災害時にも安全に使える機能が満載
高荷さんはがこちらのファンヒーターをイチオシするのには、安全面にも魅力があるからだそうです。
「ホースやコードがないので、災害時も足元を気にせず安心して使えます。さらに、このストーブを製造販売しているイワタニは、大中小その他のカセットガスストーブも発売しており、用途や使い方にあわせて選ぶのもおすすめ。実際に3種類の機種を購入し、“3週間カセットガスストーブ生活”をしてみましたが、カセットガスボンベがある限りは凍えることなく、寒波を乗り越えることができました。
中でも『風暖』が最も温かく、予算(本体+ガス)が許すならばいちばんおすすめです。熱くなく、暖かくなる温風がすばらしく、自分専用の“暖かい衣”をまとうようなイメージです。また、不完全燃焼防止装置、立消え安全装置、転倒時消火装置、圧力感知安全装置、温度過昇防止装置と、各種安全機能が搭載されているため、平時・非常時のどちらでも安全に使えること。
さらには、カセットガスボンベはカセットガスコンロにも使えるため、使い回しができて便利なことなど、非常時用の備蓄アイテムとして大変優れています」
-5度の屋外でも安定して使える!
高荷さんは、実験として-5度の屋外でこの3種類のファンヒーターを使ってみたそうです。
「3種類のヒーターのなかでは『風暖』が最も安定して使えました。一度点火すれば、氷点下環境でも消えることなく最後まで使えたため、冬場のサブ暖房としてきちんと機能しそうです。
予算が許せば最も暖かくなり使い勝手のよい『風暖』が、複数名で使ったり店舗などで雰囲気重視にするなら『デカ暖』が、安価なスポット暖房が欲しければ『マイ暖』がそれぞれ最適です」
◆教えてくれたのは:備え・防災アドバイザー・高荷智也さん
合同会社ソナエルワークス代表。「備え・防災は日本のライフスタイル」をテーマに「自分と家族が死なないための防災対策」のポイントをロジックで解説するフリーの専門家。難しく思われがちな防災を分かりやすく伝える活動に定評があり、講演・執筆・メディア出演も多数。防災YouTuberとして動画も配信中。著書に『今日から始める本気の食料備蓄』(徳間書店)など多数。https://sonaeru.jp