうち体重が落ちにくくなってしまうので、強度を上げ続けるか、時間を長くし続けない限り、体に同じ結果を望めなくなるのです。

強度を上げ続けるか、時間を長くし続けない限り、体に同じ結果を望めなくなる(Ph/GettyImages)
写真6枚

それを避けるために運動強度を変えたり、有酸素運動の方法を変えたりしてきましたが、何十年も有酸素運動を続けているとその成果が頭打ちとなってしまうような状況になり、自分の体力が体の慣れに追いつかなくなってしまったこと、それが有酸素運動をやめようと思う気持ちに拍車をかけました。