料理・レシピ

《五月病に注意》気分の落ち込みに最適な食ベ物はケールとグレープフルーツ!野菜ソムリエプロが教えるビタミンCたっぷりレシピ

「ケールとグレープフルーツのさわやかサラダ」
五月病対策に、ケールとグレープフルーツの組み合わせがおすすめの理由とは?(Ph/photoAC)
写真6枚

新しい環境になることも多い新年度がはじまったころに陥りやすい、五月病。季節の変わり目ということもあり、なんとなく元気が出ない…と感じていないでしょうか?「心が弱ったときは、食べ物から栄養を摂って英気を養いましょう」と話すのは、野菜ソムリエプロの福島玲子さん。心の元気を取り戻す野菜と果物について、福島さんから教えていただきました。

* * *

五月病にはケール&グレープフルーツ

弱った心はビタミンCを摂ってメンテナンスしましょう。ビタミンCに加えて、ストレスが溜まったときに起こりやすいトラブルを解決してくれる栄養素を含む、ケールとグレープフルーツを食べるのがおすすめです。

ケールとグレープフルーツのサラダ
ストレス対策にはビタミn Cが有効(Ph/photoAC)
写真6枚

ストレス対策にぴったりな栄養が豊富なケール

ストレスと戦うホルモンを作る際に必要なビタミンCをたっぷりと含むケール。さらに、抗酸化作用の強いβ-カロテンやビタミンEも多く含んでいるので、ストレスによって発生した活性酸素から体を守ってくれる働きもあります。

ストレスが溜まると肌荒れを起こす人も多いですが、ビタミンC、β-カロテン、ビタミンEには肌をケアする効果も期待できます。さらに興奮や緊張などの刺激に対する神経の感受性を緩和し、ストレスをやわらげる働きがあるカルシウムも豊富です。

ざるにのったケール
ビタミンC、β-カロテン、ビタミンEが豊富なケール(Ph/photoAC)
写真6枚

体の疲れにもグレープフルーツが◎

グレープフルーツにもビタミンCが多く含まれます。また、グレープフルーツの爽やかな香りは、リモネンという香り成分によるもの。交感神経を活発にして、気分をスッキリさせるリフレッシュ作用とリラックス作用があるので、気分が落ち込みがちなときにぴったりです。

さらに、酸味成分のクエン酸には体内の乳酸成分の分解や新陳代謝を助ける働きがあり、心だけでなく体の疲れを回復するのにも効果的です。

カットしたグレープフルーツ
グレープフルーツに多く含まれるクエン酸は疲労回復にも◎(Ph/photoAC)
写真6枚

ケール&グレープフルーツの五月病対策レシピ

ケールとグレープフルーツを使ったアレンジレシピを紹介します。ビタミンCは加熱によって壊れやすい栄養素なので、できるだけ生のまま食べるのがおすすめです。

「ケールとグレープフルーツのさわやかサラダ」
「ケールとグレープフルーツのさわやかサラダ」のレシピをオープンサンドにアレンジ(Ph/photoAC)
写真6枚

「ケールとグレープフルーツのさわやかサラダ」のレシピ

《材料》(2人分)
ケール…2枚、グレープフルーツ…1/2個、ブロックベーコン(1cm角のさいのめ切り)…70g、オリーブオイル…大さじ1、塩・こしょう…少々

《作り方》
【1】ケールを葉と葉脈にわけ、葉脈は1cm幅に切る。葉は一口大に手でちぎる。
【2】フライパンにオリーブオイルをひき、ブロックベーコンとケールの葉脈を炒める。
葉脈に軽く火が通ったらケールの葉を加え、光沢が出てしんなりするまで炒めたら、塩・こしょうで味を調えてボウルに入れる。
【3】皮を剥き一口大にカットしたグレープフルーツを【2】に加え、混ぜ合わせて完成。

パンにのせ、オープンサンドで食べるのもおすすめ。クリームチーズを加えるとコクが出て、まろやかな味に仕上がります。

◆教えてくれたのは:野菜ソムリエプロ・福島玲子さん

野菜ソムリエの福島玲子さん
野菜ソムリエプロ・福島玲子さん
写真6枚

ふくしま・れいこ。野菜ソムリエプロのほか、アスリートフードマイスター2級、ジュニア食育マイスター、食の検定1級、ベジフルカッティングスペシャリスト、エコクッキングナビゲーターなど多数の資格を持ち、日本野菜ソムリエ協会創立 20 周年記念事業『野菜ソムリエ名鑑 vol.1』に掲載されている。現在は、“野菜や果物から健康に”との考えを大切に講演・セミナー講師、イベント・セミナー運営サポート、コラム、料理教室、レシピ開発や監修・ジュニアアスリートの栄養指導・など、多岐にわたって活動中。https://ryufrei.com/

構成/イワイユウ

●薬を飲むときにグレープフルーツを避けるべき理由とは? 知られざる栄養価やパスタレシピを野菜ソムリエプロが紹介

●”野菜の王様”ケールは飲むより食べるべし!美肌を育む「ケールのコールスロー」【市橋有里の美レシピ】

関連キーワード