ライフ

専業主婦から社長になった薄井シンシアさんが語る、3か月で小学生700人の食事マナーを劇的に向上させた方法

薄井シンシア
専業主婦から47歳にしてキャリアを再開し、いまや外資系ホテルの日本法人社長の薄井シンシアさん
写真6枚

専業主婦から47歳にしてキャリアを再開し、電話番やレジ打ちを経て、いまや外資系ホテルの日本法人社長。激動の人生を歩んできた薄井シンシアさん(63歳)に、専業主婦時代から現在までの紆余曲折な人生を語ってもらう連載「もっと前向きに!シン生き方術」がスタート。仕事を持つ人も持たない人も、子供がいる人もいない人も、生き方のヒントが見つかるはず。連載初回は、復職して最初の仕事、タイの学校カフェテリアのマネージャー時代について。やんちゃな小学生たちに、わずか3か月で食事マナーを浸透させた方法とは――?

* * *

17年ぶりの仕事は小学校の「食堂のおばさん」

30歳で出産して以来、子育てと家事に毎日全力をそそいで17年。私たち家族はタイ・バンコクにいて、娘は高校卒業間近、米国の大学に進むことが決まっていた頃でした。娘の学校からのおたよりに求人情報を見つけました。娘が通っていたのは小中高一貫の学校で、小学校のカフェテリアで子供たちの相手をする人を募集するということでした。小学生だけで700人ほど通っていたので、料理を提供するスタッフのほかに、子供たちが利用するテーブル側にいて目配りをするスタッフが必要だったんですね。

シンシア
子育てが一段落したタイミングで、新たなチャレンジをすることを決めたという
写真6枚

私は子育てが一段落して、これから寂しくなるなと思っていたところだったので、思い切って応募してみました。面接に行ったら「ぜひ、お願いします」と言ってもらえて、晴れて17年ぶりにキャリアを「食堂のおばさん」として再開することになったのです。結婚前は日本の貿易会社の社員でいわゆるバリキャリでしたから、なかなかのギャップですよね。

教えるときは“具体的に”“体験とセットで”

小学校は学年ごとに昼休みが始まる時間がずらしてあるのですが、それでも一度に100人前後が一斉にカフェテリアに押し寄せます。しかも、お腹がすいているので、ワーッと走ってくる。私は「走らない! 歩いて並ぼう!」と注意しますが、口でいくら言ってもそう簡単には改まりません。そこで、食堂に入って料理を取って席に着くまでの効率的な動線を考え、床にテープを貼って整列位置などを示しました。目で見て分かるようになっていると子供たちも従います。カオスだった食堂の風景が様変わりしました。

小学生ぐらいの子供たちには、口頭で伝えるだけではなかなか浸透しないものです。手洗いも「ちゃんと洗わないとダメよ」と注意しても、指先をちょっと濡らしたぐらいでおしまいという子がたくさんいます。だから私は石鹸を使って子供たちと一緒に手洗いの練習をしました。口で言われただけでは変わらない子も、一緒に練習すると次からは変わります。

薄井シンシア
当時の薄井シンシアさん。タイの小学生のみんなと
写真6枚

子供たちが食べたあとの食器やイスを散らかしたまま遊びに行ってしまうので、先生方は「片付けてから!」と声をかけて回っていましたが、これも長らく状況が改善されない課題でした。この問題も、私は子供たちと一緒に練習することで解決しました。テーブルに置いたトレーに食器やコップを乗せ終わったら、立ち上がってイスをテーブルの下へ戻し、それからトレーを返却口へ持っていくという具体的な段取りを教え、お手本を見せたのです。

子供はコップをテーブルに置き忘れたり、イスを戻し忘れたりしますが、なにも言いつけに背いてやろうと思ってそうしているわけではありません。効率のいい手順を教えて習慣化すればちゃんと片付けます。

子供ってお父さんやお母さんのことが大好きで、褒めてもらいたいといつでも思っています。「うちの子は言うことをきかない!」とお困りの親御さんは、教え方を見直すのが解決への近道かもしれません。