3月29日(土)に部分日食、30日(日)に海王星が13年ぶりに移動で激動の時代が来る⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年3月24~30日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)

【全体運】
誕生月を迎え、運気は絶好調。新しい仕事や趣味の中から、ライフワークが見つかるかもしれません。興味を持ったことにはぜひ挑戦してみてください。一人暮らしを始める子供をサポートするなど、家族の新生活を応援すると、運気がさらにアップします。3月30日(日)に海王星が13年ぶりに牡羊座に移動することで激動の時代を迎えます。やりたいことや欲しいものがあるなら、遠慮せず周囲に言った方が、夢を叶えられるでしょう。
【健康運】
3月25日(火)から運気がアップ。ヨガを日常に取り入れることで血流や代謝が向上し、健康運がさらにアップしそう。部分日食が起こる3月29日(土)に脳トレを行うと吉。特に早押し系のゲームに挑戦すると、集中力がアップし、認知症予防にも役立ちます。
【金運】
金運は絶好調。不要な情報に惑わされず、必要な情報だけ選ぶようにして。セミナーなどの参加は避けた方がいいでしょう。ショッピングでも、“安物買いの銭失い”にならないよう、本当に必要な物を見極めることが大切です。求職中の人は、事務職よりも体を動かす職種がおすすめ。
【対人運】
運気は好調。懐かしい人と再会する機会が増えそうです。LINEを活用し、恩師や同郷の友人とコンタクトをとってみて。3月30日(日)は、あなたを利用しようとしている人に注意が必要です。ネットワークビジネスなどの勧誘には特に気をつけてください。
牡牛座(4月20~5月20日)

【全体運】
素直な気持ちで誰とでも仲よくなれるとき。今週のキーワードは「地元愛」。地元でお花見を開いたり、行きつけの店を訪ねたり、地域のスポーツチームを応援したりすると、いい運気に恵まれそう。3月29日(土)の部分日食から半年間は、“感じたものを形に残す能力”が高まります。自分が日頃思っていることをエッセイにまとめたり、作詞作曲に挑戦すると吉。
【健康運】
体力に恵まれるときなので、忙しい年度末も難なく乗り切れるでしょう。ただし“冷え”に注意。お花見などの屋外活動では、防寒対策をしっかり行って。ストールや使い捨てカイロを常備しておくと安心です。3月27日(木)は宴席での飲み過ぎに注意が必要です。ミント味のガムやタブレットで気分転換すると、運気がアップします。
【金運】
細かな節約ばかりに気を取られ、大きな支出に無頓着になりそう。掃除用具や消耗品をケチって掃除の頻度を下げたり、洗濯物をためすぎたり、着られなくなった服や靴をいつまでも捨てずにしまっておいたりするのは、かえって金運を下げます。掃除はこまめに行い、必要な消耗品はケチらないこと。固定費を見直すために家賃を再検討するのがおすすめです。
【対人運】
恋愛運が上昇。過去に出会った気になる人や夢に出てきた人がいたら、すぐに連絡を取ってみてください。相手もあなたのことを気にかけているはずです。3月27日(木)からは特に、異性からのお誘いが増えそう。海沿いの土地がラッキースポットなので、家族で足を運んでみて。
双子座(5月21日~6月21日)

【全体運】
3月29日(土)に部分日食が起こります。その後半年間は、家族や会社の都合で転居や転職を余儀なくされる人もいるでしょう。流れに逆らわず、他者と共存することをおすすめします。30日(日)には、13年ぶりに海王星が改革の部屋へ移動します。その影響で、何事にも恐れずにチャレンジできるチャンスが訪れそう。
【健康運】
サプリメントなどに頼るより、自己治癒力を意識したライフスタイルを心がけると運気がアップします。この機会に、食事・運動・睡眠の習慣を見直すといいでしょう。ダイエットや体質改善をするならじっくり時間をかける心づもりで! 無理は禁物です。眼鏡やコンタクトレンズのメンテナンスを行うといい運気がもたらされます。
【金運】
今週のキーワードは「名を捨てて実を取る」。ブランドにこだわらず、ファストファッションやプチプラコスメを上手に活用した方が運気がアップ。相続に関する事柄で軋轢が生じそう。早めに第三者の意見を求めるのが賢明です。
【対人運】
年度末に向けて送別会やお花見などの行事が増えるでしょう。幹事役を引き受けると人脈が広がります。一方、身内との関係には一時、緊張が走ることも。誤解を解くためには言葉を尽くし、誠意ある対応を心がけて。3月30日(日)に気の合う人と飲みに出かけると、いいストレス解消になりそう。
蟹座(6月22日~7月22日)

【全体運】
部分日食が起こる3月29日(土)以降の半年間は、“孤高の存在”として周囲から一目置かれることになりそう。仕事面でも趣味の面でも周りに迎合せず、わが道を行くことに。人生の大勝負に挑む人も。疲れたときは、パートナーや子供たちの存在が支えとなるでしょう。家族団らんの時間を大切に!
【健康運】
呼吸器官がウィークポイントに。気管支に炎症が起こる暗示が出ていますので、外出時にはマスクを着用するなどして対策を。花粉症の人は特に気をつけて。ストレスによる不眠の心配もあるので、スマホは寝室に持ち込まないように心がけましょう。ラッキー食材は小豆。
【金運】
共働きの人は昇進や昇給が期待される一方で、配偶者と家事分担などの調整に苦慮するかも。マイホームの購入や旅行など、夫婦で共通の目標を設定すると、家計管理がしやすくなるでしょう。家計簿アプリの活用がおすすめです。3月27日(木)はキャッシュカードの紛失や置き引きに注意が必要。個人情報の管理も厳重に行って。
【対人運】
旧友とのつきあいから得られるものが多そう。忘れていた夢を思い出したり、仕事や趣味のアイデアをもらえたりするかもしれません。以前やっていた習い事を再開すると新たな友情に恵まれるでしょう。子供とは本を通じたコミュニケーションが吉。親子でベストセラー本を楽しむのがおすすめです。
獅子座(7月23日~8月22日)

【全体運】
部分日食が起こる3月29日(土)には、これまでの仕事や人間関係を超えて、自由に生きたいという欲求が強まるでしょう。その後の半年間は、新しい役割を引き受けたり、いままでと異なる分野で活動したりすると、充実した日々を送れそうです。資格取得や語学学習も◎。30日(日)には13年ぶりに海王星が牡羊座へ移動し、その影響で、出会ったことのない人や世界と関わり合うことになりそう。人生観を変えるような経験が待っているかも。
【健康運】
気疲れでストレスがたまりやすいとき。スポーツが心身の健康を促します。イライラを感じたときは、ランニングやウオーキングで気分転換を。運動用のシューズやウエアをお気に入りのものに買い替えると、長続きしやすいかも。ラッキー食材は菜の花。
【金運】
3月27日(木)は、生前贈与を受けたり、宝くじに当選したりと、他者から利益や恩恵を得られそう。宝くじを購入する場合は、北の方角の売り場に注目を。スクラッチくじが吉。習い事などの自己投資費用がかさみやすいときなので、三日坊主で終わりそうな趣味や学びには手を出さないこと。
【対人運】
3月25(火)~27日(木)までは、予期せぬレジャーに便乗できたり、友人の代役などで、突然の幸運に恵まれるでしょう。そういったチャンスはどんどん活かすと◎。身内との意思疎通がしやすくなるときで、特に介護に関する援助の申し出は遠慮なく受け入れて。
乙女座(8月23日~9月22日)

【全体運】
3月29日(土)に牡羊座で部分日食が起こります。ここから半年間のキーワードは「復活」。過去に手放したものが再び輝きを取り戻し、甦る暗示が出ています。子供の頃の夢や憧れの職業を振り返ってみて。それらに再びチャレンジするような機会が訪れるかもしれません。夫婦関係の再構築を図るのにも絶好のタイミング。フリーの人は、かつての恋人に連絡をとってみましょう。
【健康運】
脳ドックなどで脳の状態をチェックするのに適した時期。特に不調がある人はこの機会に徹底的に検査してみて。スパイシーなカレーには、邪気を祓い運気を高める効果が期待できそう。香辛料を組み合わせるところから始めるとより運気がアップ。
【金運】
両親からの援助や生前贈与が期待できる一方で、共同購入などによる損失のリスクも。保証人の依頼を受けた場合は、きっぱりと断りましょう。3月29日(土)からは新たな口座の開設が幸運の呼び水に。今週は車や宝石といった高額品の購入に適していますが、不動産購入に関しては来週以降に延期するのがおすすめです。
【対人運】
思わぬ縁が予想外のツキを招きます。ママ友から仕事仲間まで、幅広い人脈を構築しておきましょう。時候のあいさつや冠婚葬祭などのおつきあいを重視すると、有益な情報を回してもらえそう。休日は遊びより休養を目的に過ごしてみて。特に気心の知れた仲間と過ごせばいい思い出が残せるでしょう。日帰り温泉が◎。
天秤座(9月23日~10月23日)

【全体運】
春の行楽で賑やかなムードとなりますが、週の後半には気を引き締めざるえない出来事と遭遇しそう。特に職場では責任感が一段と高まる立場になるかも。3月29日(土)には部分日食が発生。その後の半年間は、人間関係を見直す絶好の機会に。不毛な関係にピリオドを打つことで新たな道が開けそうです。
【健康運】
更年期障害など、婦人科系の不調を改善しやすいとき。特に3月27日(木)は女性ホルモンのバランスを整える行動をとると運気が上がるでしょう。イソフラボンが豊富な大豆製品などを上手に取り入れてみて。骨盤底筋を鍛えるエクササイズもおすすめ。ラッキー食材は豆腐。
【金運】
友人の影響を受けてつい不要なものを買ってしまったり、推し活グッズに散財したりしそう。今週は周囲に流されやすいときなので、ショッピングは必要最低限にするのが賢明でしょう。クレジットカードや銀行カードの紛失にも注意が必要。エアタグなどの紛失防止グッズを活用すると安心です。
【対人運】
交友関係に恵まれる週です。宴席やレジャーでの出会いが長いご縁につながる予感。年長者からの支持も得られやすいときです。役職者との交流では笑顔を心がけましょう。家庭では子供の情操教育の好機。音楽や芸術鑑賞の時間を親子で楽しむのがおすすめです。
蠍座(10月24日~11月22日)

【全体運】
3月24日(月)は洞察力が高まり、人の気持ちを汲んだ行動ができるため、周囲の心を引きつけるでしょう。上司や先輩、義実家との交流では特に気配りができそうです。29日(土)の部分日食を機に、今後半年間は、部署異動や二世帯同居といった大きな環境の変化がありそう。新しい流れには乗るのが吉。
【健康運】
1週間を通じて健康維持が大きなテーマになります。特にお酒とのつきあい方には注意が必要。不安を解消するための飲酒はやめましょう。ストレスは運動で解消を。ラッキー食材はオートミール。
【金運】
保険関連で動きがありそう。満期を迎えるものや契約条件の変更がないか、一度書類を確認するといいでしょう。不動産の購入や大口の定期預金の解約は、来週まで保留にするのがおすすめ。精神的な負担を軽くするためにも、慎重に行動するのが吉。古い下着や靴下を処分すると停滞した運気が動き出しそう。
【対人運】
相手の好意に気づきにくくなるとき。皮肉や叱咤も、実は相手の愛情表現かもしれません。心を深く読む姿勢を大切にして。伴侶とは率直に話し合うことが大切。同級生や昔馴染みとお花見に出かけると、楽しいひとときを過ごせそう
射手座(11月23日~12月21日)

【全体運】
進むべき道ややりたいことが見つかる一方、周囲からの反対に悩まされるかもしれません。不安から決断が鈍りがちですが、3月29日(土)の部分日食、30日(日)の海王星移動といった大きな天体の変動期を狙って行動を起こしましょう。転職や独立、引っ越しなどはこの時期に行うのが◎。
【健康運】
運気は好調で、気力・体力ともに満ちています。このタイミングだからこそ、体のメンテナンスに注力を。後回しにしていたがん検診などを予約してみてください。持病の診療方針に迷っている人は、保険適用内の治療法を選択するのが吉。
【金運】
金運は上向きに。経済的な自立を目指す人にとって、今週はやる気を奮い立たせるような出来事が起こりそう。チャンスが訪れたら迷わず行動を。本番で実力を発揮しやすいときでもあるので、就活の面接などではひるまず対応できそう。ナチュラルでシンプルなものが豊かさを引き寄せますが、安価なものには注意を。質を重視したショッピングがおすすめです。
【対人運】
家庭や仕事、レジャーでは積極的に皆を引っ張っていきましょう。特に家族の悩みには寄り添い、積極的に相談に乗るのがおすすめです。「少し立ち入り過ぎたかな?」と思うくらいが、ちょうどいいでしょう。家族でお花見やピクニックに出かけると楽しい時間を過ごせそうです。
山羊座(12月22日~1月19日)

【全体運】
運勢は穏やかな凪のような状態に向かっています。日々の暮らしの中で小さな気づきを積み重ねることで、成長していけそう。今週は「伴侶」がキーパーソンに。面倒事への対応ではパートナーが盾となってくれるので、感謝とねぎらいの気持ちを忘れずに。3月29日(土)の部分日食を機に「家庭の再生」が日常のテーマとなります。子供との関係や介護に関して大きな転機が訪れそう。
【健康運】
週の後半に向かうほど、気力が消耗しやすくなります。倦怠感を感じたら無理をせずこまめに休息を。情報過多による神経疲労の可能性が高いので、スマホやパソコンから少し離れ、ウオーキングなどで気分をリフレッシュしましょう。部屋に観賞植物を飾ると心穏やかに過ごせそう。ラッキー食材はアボカド。
【金運】
夫婦間で共有口座を開設すると、意見の食い違いが生じそう。毎月の貯金額などについて、後々揉めないようしっかり話し合いを。車や不動産といった大きな買い物をするときも、二人で納得がいくまで話し合いましょう。新規の口座開設は来月に行った方がよさそう。ラッキーアイテムは革製のカードケース。
【対人運】
上司や目上の人に反抗心を抱きやすくなったり、面倒事を引き受けて後悔したりするかも。理不尽な要求には毅然とした態度で対応をした方が信頼を得られるでしょう。子供に注意する際は長い説教を避け、要点を簡潔に伝えた方が効果的。ラッキーアイテムは黒革のパンプス。
水瓶座(1月20日~2月18日)

【全体運】
3月25日(火)以降、驚くほどのパワーと集中力を発揮できそう。何事も前倒しで進めると運気がアップするので、仕事や勉強は午前中から取り組んで。困難な仕事も順調に進み、自信がつきそう。3月29日(土)の部分日食以降の半年間は、フットワークを軽くして人間関係を広げることが大切。ママ友や地域のネットワークを活用して、人生の新たなステージを迎えましょう。
【健康運】
健康運は絶好調。元気の鍵は「しっかり食べること」と「地産地消」にあります。朝食を抜く習慣がある人は、今週から見直しましょう。レンジや圧力鍋を活用した効率的な調理法が運気をアップしてくれます。地元産の食材や生活圏内で採れたものを食べると、体調が改善されそう。ラッキー食品はチンゲンサイ。
【金運】
旧友や同僚、趣味仲間など、人脈を大切にすることで必要な情報が自然と集まりそう。求職中の人は知人のツテをフル活用してみてください。年金に関する情報を再確認するのも吉。忘れていた申請や新たな情報が見つかるかも。貯金をネット銀行に移したり、スマホの機種変更をしたりすると運気がアップ。
【対人運】
地域の行事やイベントへの積極的な参加が、人生を豊かにしてくれそう。異業種や異世代の人々と交流することで、視野が広がります。ボランティア活動を通じて人との連帯感を育む機会にも恵まれるでしょう。子供の学校行事に積極的に関わることで、新しいつながりが生まれる予感。送別会や謝恩会では一生の友人ができるかも。
魚座(2月19日~3月20日)

【全体運】
週末に運気の大きな変化が予想されます。3月29日(土)の部分日食以降半年間は、新たな挑戦をするより生活基盤の安定を優先させるのが吉。3月30日(日)には、あなたの慈愛や思慮深さが周囲に認められ、信頼感が増すことでしょう。
【健康運】
運気は週の後半に向かうほど低迷。3月30日(日)は病気の再発やリバウンドに注意が必要です。風邪をぶり返しやすい時期なので、無理をしないこと。断食系のダイエットも控えること。反動で食べ過ぎる可能性があります。ラッキー食材は甘酒。
【金運】
今週は“堅実さ”を心がけると吉。つみたてNISAなどを始め、長期的な視点で資産を運用するのがおすすめです。貯金はもちろん、マイルやポイントなども貯まりやすいとき。特に交通系ICを活用するとお得な経験ができるかも。
【対人運】
無私無欲な姿勢が報われるときです。我を押し通そうとすると、周囲の反発を受けて悔しい思いをしそう。いい意味での諦めが、無用な摩擦を避ける鍵となるでしょう。穏やかでストレスの少ない日々を心がけてみてください。子育てに関する方針で対立する恐れあり。世間体にとらわれずに子供と向き合うことが大切です。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)

西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏