不調改善

“楽しい夏”が免疫力低下の原因に? 医師が提案する「休日を2種類に分ける」過ごし方

具合が悪い女性
病気知らずの夏を過ごすために医学博士がアドバイス(Ph/photoAC)
写真6枚

「夏風邪」という言葉があるように、風邪をひいてしまうのは冬ばかりではありません。夏は各地でイベントが開催されて楽しい季節ではありますが、無計画に羽を伸ばしていると体調を崩してしまうかも…。そこで、夏風邪や免疫について、医学博士の高尾美穂さんに聞きました。

楽しくても体は疲弊し免疫を落とす

夏は大きなお祭りや花火大会など、楽しいイベントが目白押しです。家族行事でも長期休暇を使って旅行や里帰りをする人も多いでしょう。普段と違う毎日はワクワクしますが、身体的には負荷がかかっているかもしれません。

車窓
楽しい気持ちとは反対に体は疲れている可能性が高い(Ph/photoAC)
写真6枚

「仕事のない休日に出かけることはリフレッシュになるかもしれませんが、体にとっては普段通りの生活の方が楽であることもあります。普段とは違う場所に宿泊することで、睡眠時間が短くなったり、睡眠の質が下がることもあるでしょう。イレギュラーな行動を繰り返すことで身体的には疲れてしまう。夏は日が長いので、朝早く目が覚めやすく、ほかの季節よりも活動時間が長くなって体力を消耗することもあります。

こうして暑い季節に刺激的なイベントを楽しんでいるうちに、夏の終わりには疲れが溜まった状態になりかねません。それが10代の若者ならば一晩眠ればあっさり疲労が回復するかもしれませんが、40代50代と年齢を重ねると、そうはいきません」(高尾さん・以下同)

疲れている女性イメージ
夏を満喫している間にしっかり疲れも蓄積している(Ph/photoAC)
写真6枚

ストレス、生活リズムの乱れなども影響

疲れやストレスは免疫を低下させます。

「免疫機能は、疲労、ストレス、睡眠不足、生活リズムの乱れなどで低下します。ウイルスや病原体など、万病のもとを退治する免疫が落ちれば、夏風邪を含む病気にかかってしまう要因となるのです」

休息イメージ
免疫が落ちないようしっかり休息することを心がけて(Ph/イメージマート)
写真6枚

楽しいことと疲れが癒えることはイコールではないと肝に銘じて、風邪をこじらせてイベントをキャンセルするような残念な事態にならないよう気を付けたいところです。

関連キーワード