社会

皇后雅子さまはキャリアウーマン時代もヘビロテ!ストールで肌寒さを回避&おしゃれ度を底上げ

1993年2月、外務省を訪れ、当時の渡辺美智雄外相にお別れのあいさつをされる雅子さま
渡辺美智雄外相(当時)と握手をかわされる雅子さま。左は父親の小和田恆さん(1993年2月9日、Ph/JIJI PRESS)
写真16枚

9月にはいり、朝晩は少し肌寒さを感じる日もちらほら。そんな季節に活躍するのがスカーフやストールです。そこで、皇后雅子さまの秋冬のストールコーデをチェック。巻き方や洋服とのバランスなど、コーデのポイントを探ります。

外務省時代もスカーフをおしゃれ巻き

1993年2月、外務省を訪れ、当時の渡辺美智雄外相にお別れのあいさつをされる雅子さま(当時は小和田雅子さん)。ネイビーのセットアップに合わせたのは、ブルーやグリーンがはいった柄のスカーフ。

ボリューム感のある結び方で、顔周りも華やか。目線が上に行くためスタイルアップ効果も期待できます。

ご成婚の日取りも決まった同年3月、御所でデートをされるため、自宅を出る雅子さま。

ご成婚の日取りも決まった同年3月、御所でデートをされるため、自宅を出る雅子さま
ピーコートを羽織られ、首元には白地に黒の模様が描かれたスカーフをお巻きに(1993年3月14日、Ph/KYODO NEWS)
写真16枚

ネイビーのピーコートに白地のストールを巻かれ、顔周りが明るい印象です。カチューシャやゴールドのイヤリングなど、全体的にはシックな色合いながら地味にならない工夫も感じられ、当時からおしゃれだったことがうかがえます。

→皇后雅子さま、秋のストール&スカーフ着こなし術はコチラ

立体感のあるストールでコーデに奥行き、エレガントさも

2017年に奈良を訪問された際は、オフホワイトのパンツスーツに透け感のあるストールをお召しになっていた雅子さま。

2017年に奈良を訪問された雅子さま
繊細さも感じられるストールがコーデのポイントに(2017年9月2日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年に奈良を訪問された雅子さま
ストールとパールがシンプルコーデに華やかさをプラス(2017年9月2日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年に奈良を訪問された天皇皇后両陛下
バッグとストールは色味をそろえられアクセントに(2017年9月2日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年に奈良を訪問された天皇皇后両陛下
風になびくストールが優雅な雰囲気(2017年9月2日、Ph/JMPA)
写真16枚

パンツスーツはどちらかといえばマニッシュなアイテムですが、やわらかいオフホワイトのスーツに、ほんのりピンクがかったやわらかい素材のストールを合わせることで、優雅で女性らしいたたずまいに。スカーフはほんのり光沢があり、優美な雰囲気をまとえます。また、立体感のあるストールをまとうことで、のっぺりしがちな白コーデにも奥行きが出て、メリハリも生まれます。

→皇后雅子さまの真夏の白パンツスタイルはコチラ

パンツスーツコーデにお気に入りのピンクストールで女性らしさをプラス

2017年9月、「国際青年交流会議」の懇談会に出席された際にもストールコーデをご披露。このピンクがかったストールはよくお召しになっているお気に入りの1枚。シャネルのもので、これまでも何度も選ばれています。

2017年9月、「国際青年交流会議」の懇談会に出席された雅子さま
ピンクやパープルがはいった女性らしい雰囲気のストール(2017年9月27日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年9月、「国際青年交流会議」の懇談会に出席された天皇皇后両陛下
ベーシックカラーのパンツスーツにストールが映える(2017年9月27日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年9月、「国際青年交流会議」の懇談会に出席された天皇皇后両陛下
パールのアクセサリーもストールとの相性バッチリ(2017年9月27日、Ph/JMPA)
写真16枚
2017年9月、「国際青年交流会議」の懇談会に出席された天皇皇后両陛下
ストールがあることで顔周りが華やかに(2017年9月27日、Ph/JMPA)
写真16枚

パンツスーツに女性らしいピンクがはいったストールをプラスすることで、女性らしさが加算され、さらにパールのアクセサリーがやわらかい雰囲気を醸し出します。

ベーシックなワントーンコーデに華やかさ、スタイルアップも

2018年9月、特別養護老人ホームを視察された際も、ワントーンコーデにパールのアクセサリーそして、シャネルのストールを首にかけられていました。

2018年9月、特別養護老人ホームを視察された天皇皇后両陛下
ストールがワントーンコーデの差し色に(2018年9月21日、Ph/JMPA)
写真16枚
2018年9月、特別養護老人ホームを視察された天皇皇后両陛下
特別養護老人ホームを視察される天皇皇后両陛下(2018年9月21日、Ph/JMPA)
写真16枚

雅子さまはヘアスタイルもアップにされ、首周りもすっきり。ストールを巻き、上半身にボリューム感を出すことで、スタイルアップも叶います。ストールは巻かずにかけるだけにすることで、縦のラインが強調され、スラッと見えるので、パンツスタイルと相性もバッチリです。

→皇后雅子さまの洗練された夏のホワイトコーデと愛子さまのワンピースファッションはコチラ

やわらかい素材の白ストールでパンツスタイルでも女性らしさをキープ

2019年9月、新潟での「国民文化祭」にご出席の雅子さまは、洗練された白のワントーンスタイル。マニッシュなパンツスーツスタイルに同色のストールをプラスされていました。

2019年9月、新潟での「国民文化祭」にご出席の雅子さま
ベージュと白のバイカラーのパンプスでワントーンの中にメリハリを(2019年9月16日、Ph/JMPA)
写真16枚
2019年9月、新潟での「国民文化祭」にご出席の天皇皇后両陛下
純白のワントーンスタイルに同じトーンの淡いストールでエレガントに(2019年9月16日、Ph/JMPA)
写真16枚
2019年9月、新潟での「国民文化祭」にご出席の天皇皇后両陛下
靴も白を合わせることで脚長効果も(2019年9月16日、Ph/JMPA)
写真16枚
2019年9月、新潟での「国民文化祭」にご出席の天皇皇后両陛下
横から見てもストールがあると華やかな印象(2019年9月16日、Ph/JMPA)
写真16枚

白というと、膨張色でもあるので、全身でまとうと着ぶくれ感が気になりますが、雅子さまのように、縦のラインが強調されるパンツスーツにストールをプラスすることで、さらにIラインが際立ち、スラリとした印象にまとまります。

→皇后雅子さまのエレガントな夏のワイドパンツコーデはコチラ

●皇后雅子さまがヘビロテする「白×ネイビー」のバイカラーパンプス、シンプルな着こなしのときに大活躍

●皇后雅子さま、夏のカジュアルスタイル “シャツアウト”でも上品さを香らせる秘訣とは? 

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード